前半戦のページでは、 名前だけが確認できた没モンスター「オーシャンキング」、「ブルーマッコイ」、「ドードリアン」を紹介しました。 それらのモンスターを実際にゲームに文明の利器を駆使して出してみると、変な色のマッドプラントになるのみ。

…だが、その没モンスターのうちの1種であるオーシャンキングは、「Vジャンプ」に その姿がドラクエ5の発売前に掲載されたことがあるらしい。 画像をそのまま掲載させてもらうわけにはいかないので、その絵に似るように描いてみました。 何をしているんだ。


公式イラストらしきものと、ドット絵のどちらも存在しており、そのどちらも参考にしたので いろいろズレているし見えない部分は描き足してあるので細部はおかしいです。よく見てはいけません。

どう見てもクジラの形のモンスターであり、やたらトゲトゲしています。 なんか色合いとトゲ具合からするとハリーセンを思い出します。 狂暴そうな顔つきで、いかにもモンスターという感じ。複数で出現したら微妙に キングの威厳が薄れるような気がするので、非常に強い代わりに単体で出てきてほしいです。

姿から分かるのはやはり海に出現したんだろうということと、クジラなんだからとても大きいしとても強そう、 ということ。…だが何か、もう一つ思うことはないでしょうか。わざわざこんなのを描いたのはなぜか。 それは、のためです。

こちらは先ほど紹介したオーシャンキング…ではなく、ブルーマッコイです。 拡大してみると、ドット絵に使われている色が良く分かります。

体は青、青い部分の影となるくらいの青、口の中は黄色、目の周りなど少しだけ赤、 そして葉の先端や口の一部が白、葉の先端には白い部分の影となる薄い茶色。

そう、これらの色はさっき描いたオーシャンキングに塗った色と同じです。 青は体、赤は口の中、白は体のお腹側や歯、黄色は目の色。ここまで一致するのは偶然ではないはず。 逆に使われていない色がないぐらいです。

…だが、ゲーム画面の青いマッドプランツはオーシャンキングではなくブルーマッコイのもの。 先ほど紹介したゲーム画面のオーシャンキングは、青ではなく茶色です。 オーシャンキングが青いマッドプランツだったら、オーシャンキングの色と同じだと 胸を張って言えるんだが…!

これが茶色いマッドプランツことオーシャンキングです。 葉の色は青、体全体は茶色で目の周りが緑、口の中はピンクと水色。

配色はやはりハチャメチャではなくさっきのブルーマッコイのような感じです。 もしかしてこれは、オーシャンキングとブルーマッコイは色違いの 関係だったということだったりするのだろうか…?

この配色でもちゃんとモンスターとしておかしくない配色になるのか、 さっきのオーシャンキングの色をこの茶マッドプランツ色に変えてみました。


こんな感じになりました。違和感はあんまりない。むしろさっきの青いオーシャンキングより強そうです。 ということは、青いクジラが元になるキャラであり、茶色のクジラの方が色違いの上位互換、 スライムとスライムベスのような関係ということだろうか。

…だが、色々とそれだと問題がある。ややこしくて仕方がないが、さっきも言ったように ドラクエ5のデータに残る「オーシャンキング」の色は茶色であり、 発売前に公開された「オーシャンキング」の配色は茶色いマッドプランツの姿のモンスター、 「ブルーマッコイ」のものなのである。

それならば名前や配色が逆になっただけで青マッドプランツはオーシャンキングの色、 茶マッドプランツはブルーマッコイの色…としたくなるが、 それだとブルーマッコイが茶色い」という ちょっとおかしなことになってしまう。

それならばやはりゲームで表示されるように青いのをブルーマッコイにし、 オーシャンキングを茶色にすればいい?だが雑誌では青いクジラがオーシャンキングと発表済み。 ブルーマッコイをブラウンマッコイにすればいい?そもそもブルーマッコイと オーシャンキングをどこに出す?どうする?そして没モンスターへ…という流れだったら切ない…。

もしかしたら「マッコイ」は「マッコウクジラ」の語感から取られたのかもしれません。

などと、散々好き勝手憶測を話し続けてきましたが、あくまでこのサイトでの勝手な見解であり 事実は「ブルーマッコイ」と「オーシャンキング」というモンスターの名前が残っており、 紙面で発表された「オーシャンキング」の姿は確か、ゲーム内に残るブルーマッコイの パレットはイラストのオーシャンキングのものと一致するということのみ。

