◆なぜかポケモンが出てこないマップチップ◆

◆目次に戻る◆


あまりにもどうでもいいことなんだけど過去に書いたポケモン攻略ページを見たら こんなので1ページにしてんのかと思うようなどうでもいいことは非常に多いので、 これもまた一つのどうでもいい小ネタとして残しておくことにしたんだそうだ…。

ポケモンが出現する場所といえば、当然「くさむら」です。オーキド博士もとい暇人は、 主人公がその草むらへ足を踏み入れるところを今か今かと待ち続けており、 草むらがいかに危険な場所であるかを語った後に思い出したような演技をして 自身の研究所に連行していきます。

歩いていてエンカウントする場所といえば、もう一つは「洞窟の中」です。 洞窟の内部の床は草むらのように区切られていなくても、歩けばポケモンが出て来ます。 例え壁抜けして本来は入れないような場所を歩いていてもエンカウントします。

同じように、「むじんはつでんしょ」や「ポケモンやしき」も建物の中ですが 草むらのように区切られることなく、床を歩けばポケモンが飛び出してきます。

…が、草むらというものが必ずポケモンが飛び出してくる場所というわけではありません。

そう、ここはご存じ1番道路。先述した暇人が主人公を見張っているポイントで、 ポッポやコラッタが飛び出してくる道路ですが、この部分はまだ「マサラタウンのエリア内」であり カラーではないゲームボーイでプレイしていると色が変わらないので分かりにくいですが BGMはまだマサラタウンのものであり、画像の位置から下に1マスの四角形の範囲、 下から2×2マスの4マスはいくら歩いてもポケモンは出現しません。

そこから1歩上に移動すると1番道路の音楽が流れ始めて 草むらからポケモンが出現するようになります。

…確かに、マサラタウンの範囲があと2マス狭かったら草むらがマサラタウン外になってしまって オーキド博士に連行されるイベント中にマサラタウンに入ることになり 連行中にエリア移動なんてかなりよろしくないのでそのように設定されているのはとても納得です。

そして、マサラタウンに存在する4マスの草むらのためだけにポッポとコラッタが出現する という設定をしておくというのもスマートではありません。イベント床を踏んだ瞬間に エンカウントする可能性だってなくはないんだし、マサラタウンの4マスの草むらは イベントのためだけに存在しておりポケモンは飛び出してこないようになっているのは 非常に理にかなっていることなのでした。

さて、ここはグレンタウンです。 草むら、ダンジョンの床以外のエンカウントする床として「水」というのもあります。 水上を「なみのり」ですいすいしていると主にクラゲが飛び出してくるというわけです。

グレンタウンのマップの色は赤であり、 上の画像の場所から1歩進んで上陸するとBGMはグレンのものになります。

つまり、この桟橋的な4マスは陸地ですがまだグレンタウンではない ということです。水のマップチップではないのでポケモンは出現しませんが、 タウンマップでは「21ばんすいどう」と表示されるのでグレンタウンに到達していないし、 この1マスに乗って安心して「そらをとぶ」でマサラに帰って グレンタウンに「そらをとぶ」で戻ろうとしてもまだグレンに行ったことがない扱いになっているので 「そらをとぶ」の行先では選べません。

かなり当たり前のことばかり言っていますが、これが前提です。 ついでにかつて自分はゲームボーイポケットしかもっていなくて電池の消耗を抑えるために 音は消してさらに画面表示を極限まで薄くしていた(意味があるかは不明)ので 同じようなプレイスタイルだった人は自分と同じようにマップの切り替えには気づかなかったかもしれません。 そんな人は他にいません。

グレンタウンのエリア内にも水のマップチップはあって 「なみのり」で泳ぐことはできますが、ポケモンは一切出ません。 グレンタウンでエンカウントする野生のポケモンは設定されていないからです。

さて、グレンタウンのエリアの右端はこちら。 丁度島の陸地の端です。

島から「なみのり」を使って1歩前進するとマップの切り替えが起こり BGMは「20ばんすいどう」のものになります。

そして、グレンタウンの中ではなくなったので水のマップチップ上では メノクラゲとエンカウントするようになります。 水はエンカウントするマップチップであり、エンカウントするポケモンが設定されていると そのポケモンが飛び出してくるということです。これもまた至極当たり前のことです。

…が、グレンの周囲を検証しているときに何やら妙なことに気付いたのです。

このグレンのマップから1歩出たこのライン。 なんとここだけ、ポケモンが出てこないのである…!! 「左半分は陸の右端、右半分は水」で構成されているこのマップチップ。 ここを縦に500往復ぐらいしてみましたが、1匹のメノクラゲも出て来ませんでした。

でもさらに下の、全部が水のマップチップの部分になると エンカウントするようになりました。つまり、「左半分が陸の右端、右半分は水」で 構成されているマップチップ上ではポケモンとエンカウントしないことになっていたのです!!

…何を大げさな。別に「バトル直後の数歩はエンカウントしないようになっている」とか、 そういうのと同じような配慮で「グレンから出た直後にエンカウントしないように」するための 処置でしょう。エンカウントするのが「全体が水で構成されているマップチップ」にしていることに 何の問題があるのか。

確かに…。確かに、自分も初めはそう思いました。その方が都合がいいことも多いだろう。 陸が混じったマップチップは陸の端に使われているのだから、エンカウントしないならその方がいいということなのかもしれない、と。

しかし、グレンから大海原へ出た調査班は、さらに右へ進みました。辿り着いたのは「ふたごじま」。

グレンは右側にしか陸交じりの水のマップチップはありませんでしたが、 ここには上側が陸の下の端、下側が水というタイプのマップチップがあります。 そしてこの上半分陸タイプのマップチップ上ではポケモンが出てきたのです。

さらに極めつけはこちら、さっきのグレンの右側と左右対称の、 右半分が陸、左半分が水というタイプのマップチップです。左半分が陸、右半分が水だとエンカウントしなかったわけですが、 その反対バージョンではポケモンが出てくるのです…!!

そして「ふたごじま」にもさっきのグレンと同じ左半分が陸、右半分が水の マップチップはあります。ここではエンカウントせず。 やはり、これはちょっと、不自然なのではないだろうか…!?

整理すると、上半分陸はエンカウントあり。 右半分陸もエンカウントあり。左半分陸だけエンカウントなし。

こうやって並べて見ると同じ挙動をしてよさそうな3つのマップチップで、なぜこんな違いが…!? 上半分陸だけ出ない、というのなら分かるが、なぜ左半分だけ…!?

青でもピカ版でも調べてみましたが、全く同じでした。水上でのエンカウントが設定されているエリアで このマップチップがあったら、左半分陸のタイプだけエンカウントしません。

なんだか「段差のマップチップ」のミスを思い出しましたが、 それとはまた全然違う原因なんだろうとも思います。

そして、せっかく見つけたわけだけど別に初期のポケモンのストーリーを解き明かすヒントになるわけでもなく、 何か攻略上有用なわけでもなく、マジでどうでもいい小ネタともいえない小ネタであることを、 体を逆L字型に折り曲げてお詫びいたします。

2022年4月22日


◆目次に戻る◆







inserted by FC2 system