バロンさんからこのような情報を頂きました。
さらに、テーラマンさんからもこのような情報を頂きました。
という情報でした。分かりやすくアドレスを書いてくださっていたので検証がはかどってしまいました。 これらの情報についてはこれが全てなので自分がいえることは特にないのですが、 電話帳のアドレスの対応する番号の順番はどうなっているんだろうと思って調べてみました。 まず、01は「おかあさん」。当然ですね。お母さんへの電話は絶対に忘れてはいけません。 やはり重要なものから順番に並んでいるものなんだなあ。 ![]() 3番目は「マサキ」で4番目は「ウツギはかせ」。 5番目以降は一般トレーナーが並んでいました。 1〜4番目はトレーナーではない重要人物という感じですが、 チャリ屋の店主は自転車をあげるよという連絡が来たらもうこちらから連絡することはありません。 ![]() 通常の圏外メッセージは「ツー」という音が3回鳴って、 「ここは圏外みたいだ・・・」となります。 没の方はコール音がしてから「・・・繋がらない!圏外にいるみたいだ・・・」と出た後に、 「ピッ!」というテキストが出て「ツー」と3回鳴ります。 思えば通常の「ここは圏外みたい」という方は主人公がいる場所が圏外なので電話がつながらない、 没の「圏外にいるみたいだ」という方は相手が繋がらない場所にいるという意味に取れるので、 そもそも同じ意味のメッセージではなかったということか・・・!! 「おかあさん」や「ウツギはかせ」は選ぶと「でんわする」しか出ませんが、 「ミラクルサイクル てんしゅ」は「でんわする」と「さくじょする」の二つが出ました。 マサキのように、自分から好きに削除できるということはそこまでストーリーには絡まなさそう。 しかし2番目という上位っぷりは、自転車の試し乗り⇒そのままあげるよという連絡というイベントが とても早い段階で決まっていたからなのか、もっと重要な位置づけでもっとイベントがあったからなのか・・・? ![]() その後の3つは連絡先がない「−−−」で表される没選択肢。連絡先がないのと見た目は全く同じですが選べるし電話もかけられます。 しかし電話しても没の圏外メッセージが出るのみ。 この3つの後はまた一般トレーナーがひたすらずらりと並びます。 さらに、その次の一般トレーナー群のど真ん中にも没選択肢が唐突に一つありました。バロンさんからの情報の通り、没選択肢は4つです。 検証のときに全員分の連絡先のアドレスを書き出したので一応表にしてみました。
さて、気になりますよね。25以降を表示させるとどうなるのか、と。 というわけで、25以降の数値の選択肢を出してみると・・・!! ![]() 一応「名前」と「肩書き」で分かれて表示されるようですが、 肩書きの方は技の説明であることが多く、その場合は見た目がバグバグ。 名前の部分はちゃんと人の名前が表示されることも結構あります。 「きあいのハチマキ」がやたらと表示されていますが、 最後に出した技や使った道具などが表示されるようです。検証中はずっと「とっしん」が表示されてました。 そしてバグ選択肢に電話をかけようとすると、大抵がフリーズ、またはソフトリセットが掛かります。 リセットコマンドが効かないほどのフリーズに陥ることも結構あります。 なんにしても当たり前ですが全部まともに電話は掛かりません。 それでも、なにか面白いことは起こらないだろうか、あわよくば没ミニゲームで遊べないだろうかなどと、 淡い期待を抱いて200以上の選択肢全部を調べました。キミ、よっぽどヒマなんだね。違うもん!! すると、見覚えのないトレーナーの名前がいくつかありました。 ただ、金銀のトレーナーの数は膨大なので記憶にないだけで実際はいそうだし調べるのに時間が掛かるので今回は没トレーナー名を調べるのはやめました。 リセットが掛かるタイミングは、コール音の後のメッセージが出そうになった瞬間です。 ![]() ・・・?? こんなバグバグな選択肢、どうせ電話をかけようとしてもフリーズするだけだろうけど・・・。 ![]() いつも見ているエンディングと何も変わったところはなく、表示もBGMも完璧にエンディングです。 そして、ぼーっとエンディングを見ていると、回転するオタチと共に「THE END」。 Aボタンを押すとメッセージ送りの音がして元の画面に戻り、タイトル画面にはなりません。 メニューを閉じるまではエンディングのラストの曲が流れたまま。そして、そのメニューを閉じると・・・。 ![]() メニューを閉じる前に「そらをとぶ」で別の場所に行こうとしましたが、 町を選んでメニューが閉じられたらやっぱり「シロガネやま」にワープ。 なぜこんな動きをするのか・・・?この連絡先さえあれば電話がかけられる場所であればいつでもEDが見られるし、 ポケモンセンター前にワープできます・・・が、実用性はない上にバグで出せるわけじゃないから意味ないな・・・。 ![]() BGMはそのままでボタンは全く受け付けずフリーズ。この画面になった後ソフトリセットがかかることもありました。 あとメッセージは特に出ずにトレーナーに見つかったときの曲が流れてメニューを閉じたらフリーズしたり、 何かアイテムなどを手に入れた曲が流れた後にフリーズしたり。 エンディングが流れた後に「シロガネやま」にワープせずにフリーズ、というのもありました。 ![]() どういう状況だ・・・!?どう答えるのが正解なんだ!? 「はい」を選んでみた。フリーズ。じゃあ「いいえ」を選んでみた。フリーズ。 ですよね。 さて没データの話のはずなのにただのバグ検証と化しています。しかし、このような手順を踏んで、今回没テキストを発見したのです。 ![]() さらに「はい」「いいえ」の選択肢が出て、でもどちらを選んでも選択肢ウィンドウは消えず、5回選んだらやっと消えてくれました。 ![]() とりあえずマスターボールで捕まえようとしたら、普通にボールから出てきました。不良品!? 捕まえるにしても倒すにしても逃げるにしても、戦闘が終わったらフリーズ。 さて先ほどの見覚えのないテキストの話に戻りますが、ボールポケットがいっぱいになることはありません。 ![]() それを足して11種類、さらに「パークボール」を入れれば12種類ですが、 パークボールはボールポケットに入れるものではないので実質11種類です。 ![]() ![]() でもその状態でさらに持っていない種類のボールをもらおうとすると、 「残念!ボールポケットがいっぱい・・・」はちゃんと出ます。 ・・・と思ったら、れんだ博士から即日、特定ボールを100個以上もってて複数枠埋めてると出たりしませんか? というお言葉を頂き、ぼくの灰色の小さな脳細胞が活動を始めました。遅いよ!! その通りです・・・ガンテツボールを1種類ずつ、モンスターボールを大人買いした後に、 ウツギ博士からマスターボールをもらおうとすれば普通に見られます。 ガンテツボールを6種類、モンスターボールを大人買い、最後の1種類をガンテツさんからもらおうとしても見られそうです。 ただ、ちょっとこのメッセージが出るときはちょっと不思議な感じになっていて、「○○はマスターボールをもらった!」「残念!ボールポケットがいっぱい」と表示されます。 「○○をみつけた!」「しかし持ち物がいっぱい!」なら見つけたけど持てなかった感がありますが、 「もらった!」の後に持てないメッセージというのがちょっと不自然ぽい・・・? なんにしても没テキストではありません。そこが大事です。 さらに、ボールポケットをモンスターボールで埋めた状態でガンテツボールもらおうとして出ました と、 ちゃんと検証した上に画像まで下さいました!!あ、ありがたや・・・!! ![]() この真の検証力と洞察力、自分にはこれが足りないなあ・・・。 どうさつりょくが たりないよ さすがはれんださん、情報どうもありがとうございました!!今後もどうぞご指導をお願いします!! ―追記部分終了。 そのイツキに電話をかけたときに、他にも「道具ポケットがいっぱい・・・」が出ることもありました。 そのセリフも誰かから道具をもらおうとしたときに道具ポケットがいっぱいのときに見られるメッセージです。 没トレーナー名を調べようと思ったときに全トレーナーの名前をテキストデータから書き出す作業をしてみたんですが、 その途中に改めて見覚えのないテキストを発見しました。 ![]() 「しんぴのまもり」の時に状態変化技を出したときは、 「○○は しんぴのベールに まもられている!」となります。 ![]() 「○○は ○○で まもられてる!」というメッセージにはなりません。 「○○で」の部分にはアイテム名が入ることになっているので、攻撃からポケモンを守る道具が没になったってことなのか・・・? まさかそれが「きんのはっぱ」と「ぎんのはっぱ」とか・・・?消費アイテム、みたいな・・・まさかな・・・。 ![]() エフェクトガードは「しろいきり」発生装置でした。「○○は エフェクトガードで まもられてる!」なら自然っぽいんだが・・・。 ![]() どう考えても「プレゼント」を使ったときのセリフであり、相手を回復させる効果が出てしまったときのメッセージです。 ・・・が、「プレゼントを受け取れない」つまり「HPがいっぱい」のときでも、このメッセージは出ませんでした。 と、没テキストだと思っていたんですが、このページを作ったその日にテーラマンさんから「GBCで野生のデリバードを捕まえようとしたときにこの文章を見た」という有力情報を頂き、 今度は野生のデリバード相手にHP満タンのときに回復プレゼントを食らってみましたがやっぱり出なかった。 他に何が条件になっているんだ、と一日検証をしてみた結果・・・。 ![]() なんやて工藤!! 攻撃と回復の2パターンある戦闘アニメーションですが、戦闘アニメオフだと攻撃はHPが減り、回復は何も起きません。 アニメオンでもこのメッセージが出てもよさそうですが、なぜアニメを見るにしていると出ないのか!? 逆に考えると、回復で何も起きないので説明として後から「受け取れなかった」のテキストを足したのかも。 このテキストが戦闘用メッセージのテキストデータ群の最後から2番目にあるというのも、 後から足したからなのかな〜・・・という、素人の邪推をしました。 なんにしてもこれも没テキストじゃありません。普通は戦闘アニメオフにして遊ぶよなあ・・・。 テーラマンさん、情報どうもありがとうございました!―追記部分終了。 さてここから下はポケモントレーナー名をデータ順に上から書き出したものをそのまま資料的に掲載しておきます。 複数ある人は電話をかけられる人が多い気がしますが、元はもっといっぱい電話をかけられる予定だったのか?
と、こんな感じで並んでいました。「したっぱ」や「かんぶ」はめっちゃ多かったので省いてあります。 ある程度トレーナーの種類ごとに固まっているなあと思う部分もあったり、見覚えのない名前があったり。 ジムリーダーは前の方にいるんだなあと思いきやナツメだけ妙に後ろだったり。 半分寝ながら書き出したので抜けている人もいるかもしれません。 ちなみに「レッド」と「グリーン」はこのゲームでは「ポケモン」や「ロケットだん」みたいに1文字で表せる文字として設定されています。 わざわざそうしているってことは、もっと出す予定だったのか・・・? 以上、没になった電話の相手先と、追加で見つけた没テキストのお話でした。情報どうもありがとうございました!! ・・・探す作業をすればするたびに没テキストが見つかるから、きっとまだまだあるんだろうなあ・・・。 |