前のページに引き続き、まだまだスーパーマリオサンシャインの没テキストのお話です。 動画でも紹介した「とある親子とのイベント」のセリフをこのページではご紹介。 動画では話の流れが分かりやすくなるように並べ替えてあり、全部を紹介はしていませんでしたが ここでは全部書き出してしまいます。

ストーリーのどの場面かは不明ですが、どこかの駅でまず「ニコ」という少女の母親とマリオが出会ってイベントが始まったようです。 まずはそのニコママのセリフ。前のページと同じで改行位置には適宜半角空白を足していますが、 全角空白は元のテキストデータに存在していたものです。

「あら あなた!ホテルの人!? やっと現れたわね!失礼しちゃう ホテルへの電車 出ちゃったわよ! どうしてくれるの この荷物!! アタクシに持てと おっしゃるの? まあ!ヒドい!!」

「…いいえ 今はそんな話じゃないの クレームはホテルについたらよ! いい!よっく聞いてね! このトンデモな状況で アタクシの まな娘 ニコが行方不明なの!! あなた! そう! あなたよ!! 荷物は あとでいいわ! いいこと!!! 今すぐ! むすめを探してらして!」

…と、まあまあヒステリックにまくしたてられます。 「ホテルのへの電車」が出たところの会話のようで、マリオは「ホテルの人」と勘違いされています。

「列車」でも「汽車」でもなく「電車」と明言されているので、 まあまあ文明的な乗り物だったのでしょう。マリオストーリーの「ゴツゴツやま」に 行くための「カラカラてつどう」の汽車ぽっぽみたいなのを想像していたんだが、どっちかというと ペーパーマリオRPGの「リッチリッチエクスプレス」みたいな感じだったのかもしれません。

「ホテルへの電車」なので「ホテルデルフィーノ前」の前の駅「シレナビーチ駅」か、 「ホテル ラクリマ前」の前の駅「ピンナパーコ駅」のどちらかで起こったイベントだったと思われます。

製品版のホテルデルフィーノには少々クレーマー気質の夫婦がいらっしゃり、 奥さんは特に気が強めであらせられるのでもしかしたらあの奥さんの元になったキャラが このニコちゃんのママなんじゃないか、そしてこのイベントはシレナビーチ駅で起こるはずだったんじゃないかと 個人的に個人の感想を抱いています。真相は不明です。

そして「娘を探してらして」と言われたら「はい」と「いいえ」の選択肢が出て、 それぞれに対するリアクションがあります。まず「いいえ」と言った場合。

「あら アタクシ… 耳がおかしくなったのかしら?

 ヌわんですってぇ!!」


怒ってる怒ってる。時間差でキレておられるところがなんとも恐ろしい。 でも奥様はマリオをホテルの人だと思っているので、断られるなんてビックリだったのでしょう。 そして快く「はい」を選んだ場合。

「頼んだわよ! 必ず! アタクシの 目の前に 連れてきてチョウダイね!」

と、言われます。わざわざ「目の前に連れてきて」というところにそこはかとなくゲームシステムの香りが漂っています。 つまりこのイベントを進めるためにはニコちゃんを何とかしてママの目の前のスペースに連れてくる必要がある、 その範囲にニコちゃんが入ったら「連れてきた」という判定になって自動でイベント会話が始まる、ということが起こりそう。

RPGの二人目の仲間のようにマリオにしっかりとピッタリとニコちゃんがついてきてくれるようなキャラもしくは システムだとしたら「必ず目の前に連れてきて」という表現にはならないでしょう。 せいぜい「ゼルダの伝説風のタクト」のメドリやマコレ、テトラのように少し進んだら 距離を開けてついてくる系、もしくは「ゼルダの伝説ムジュラの仮面」のミカウのように ぐいぐい押して動かす系なんじゃないかと思ってしまうような言い回しです。

「イッコクを あらそうのよ!! こうしている間にも ニコちゃまは」

「あなた ナニやってるの! むすめは まだみつからないの!? お給料分働いてちょうだいねっ!」

「こうしている間にもニコちゃまは…!」みたいな心配していそうな語尾になりそうですが、 データでは「ニコちゃまは」で止まっていました。どちらのセリフもニコちゃんを連れて来る前に もう一度ニコママに話しかけた時のセリフっぽいです。

…そして、次のステージ「ホテルデルフィーノ前」の駅への電車も出てしまって 先へ進むこともできないマリオは娘が心配で仕方ないママの代わりにニコちゃまを探しに行くのでした。 その途中で起こったと思われるイベントのセリフもありました。

「ア アレダナ ベツニ ぐーぐー シテタ チガウンダナ 水門 テンケン ナンダナ 水門ガ だめだめ ナンダナ ぼろぼろ ナンダナ めんてなんす イルンダナ」

「ナンカナ ぬるぬる ずるずる ノ ごろごろ ガ アレバナ どんっ テ ウゴクンダナ」

なにやらカタコトな人物のようで、先に言ってしまうとこれはモンテ族のセリフです。 わざわざ「モンテ」とこのあと名乗るのでそれは確定で、どうやらモンテ族はちょっと 普通とは違うニュアンスのしゃべり方をしたようです。

