前のページを書いてから結構経過してしまったんだが、 改めて没テキスト紹介動画を見てみたら途中で 「ページにしてると思うのでそちらもご覧ください」みたいなことを言っており、 やべえ絶対にページにしなきゃアカンがなということに気付いたので最後まで一気に書くことにしたのでした…この戯けが!

元はドルピックタウンの各場所になぜか光る落書きが出現してその中に飛び込むとドルピック島の各地にワープできる という仕様ではなく、列車に乗り、次の駅へ行く(もしくは行ける駅を増やしていく)という手順で 新しいステージが解放されていくというゲーム進行手順だったと思われるスーパーマリオサンシャイン。

各駅の名前の日本語表記・アルファベット表記の文字列は発見できましたが 肝心の「列車の名前」や「鉄道の名前」の文字列は確認できなかったのが残念。 「デルフィーノエクスプレス」とか「ドルピック鉄道」みたいなテキストがあるかと思ったんだけど、見つかりませんでした。 なので、その駅を擁する鉄道の名前は不明です。無念。

さてそれでも列車に乗る時の駅員さんとのやり取りっぽい没テキストを発見しました。とにかく一気に書き出してしまいます。 ここから、さらにゲームのシステムが見えてくるかもしれない…!!

ご乗車 いたしま〜すか?

乗車券を 拝見いたしま〜す!

〇〇までシュッパ〜ツ進行!!

〇〇〜! 〇〇〜! またのご利用 お待ちしておりま〜す。

ただいま 〇〇にて 〇〇行きスタンプ 絶賛 発売中で〜す!!

ただ今 当駅にて 〇〇行きスタンプ 発売中で〜す!

〇〇行きスタンプ ご購入され〜ますか?

ご利用 ありがとうご〜ざいます!

〇〇行き 〇〇にて販売中で〜す!

価格は 〇〇ソルコインで〜す!

…以上。他にも「はい」・「いいえ」とか「やめる」とかのコマンドのテキストが間に入っていました。 文字データだけ切り取ったので改行されていた部分には半角の空白を入れてあり、 全角の空白が入っている部分は元のデータにも実際に全角の空白があった箇所です。

〇〇の部分には駅名や数字などが入ったと思われます。駅ごとに違うセリフを言われるのならば 「〇〇」の部分には最初から固有のテキストを入れておけばいいので、 これらのテキストは各地で使いまわされるはずだったものだということです。

口調が独特ですが、モンテ族が言っていると思うと…「らしい」だろうか…?

そしてここから読み取れる設定は、まず列車に乗るには乗車券を購入しなければならなかったということ、 そして乗車券は「ソルコイン」というもので 買えたということです。

初期トレーラーの映像には「シャイン」が表示されそうな位置に太陽のマークがついたコインのようなものが 写っているため、恐らく元は「シャイン」ではなく「ソルコイン」というものを集め、それで乗車券を買って 次のステージ(駅)へ進む…という攻略手順だったのでしょう。

「スーパーマリオ64」では「パワースター」を集めると新しいステージへ行くことができるようになるが、 ゲーム内では思えばパワースターは「〇〇個」ではなく「〇〇枚」と数えられている箇所がありました。 その正統なる続編「スーパーマリオサンシャイン」ではそれを踏襲して「枚」で数える「ソルコイン」を 集めて新しいステージへ…というのが初期の構想だったと思うと妙に納得です。

「〇〇行きスタンプ」というのも気になる存在です。 到着した駅と、現在いる駅とは違う駅とでその「スタンプ」が購入できたらしい。

これは特に勝手な推測だが、もしゲームスタート時に「ピーチ城の前」のようなスタート地点に毎回戻るとしたら そこから列車に乗るには毎回乗車券を買わないといけなくなる。そのたびにソルコインを消費するのはおかしい。 (まさかゲーム開始するたびに0枚から集め直しなんてことはないだろうし…)

だとすると…例えばスタート地点が「ドルピックタウン駅」だとする。次の駅「リコハーバー駅」に行くにはソルコインが5枚必要だとする。 ドルピックタウンでソルコインを5枚集め、列車に乗るためにリコハーバー行きの乗車券をソルコイン5枚で購入。列車に乗る。 リコハーバー駅に到着。

すると「リコーハーバー駅行きのスタンプ」が発売されるのではないだろうか。 そのスタンプがあればソルコインを消費して乗車券を買わなくてもその駅に行けるようになるとしたら攻略的にすごくスマート。 もしリコハーバー駅でスタンプを買い忘れてゲームをリセットしてスタート地点のドルピックタウン駅に戻っても、 ドルピックタウン駅で「リコハーバー駅行きのスタンプ」を売っていればソルコインを消費せずにリコハーバー駅まで行けるようになって安心。

…だが、スタンプを買うのに無料というのはちょっとおかしい気もするので(鉄道会社が破綻する)、 例えばリコハーバー行きの乗車券がソルコイン3枚、リコハーバー行きのスタンプがソルコイン2枚とかいう価格設定だったりするのかも。

乗車券とスタンプを買う場所が同じならば、一度リコハーバー駅行きの乗車券を購入した後は リコハーバー駅行きの乗車券を買おうとしてもそれは売ってもらえず、 代わりにスタンプしか買えなくなっていればソルコインを必要以上に要求されることもありません。

―と、かなり推測が入ってしまっていますが、製品版ではステージ名になっている場所の名前が 没テキストの中では駅名になっているというのは事実。「スタンプ」の効果は分からないものの、「ソルコイン」で「乗車券」を買い、 列車に乗り、駅から駅へ進むというシステムだったということも事実です。

しかし今のところ没テキストの中にはピーチ姫のピの字も出てきていません。 南国のマリオの冒険、彼は一体何と戦っていたのか…?というわけでまだまだ次のページに続いてしまうようです。

2022年3月13日


◆目次に戻る◆






inserted by FC2 system