ブルーマッコイとオーシャンキングが同じ姿をしていたかは不明であり、 色データだって他の物を削った跡かもしれないし何も確かなことはないです。お気を付け下さい。

…と、終わりそうになりましたがもう1匹の没モンスターについてもう少し。 さっきさらっと流した「ドードリアン」についてです。

「ドードリアン」の名前の由来は何だろう、ドードー、ドードリオ、ドードリアンという流れだと とても自然なような気がしますが、「ドードリアン」でTwitterで検索をしてみたら なんとそのモンスターのものと思われる画像が過去に紙面に掲載されたことがあるらしい。 その後、画集にも載ったのか…?やたら鮮明な画像もTwitterに投稿されていました。

その画像をこれまた勝手に掲載させてもらうわけにはいかない。 でもこの文章を書いている時が既に午前2時を過ぎており、絵を描くのに時間をかけてもいられない。 要は大体のデザインと「色」さえ分かればいい。その勢いで数分で描いた「ドードリアン」と 思しきモンスターがこちらです。

酷い。なんだこれは。 ますますよく見てはいけません。

デザインとしては白い「ニワトリ」のようなものに乗っている、 白い髪で青い肌の一つ目の剣士系モンスター。線はめちゃくちゃですが色は合っているはずです。

テリーのワンダーランドに登場した「おおにわとり」の色違いに 「ドードーどり」というモンスターがいますが、つまりドラクエの世界で 「ドードー」はこういうニワトリ系モンスターを指すこともあるということだとしたら 「ドードーどり」に乗っているモンスターの名前が「ドードリアン」であることは納得です。

さっきのオーシャンキングは明らかにモチーフがクジラであることが分かるので、 没になったのがヨッシーがリフトンを食べられない系の理由と同様かもしれない (ただし後のドラクエでクジラ系モンスターは出ているし、 なんなら「オーシャンキング」というモンスターはクジラの姿ではない デザインに変更されて普通に復活していたりする)が、 このドードリアンが没になる理由とは一体何だろうか…?

数分ドードリアンを描いているときにまず思ったこと。それは、 なんかこの人、リンクに似てるなということです。

ベルトが付いた緑色の服、半袖でタイツっぽい物にブーツを履いており、 剣を左手に持っている。そして冒険している途中っぽい荷物もいくつか見える。

なんか、リンクに似てないか。それが直接の理由ではないかもしれないが、 似てはいると思う。まあリンクに似ているなと思った後、よく見るとジース(ギニュー特戦隊) にも似てるなと思ったが…。

さてこれがドラクエ5で実際に表示されるドードリアンです。 白いマッドプランツですが、改めて色に注目してみるとやはり さっきのオーシャンキング(ブルーマッコイ)と青いマッドプランツと 色の関係が同じに見えます。

髪の毛と鳥の羽の白とそれの影の灰色、肌の色と鳥のトサカの青、手袋とブーツの赤、 タイツの紫、服の緑…この白いマッドプランツを構成している色に 完全に一致しているのです。

やはりこれも偶然ではないはず。白いマッドプランツの色は誤ったパレットを 読み込んで表示された結果でも、おかしな数値をバグって読み込んでいるわけでもなく 明らかに「ドードリアン(と思われるモンスター)」の色が読み込まれている…と、思います。

紙面にオーシャンキングはドット絵まで掲載されたことから、デザイン絵だけでなく ドット絵も存在していたはず。そして製作者様たちは余計なことに時間をかけて遊んでいる暇は 全くないので、使う予定のないデータを作ったり入れたりすることもないはず。

オーシャンキングの画像は一度ゲーム内にデータとして入った、色のデータも作られた。 もしかしたらドードリアンとブルーマッコイもそうだったかもしれない。オーシャンキングだけ デザイン絵とドット絵の両方が雑誌に掲載された。

…だが、何らかの理由でオーシャンキング、ブルーマッコイ、ドードリアンの3匹が没モンスターとなり パラメータや攻撃パターンが設定される前にゲームから絵が削除されてしまった。 そこにマッドプランツの絵が当てられた(表示するものがなく最悪フリーズするという事態を防ぐため?)… というような流れだろうか。オーシャンキングとドードリアンの絵を消してできた容量の猶予も 何かに利用されたのか…?それなら、デール(ヘンリーの弟)の専用グラフィックを…。

製作者様たちがどのようにデータを入れていっているのかが分からないので 全く違う順序の可能性はDIEですが、ブルーマッコイのパレットとドードリアンのパレットが オーシャンキングとドードリアン(と思われるキャラ)で使われる色と一致していることだけは確かです。

以上、ドラクエ5の名前と色データだけが確認できた没モンスターたちの紹介でした。 これら3匹の敵モンスターが、リメイク版ドラクエ5で復活!…することは、なかったようです。 これから出るドラクエでいつか日の目を見る時が来るのかもしれない…来ないのかもしれない…!!

2021年12月02日


◆目次に戻る◆







inserted by FC2 system