「水門」の点検の仕事をしているモンテ族は仕事をさぼって居眠りしているところをマリオに話しかけられ、 「水門がボロボロ&だめだめ」になっていてメンテナンスがいる、と言っている。 そのためには「ぬるぬる&ずるずるした「ごろごろ」があれば「どんっ」て動」かす必要があるらしい。

…って、なんだそれは。このモンテの独特の表現から読み取れ…「ぬるぬる」で「ずるずる」な「ごろごろ」で、 ぶつかれば「どんっ」となって水門を動かす、あるいは「開く」ことができそうなものとは… 製品版「スーパーマリオサンシャイン」に、そんなものあったか!?あったか…!?


あった。最初のステージでいきなりあった。

最初のステージ「ビアンコヒルズ」で「ドロドロパックン」がいる場所から無限に生み出されている ぬるぬる&ずるずるした「ごろごろ」した物体つまり「ゴロゴロパックン」。 モンテによる「ゴロゴロがあれば」という表現とも名称が一致しています。

そして「ゴロゴロパックン」はまあまあの大きさがあるので、 「どんっ」とぶつかればまあまあの影響力があり、イベントがまあまあ進みそうです。

思えば特に理由もなく生み出され、ゴロゴロ転がってくるゴロゴロパックン。 「おおふうしゃへの みちを きりひらけ!」の開始時のムービーでは「にせマリオ」が映るところも 何となく無理やり感(もしくは説明不足感)がありました(というか全体的に「にせマリオ」は無理やり感がある)。

だが「水門」のメンテナンスのためにゴロゴロパックンをどこかにぶつける必要があった、 そのためのギミックを兼ねた敵だったと思えば非常に納得です。

もし製品版と同じようにゴロゴロパックンがどこかで無限湧きしている存在だったとしたら 水門の、もしかしたらさび付いているみたいな状態のスイッチみたいなものをまずマリオは探し出し、 次にモンテが言っていた「ぬるぬるずるずるのゴロゴロ」が生み出されているところを発見。 それの軌道をポンプやそれ以外のギミックを駆使して変えて「どんっ」とぶつけて水門のスイッチを 動かす…みたいな手順だとしたらすごくスッキリです。でもやっぱ個人の感想なのが残念。

「ぺかぺか ナンダナ! ウゴキソウ ナンダナ!」

「ぺかぺか アンタノ オカゲ エエシゴト シタンダナ もんて カンシャ ナンダナ」

「どんっ」とやって、イベントを進めるためにモンテに話しかけたら言われたセリフっぽいもの。 「ぺかぺか」だと喜んでいるので、「どんっ」とやっただけで「ぺかぺか」になるのか もしくは「どんっ」の後にポンプを使って汚れを落としたら「動きそう」な状態になったのか。

製品版ではこういうカタコトでしゃべるモンテ族はあまりいませんが、 列車関係の人の「〇〇行きスタンプ ご購入され〜ますか?」や「ご利用 ありがとうご〜ざいます!」 のような独特なしゃべり方や、水門の人のようなカタカナとひらがなが逆転しているしゃべり方も、 あの外見からすると結構しっくりきます。

「ダイジョブ ナンダナ ぺかぺか ナンダナ アンタ ドウスルンダナ」

「イマ アイテルンダナ」

「イマ シマッテルンダナ」

水門が動くようになってからモンテに話しかけた時のセリフっぽいです。 「アンタ ドウスルンダナ」と言われて水門を開けるか閉めるかを決められたようで、 「あける」、「しめる」、「そのまま」という 選択肢もありました。

水門を開けてイベント終了…ではなく、「閉める」ことができるということはそうする意味があるということであり もしかしたら攻略に関係することかもしれません。水門を開けた後ニコちゃん関係のイベントをこなし、 次のステージである「ホテルデルフィーノ」まで行き、そこで新たな装備品などを入手し、 また水門に戻ってきて、水門を閉めてもらって、閉まっているときにだけ行ける場所に 新たな装備品を使って行ける道を進んだらソルコインや青コインがある、とか…。想像力だけは逞しい…!

思えばビアンコヒルズには「水門」とまではいかないけど似たようなギミックも存在しているので、 もしかしたらビアンコヒルズにこれらのイベントの欠片が再利用されていたりするのかもしれません。

…と、気づけばまためっちゃ長くなってしまっているので一旦ここで区切り。 テキストデータしかないので推測だらけになってしまっていますが、 「ぬるぬるずるずるしたゴロゴロ」が「ゴロゴロパックン」であることは合ってるんじゃないかな〜…と、思います。

ですがやはり全ては勝手な伝説のスターブロブ2だけの見解ですのでお気を付け下さい。 ニコちゃんはどこにいるのか?すんなり連れて来られるのか?次のページに続くようです。

2022年3月14日


◆目次に戻る◆






inserted by FC2 system