◆初代ポケモンの没テキスト総まとめ◆




前半戦のページに引き続き、ポケモン赤緑の没テキストの総まとめの後半戦です。 クチバジムで使われるテキストの中に明らかに見たことのないものを発見。

ゴミ箱を調べたときのメッセージは、 「ゴミ箱の底にスイッチがあった!おしてみよう!」「電動ドアの第1ロックが外れた!」 「電動ドアの第2ロックが外れた!」「大きな電動ドアが完全に開いた!」です。

だがそれらの間に、 ガサゴソ・・・・・・! おっと! ゴミばこの そこに  また スイッチが あった! おして みよう! ・・・・・・ポチッとな

という、見たことのないメッセージがありました。 「電動ドアの第2ロックが外れた!」の直前に入っているし、そのテキストが流れても自然だし、 「またスイッチがあった!」「電動ドアの第二ロックが外れた!」という使われ方をするはずだったのかも。

・・・しかし、そのテキストは使われていない。なぜだ?演出をスムーズにするためか? こんなのは使い忘れないよな・・・?どうなんだろう、わかんないぞ・・・。

さてさて次はシルフカンパニーで使われる予定だったと思われるもの。

シルフカンパニーの11階にロケット団は二人いますが、 片方は「こらこら待て!進んではいかんというのに」というセリフを言います。

その人のセリフの次に、 モニター がめんに ポケモンが うつってる!  というテキストがありました。使われていないと思うんだが・・・。

「モニター」といえば上の画像にある「パソコン」にモニタがありますが、 それはパソコンであり、ポケモンや道具を引き出したり預けたりできるだけのホントのただのパソコンです。 でもこの「モニター画面にポケモンがうつってる!」というテキストはここで表示されるはずだったんじゃ・・・? そのテキストが使われなくなってしまったのはなぜだろうか。

このパソコンを調べられるのはサカキと戦った後です。 サカキと戦うためのポケモンをチョイス、道具をそろえることができるというわけではありません。 それなのにわざわざここにパソコンを置いたのは、社長がお礼にマスターボールをくれるからだろうか・・・? 持ち物がいっぱいで、ポケモンセンターまで戻って道具を預けて戻ってくる手間を省かせてくれたのか?

でもメッセージが出る予定だった「モニター」がパソコンになってしまったことにより、 使われる予定だったテキストが没になってしまったのかもしれません。

ちなみに上の画像で主人公が机の上に乗っているのは、 「ものまねむすめ」の部屋のパソコンのように横から調べたら違うメッセージにならないか調べたためです。 没テキストは出ませんでした。ただお行儀が悪い図になりました。

さて次はよく分からないもの。なんだろう。

トキワシティの塾っぽい家の女の子のノートのセリフ、 格闘道場で出る「かくとう どうじょう!」「いんがおうほう」「しめんそか」が なぜか連続して入っています。なぜそんな順番なんだろうか・・・?

そしてその次が セキエイこうげん ポケモンリーグ ほんぶ というテキスト。 セキエイの後に空白はないけど「ほんぶ」の前にはあります。

ノートの中に「ポケモンリーグ ほんぶ」というワードが出てくるけど「セキエイこうげん」はありません。 そして格闘道場で使われるメッセージの次になぜ「セキエイこうげん」とかが入っているのか・・・わからん。

タウンマップで使われていそうな気がしますが、 それで表示されるテキスト群は全然違うところにある上に セキエイ高原ではなく「セキエイ」という表記になります。

ポケモンリーグ本部もタウンマップで表示されるときは 「リーグほんぶ」となるので別物です。

なのでその二つ、「セキエイこうげん」と「ポケモンリーグ ほんぶ」はゲーム内では使われていないテキストです。 データの順番も非常に謎だが・・・どう使う予定だったのか?

セキエイで像を調べると「ここは セキエイ こうげん」とか「ポケモンの さいこう きかん ポケモン リーグ ほんぶ」とか 似たようなメッセージが出てきますが、空白が入るところが違うしそれとも別物です。

格闘道場の像を調べたときの近くにあるから、 セキエイ高原の配置が元々ジムみたいで、構造を変更されたから使われなかった・・・? でもどうも付近のデータからすると違うっぽいか・・・??

四天王の部屋のこの像は調べても無反応だけど、 ここに表示するとしたら妥当・・・うーん、なんでそんなデータがあるのかサッパリです。

次は「マサキのパソコン」系と思しきテキスト。

ポケモンをやり取りするパソコンのメッセージの一番最初は「あずける」で、 ひきとる、つよさをみる、キャンセル というおなじみの項目の次が、 スイッチ オン! という見覚えのないメッセージ。

その直後がマサキの「なんに するん?」なので、 マサキのパソコンにつないだときに表示する予定だったメッセージか・・・?

