◆ゲーム終盤の攻略手順についての考察
このゲームでまだ何を語ることがあるっていうんだ…??



魔界島の基本的な攻略手順とは、島に入るための鍵を持つ海賊船を攻略⇒対応する鍵で島へ上陸⇒ 島のボスを倒す⇒次の海賊船が出るので鍵GET⇒対応する鍵で次の島へ上陸…というもの。

島のボスを倒すのは次の鍵を手に入れるトリガーであり、手に入る鍵の順番は決まっています。

ただし途中で「モノリス」や商船やカイン族などから得た情報を組み合わせて 謎を解く要素もあり、終盤のドクロ島へはクック島へ再び行かなければならなかったり、 オオカミ島とジャックナイフ島は二度入らないといけないなどの少し複雑な手順もあります。

今回話題にするのは、オオカミ島とジャックナイフ島の攻略手順についてです。

手に入る鍵はオオカミ島⇒ジャックナイフ島という順番ですが、 初めてオオカミ島へ入った際にはボスのファイヤーコングを倒すのがやることで、 ファイヤーコングを倒したらジャックナイフ島の鍵を持つ海賊船が出現するようになります。

ジャックナイフ島ではモノリスがあり、そこでビアドの墓に関する情報を得られます。 また、ボスのアイスロックを倒すと「まる」とは「船のこと」ということもカイン族から教えてもらえるので モノリスを完全に解読できるようになります。

するとビアドの墓はオオカミ島にあることが分かり、船にタルを10個ぶつけるとビアドの墓への橋がつながり、 ビアドの墓に岩を4回ぶつけると(これはノーヒント)、大地が揺れてジャックナイフ島が伸びて 謎の大陸へと続くカマクラのあるエリアが出現。

再びジャックナイフ島へ行き、カマクラから謎の大陸へ。「ビアドの瞳(デカい扉)」に 「私の涙が必要だ」と言われる。「ビアドの涙」はオオカミ島にあるのでまたオオカミ島へ。

3枚の石板を持っているとオオカミ島の真のボス「ボウス」のいる部屋への扉が開くので、 ボウスを倒すと「ビアドの涙」を入手できる。またまたジャックナイフ島へ行き、 カマクラから謎の大陸へ行き、「ビアドの瞳」が開いてラスボスのレッドアリーマ―と戦って勝利すればエンディングです。

…どうでしょう。こうやって口で言うだけでも結構長い気がします。 というかジャックナイフ島に行きすぎな気がします。

さて、この終盤の攻略手順はボウスの部屋に入る裏技を使えば かなり大幅にショートカットすることができます。

具体的に言うと、オオカミ島に初上陸したときにファイヤーコングとボウスをどちらも倒すことができ、 通常はファイヤーコングを倒してジャックナイフ島の鍵を持つ海賊船が出るようになるのに ボウスを倒して「ビアドの涙」を手に入れるとなぜかジャックナイフ島の鍵を同時に入手するため 海賊船での戦いが一つカットされます。

次に「まる にしからさん たるじゅう」を実行することによりビアドの墓へ行けるようになり、 岩4つをぶつけてジャックナイフ島を伸ばす。ジャックナイフ島へ初上陸、カマクラから謎の大陸へ。 ビアドの涙も所持しているので「ビアドの瞳」はいきなり開き、レッドアリーマ―戦へ。クリア。

終盤のオオカミ島とジャックナイフ島の往復は「ビアドの涙」を手に入れるためです。 「ビアドの涙」さえ手に入れば往復しなくて済むようになるのです。

…ちょっとどこから話せばわかりやすいのかわかっていませんが、とにかくこれだけは確かなことがある。

「ビアドの涙」を入手したときにジャックナイフ島の鍵を同時に入手するという「処理」は 本来必要ないものであり、没データであるということです。

実際にボウスと戦う際にはジャックナイフ島の鍵は絶対に持っているはずであり、 わざわざ「ジャックナイフ島の鍵を手に入れたフラグを立てる」という処理を作る必要はないのです。

無意味なのになぜそんな処理が作られているのか。しかも、「島の鍵を入手」という それまでの攻略手順と同じでいいはずなのに「ビアドの涙入手時」という他と違う イベントが起きたときにわざわざ。

そういうのは恐らく元がそういう攻略手順だったからなのだと考えています。

ボウスの部屋に行ける裏技を検証していた時は、そんなことは考えていませんでした。 ジャックナイフ島の鍵がなぜか手に入るんだ、ラッキー、ぐらいにしか感じていませんでした。

しかし、拙いながらもゲーム製作なんてものの真似事をさせてもらってから改めて この「ボウスの涙を入手時にジャックナイフ島の鍵が手に入る」という処理を見ると、 これは元の仕様だったに違いないと感じるのです…。

さらに、「ビアドの涙がフィールド上に出ているのに取らずに画面を切り替えると消えてしまいクリア不可になる」 という、初めて魔界島攻略ページを書いたときに見つけた仕様というか注意点というかバグや、 そもそも簡単な手順で扉が抜けられるという隙、というかミスがある点。

こういうのは、素人考えですが、「後から足されたもの」に多く見られるように思えます。

・オオカミ島とジャックナイフ島だけやたら往復することになる

・ボウスの部屋に入れるバグがある

・ジャックナイフ島の鍵を海賊船のボス以外から入手する処理が作られている

・ビアドの涙を取らないと詰むというミスがある

以上のことから、「元はオオカミ島に来た時点でボウスと戦える仕様だった、 ボウスは海賊船のボスのように次の島の鍵を持っていた」んじゃないかな〜、と思っただけです。 何の確証もないです。鵜呑みにしないようお気を付けください。

ビアドの涙というアイテムの存在自体についてもあとから足されたんだろうかと少し考えたけど、 ビアドの涙についてのテキストデータが最後にまとまっている=後から足されたっぽく感じられる順番である とかそういうことはないので、それについては分かりません。

改めて正規の攻略手順を思い返してみると、もしかして元の攻略手順はこうだったんじゃないか、と 思いついたので思いついたまま話してしまいました。

正規の攻略手順が面倒だとは思わないし、もしも開発途中でボウスの部屋に扉が設置されて攻略手順に 変更がなされていたのだとしたらとてもよく練られて作られたゲームなのだなとさらに感心します。

そして、扉を抜けられるおかげで攻略手順を少しショートカットできるという パターンも存在させてくれているのはとてもありがたいことです。

今日はちょっと急いでクリアしたいからオオカミ島初上陸時にボウスと戦ってビアドの涙手に入れちゃおう、 という日もあれば、オオカミ島とジャックナイフ島のBGMを何度も聞きながら攻略したいなんていう日も あるだろうから、好みのプレイスタイルを選びましょう。

2023年04月17日


◆目次に戻る◆




inserted by FC2 system