◆星のカービィ スーパーデラックス 開発中の画面写真◆


「メキシコのファミ通」に掲載されていた初代ポケモンのゲーム画面と同じ資料のお話。 そのページでは最初「メキシコのファミ通」とか言っていたんだけど、 ページを上げた後にあの画像は結局どこの何だったんだろう?と思って調べ直してみたところ…すみませんでした。 ファミ通じゃありませんでした。

い、いや、自分は全くゲーム雑誌というものを見たことがなく、どういう種類のものがあるかも知らず、 ファミ通だと完全に思い込んでいました。本当に本当にすみませんでした。 ゲーム雑誌=ファミ通という固定観念…!!

で、その雑誌の名前を最初「ニンテンドードリーム」だと思い込んでいたんだが それも勘違いであり(酷い)、さらに調べたら「クラブニンテンドー」だということが判明。 これは間違いないです。本当です。

というわけで、「メキシコのクラブニンテンドー」の、 初代ポケモンの画面写真が掲載されていたページの隣の画面写真が今回の議題です。
(ページについてツイートしたときの画像をサイトに逆輸入してしまうという容量削減的なアレなアレです)
「メキシコのファミ通」のページを「前のページ」と呼ぶことにし、 前のページでは「ポケモン赤緑」と「カービィのブロックボール」が1ページを分け合って紹介されていたのが なんと「星のカービィスーパーデラックス」は贅沢に1ページを丸々使って紹介されています。

やはりスペイン語で書いてあるので良く分かりませんが、ヘルパーを生み出して一緒に冒険できるとか、 コピーすると帽子をカービィが被るとか、こんな冒険ができるとか、そんな感じのことが書いてあるっぽい。 特にゲームの没要素みたいなことは書かれてなさそうです。

ゲーム画面も11枚も掲載されていてボリュームたっぷりで、 別に「没になったモード」の画面写真みたいなのはなさそうです。 パっと見、全部「はるかぜとともに」などの実際のゲームにあるモードの画面っぽい感じ。

だけど何か違うところがあるかもしれないので、一応1枚ずつ画面写真を見ていってみましょう。

背景からして、そしてページの左上で1枚目の画面写真というところからも、 ここは「はるかぜとともに」の最初のエリアのようです。ワドルディが扉の前にいて、 空をブロントバートが飛びカービィの前には笠を飛ばしてご機嫌なキャピィがいます。

これは「はるかぜとともに」の序盤のあの場所だな、と画面写真を見て思えるほど一致しています。

というわけで同じ場所に実際のゲームで来てみました。全然違いました。 キャピィがいる場所に実際にいるのはツイジー、扉の前にワドルディがいたけど実際に出現するのはキャピィ、 ブロントバートは飛んでいるけど結構スピードが速いのでカービィが飛んで写真の位置まで 来るのにかなり左に行ってしまって同じ位置にいる写真を撮るのが困難でした。

雲の形が違うし、製品版には何もなかったところに山が追加されています。 これはもしかしたらHAL研的要素な富士山なのかもしれません。 それに扉の形も違って星のマークもありません。

「星のカービィ夢の泉の物語」では星のマークがついている扉はゴールの扉であり 普通の扉は黒いだけでしたが、「星のカービィスーパーデラックス」でも 元は普通の扉に星マークはなかったようです。

一応「はるかぜとともに」の元ネタである「星のカービィ(GB)」の 同じ場所に来てみたところ、扉の前にワドルディはいませんでしたが 製品版ではツイジーがいた場所は開発中の画面と同じくキャピィがいました。

パっと見は同じに見えたんだが、1枚目の画像からもう違うところ祭りだとは…!

というわけで2枚目、なんとダイナブレイドと戦っているところです。 画面の違うところ云々の前に、ステータス画面の下半分がなんかバグってないか。 当時のテレビの問題なんだろうか。

でもダイナブレイドのデザインや何もない所で戦うとかそういうところは同じようです。 しかし羽を下げて口を開けている、というのは空中で息を吐く攻撃をしているところと考えられます。 だが息を吐く攻撃はカービィが地上にいると地上で、空中にいる時は空飛んで行うものなんだが カービィもヘルパーも地上にいるのでこの状態はかなりレアです。

撮影寸前に空中へ行き、ダイナブレイドの息を吐く攻撃をかわし、ダイナブレイドがその体勢の時に 地上に降りて「ソードひゃくれつぎり」を出す。どういう状況…?(カービィのHPが減っているので「ソードビーム」ではない)

同じ場面を撮影しようとしたが困難を極める。 ダイナブレイドが空にいて、翼を下にしていて、口を開けていて、カービィは足元で「ソードひゃくれつぎり」を出す。 息を吐き終わるとすぐにダイナブレイドは口を閉じてしまうので、息のエフェクトが画面内にないのに 口を開けているというのもおかしい。ヘルパーのHPは満タンだからヘルパーが最後の1発を食らったからエフェクトがない というわけでもないし…。

しかもダイナブレイドはカービィが近くにいるか遠くにいるかで 顔の角度が変わるという細かさであり、開発中の画面では カービィは足元にいるのに真横を向いている顔が表示されています。 息のエフェクトが画面内になく、ダイナブレイドがカービィが遠くにいる時にだけ表示される横顔になり、 カービィは地上でしばらくYを連打しないと出ない攻撃をしている…撮影するの無理じゃないか…?

改めて開発中の画面写真を見てみよう。そう、空の色が全然違うのである。 ダイナブレイドが登場すると空が紫色になり、登場前は澄んだ水色。 ダイナブレイドを倒すとまた水色に戻るのでその倒した瞬間を撮影したと思おうとしても、 最後の一撃を当てた後ダイナブレイドは空に舞い上がるがその時にこのポーズは絶対にしない。

羽を下げ、息を吐いている時でさえ、倒した瞬間に羽を上に上げるので青空+このポーズというのはあり得ないのだ… つまりどういうことだってばよかというと、開発中はダイナブレイドの攻撃パターンが違った、 そして背景の空の色も違ったということなのでしょう。

ついでに背景では高速で大小の雲が飛び交いますが、開発中の画面には小さな雲が一つあるだけ。 雲の動きも違ったんだと思います。(もしくはその小さな雲がダイナブレイドの息か…?)

さらに細かいところでいくとヘルパーのバーニンレオの色が違う。 ヘルパーのバーニンレオの顔は紫色だが、開発中の画面ではヘルパーのバーニンレオが敵と同じ色に見えます。

開発中はヘルパーが一般敵と色が違うということもなかったのかもしれません。 さらに言うと、カービィとヘルパーのステータス画面のデザインも違うし、 さらにさらに言うと、「ソード」のアイコンも違うような気がします(黄色地に緑の文字で「ソード」ではなく、 開発中では緑地に黄色の文字に見えるし「ソード」と読めない)



というわけでいったんここで一区切り。次のページに続くようです。

2022年02月14日


◆目次に戻る◆






inserted by FC2 system