そして「なんに するん?」のすぐ後に、 どの ポケモンを あずけたいんや? というまた見覚えのないテキスト。

「ポケモンを預ける」を選んでウィンドウが切り替わっても、 下の欄には「なんに するん?」のままでこのメッセージは出ません。 その次が「それ預けたら困るんちゃう?」「あちゃ!ウチはポケモンでいっぱいや」でした。

次はポケモンを受け取ったとき、ボックスにポケモンがいないのに「つれていく」を選んだとき、 手持ちがいっぱいなのに「つれていく」を選んだとき。

その次が どの ポケモンを にがすんや? というメッセージでした。 でも実際のゲームでどのポケモンを逃がそうか選んでいるときも「なんに するん?」のままなのでこのテキストは出ません。

どうして使われなかったのか?「いまのボックス 1」や「あずける」などのウィンドウが出ると マサキのセリフのウィンドウが小さくなるから?「なんに するん?」ならギリギリ表示されるから?

「どの ポケモンを」で改行すれば「なんに するん?」と一行で表示される文字数は同じになるが・・・。 まさか使い忘れじゃ・・・なんでも使い忘れを疑うのをやめなさい。 製作者様たちがよくお考えになって決めたことなんだから、もっともっともな理由があるに決まってる!!

次はお店などの選択肢の中で発見。

お店で表示される 買いに来た、売りに来た、べつにいいです のすぐ次に、 きろく メッセージ はやい おそい おかね もちもの  つづきから さいしょから というテキストが連なっていました。

メニューの「せってい」で変えられる項目の選択肢や道具のコマンドにソックリですが、 その文字群とは別だし微妙に何か色々違っています。

「きろく」は今で言う「レポート」で、「メッセージ」は「はやい」「おそい」があるみたいなので「はなしの はやさ」のこと、 「おかね」は「おこづかい」、「もちもの」は「どうぐ」?それとも「リーグバッジ」か? 「つづきから」「さいしょから」はデータロード時の「つづきからはじめる」とかのことだろうし、 最初に作られた選択肢なのかもしれません。

ということは最初は戦闘アニメや試合のルールは変えられる設定ではなかったということなのか・・・?それともただのデバッグ用メニュー?

「さいしょから」の次は「たたかう」「どうぐ」などの 通常のバトルで表示される選択肢でした。

その次が「サファリボール×○○」や「エサをなげる」などのサファリの選択肢。 画像の4つの選択肢は実は空白でスペースを調節されているようで、 「いしをなげる」の後に5つの空白が入ってひとつの項目になっています。

なのでデータ的には「サファリボール×   」 「エサをなげる」 「いしをなげる     」 「にげる」となっています。 ゲームボーイでの文字の表示のさせ方なんかに全然詳しくないがこういうものなのだろうか・・・。

その次が「とりかえる」「つよさをみる」などのバトル中に「ポケモン」を選んだときに出る選択肢。 だがその「つよさをみる」「キャンセル」の次に アッ! という見覚えのない叫びが。

叫んだ後は データをみる なきごえ ぶんぷをみる キャンセル というお馴染みのコマンド。 でもその4つも実際にポケモン図鑑で使われているものとは別のものなので、 厳密に言うとそれも没テキストです。でも実際に使われているものとワードは完全に一致しています。

しかし「アッ!」とはなんなのか?誰の叫びだ?主人公か? 「アッ!」の後にもっと文章が続いていたのにポケモン図鑑の選択肢で上書されていったのか? ならなぜ「アッ!」だけが残留したのか?それとも「アッ!」は選択肢の予定だったのか?!

偽ポケモン図鑑の選択肢「キャンセル」で選択肢たちのテキストはひとまず終了しています。

あとは没になった通信交換で紹介した没になったスピアーのニックネームである ピピん と、 主人公の隠れデフォルト名で紹介した やまぐち いしはら とかも没テキストです。

それとアイテム発掘ポイントで少しだけ言っているけど、 なんや にもつ いっぱいやんけ! というセリフも、 通常プレイでは見られないので没テキストになります。

ただ・・・昔からバグらせて普通に遊んでいた頃から見ていたものも多く、 どれが没テキストなのか分からなくなってきたぞ・・・。

「通常プレイで見られないデータ」を没データとしているから、 カセキをスルーするとで紹介したオツキミ山で化石を無視して進んだときに 動物園で看板を調べたときの ・・・・・・ も没テキストになるのか!?

お、多いな没テキスト・・・。というかバグで見られる没テキストが多いな・・・。

さて、なぜか最後に持ってきた話。 実は今回、赤緑の没テキストを検証し始めて一番最初に発見したのがこれでした。

どこかで じめんがもりあがった! という、謎のメッセージ。 このテキストの直後は「怪力で動かせるかも・・・」という、岩を調べたときのメッセージでした。

その次はフレンドリィショップとポケモンセンターの 看板を調べたときのセリフ。データ的にはいままで紹介したものより前に入っていました。

使われるのに妥当なところと考えて真っ先に思いつくのが、 このチャンピオンロードにある至極謎の四角形。

人工物のにおいがプンプンするスイッチに岩をのせればこの謎の四角形は消滅して通れるようになりますが、 四角形の前情報はゲーム内に一切なく、四角形が消えたときのメッセージも何もありません。 でもこれがもし「穴」的なもので、スイッチに岩を乗せて「地面が盛り上がった!」ことにより、 通れるようになったということならば自然な流れのような気はします。

フィールドで使える技のメッセージにしてはデータが入っている位置が不自然だし、 そもそもフィールドで使える技の項目は全然違うところに隙間なく一まとめで入っており この地面を盛り上げそうな没になった技名のようなものはありませんでした。

「どこかで」というところが、謎解き要素のような気がします。 スイッチを押すときに謎の四角形は画面に入らないので、ここがアヤしいと勝手に思っています。



―以上、非常に長くなってしまいましたが「ポケットモンスター赤緑」のデータを見てみて とりあえず見つけられた没テキストと、いままでサイトで紹介していた没テキストをすべてまとめてみました。 紹介した没テキストは、赤緑青ピカ版全てのゲーム内に存在しており通常プレイでは見られないものです。

これに加えて青には没になったスピアーの名前が チクチク になっており、 主人公の隠れデフォルト名が「やまぐち」「いしはら」ではなく ゲーフリ クリチャ になっています。 なので青には「やまぐち」などのテキストは入っていません。

それと、この「ポケモン攻略ページ」が「ポケモン青のバグ遊び」だった頃に撮影した画像。 バグ現象の展示室にも掲載しているものです。

通常プレイでは見られないポケモン「けつばん」が ポケモン図鑑に載ったときの図鑑説明文の、コメント さくせいちゅう というのも意味のある文章なので一応没テキストです。

・・・が、この文章は青とピカ版にしか入っていませんでした。 赤緑とポケモン図鑑の説明文を変えたから、そのときの作業用のテキストということ・・・なのかもしれません。

内部番号的にポケモンの一番最後はウツボットですが、青だとウツボットの説明文の次に、 ピカ版だと内部番号順ではなくポケモンの図鑑のナンバー順に説明文が入っているので ミュウの次がこの「コメント作成中」でした。

ゲーム的には図鑑の説明文は「コメント」なのか・・・。



というわけでポケモン初代の没テキスト紹介でした。 どうして使われなかったのか謎のものも多かったですが、使い忘れを疑ってはいけません。



◆2017年8月23日追記◆
ピカチュウバージョンにだけ存在する没テキストは別ページにしようと思っていたんですが、 一通り探してみてそんなにみつけられなかったのでここにさり気なく追記することにしました。

まず一つ目は、没になった通信交換のスピアーの名前。でも青と同じ「チクチク」です。 それと、交換してもらうピジョットとミュウの名前である まつみや は没テキストです。突然の人名、しかも苗字。

主人公の隠れデフォルト名は、ライバルは青と同じ「クリチャ」ですが、 主人公は「ゲーフリ」ではなく ゲーフリ1 になっています。

あと、オーキド博士の没セリフで紹介した、 はやく にげるのじゃ!  というテキストはピカチュウバージョンにしか入っていません。

それともう一つ、ピカチュウバージョンにだけ入っていた謎のテキスト。 イエローバージョンの メモりガ たりません ・・・と、いうメッセージです。なんか怖い。

ゲーム内でピカチュウバージョンが「イエローバージョン」と呼ばれることはありませんが、 初代ポケモンの没画像のページで紹介した「Yellow Version」という画像が残っているのは判明済みです。

だがその画像が使われなかった=イエローバージョンからピカチュウバージョンに変更したということだろうから、 この「イエローバージョンのメモリが足りません」というテキストは初期も初期の頃のデータなのでしょう。 (事実、かなり最初の方にありました)

そして不気味なのが「メモリが」ではなく「メモり」という微妙なカタカナ表記というところ。 ファイガ、ブリザガ、メモリガ?「フアイルが壊れています」と似たものを感じます。 リはひらがなでもカタカナでも同じ文字なので、全部カタカナというイメージなんだろうか? そしてデバッグ用のテキストだから意味が通じるし「ガ」のままでいいやということなんだろうか。

セーブしようとしたらマリオペイントのセーブ時のように容量が大きすぎてセーブできないときのテキスト・・・? だが実際のプレイ中にこれが出たらどうしたらいいんだ?メモリ不足って、どうすればいいのか? ・・・というか、このテキストが何かの条件下で出てきてしまったら大変ですが、 今のところこれも没テキストということにしておきます。見つけたとき、怖くてゾッとしました。 メモリガ・・・。

以上、ピカ版の没テキストでした。 これで初代の没テキストの紹介は一応本当におしまいです。おそまつさまでした。

2017年8月20日


◆目次に戻る◆






inserted by FC2 system