◆ポケモンの「文字の鳴き声」大全集◆

◆目次に戻る◆


ポケモンは電子音で鳴くものであり、ポケモンスナップや「ピカチュウげんきでちゅう」で 「ダネダネ」と鳴いている、図鑑ナンバー001番のフシギダネですら ゲーム内の鳴き声はブュッパアードゴッみたいな表現しづらい鳴き声を発します。

しかし、ゲーム内には「文字」で鳴いているポケモンも少数ではありますが存在しています。 そんな初代ポケモンにおける「文字」で鳴くポケモンの鳴き声をすべて集めてみた動画を 作りましたので、是非こちらのページでご覧ください。

で、その動画にたくさんのコメントを頂きましたのでそれも踏まえまして、 動画の内容ありきの攻略ページバージョンもはじまりはじまるそうです。

まず、マサラタウンにはポケモンがフィールド上にいません。 モンスターボールに入っている御三家は存在しているけどそれぞれが鳴くことはナシ。

トキワシティで初めて文字で鳴くポケモンが登場します。

それがこちらのオニスズメ。 スズメらしく「チュ チュン!」と鳴いています。

「トキワのもり」にはフィールド上のポケモンは存在せず。途中のゲートにもいません。

ニビシティのポケモンセンターには、回りながら 「ぷうー ぷぷうー」と歌うプリンがいます。 「ニビシティのポケモンセンターにいたプリンの歌の方が、アニメのプリンの歌より早かったんですね」 というコメントを頂きましたが、確かにこのプリンの歌こそプリンの歌の元祖…!

アニメやスマブラや「ポケモンスナップ」などでプリンは歌うけど、 そのメロディはちゃんとゲームからとられていたのだった…!原作リスペクトな部分には感動です。

ニビシティの民家には赤青ピカ版だとニドラン♂、 緑だとニドラン♀がいて「バウバウ!」と鳴いています。

後述する別のニドランは全く違う鳴き声をしており、 ソースコードによるとここにいたのはガーディだったことが判明しているので この「バウバウ!」という鳴き声はガーディの時のままであり、本来のニドランの鳴き声ではないのではとニラんでいます。

なんとも失礼なニラみです。

クチバシティの「ポケモンだいすきクラブ」には パウワウとピカチュウがおり、パウワウは「きゅー」、 ピカチュウは「ちゅー ぴかちゅ」と鳴いています。 「きゅー」というのはパウワウのイメージに合う可愛い鳴き声です。

クチバシティでワンリキーは 「ごおーっ ごごごー」と唸りながら、 おじいさんがビルを建てようとしている区画を地ならししています。 金銀の世界でさぞかし立派なビルがたっていることだろうと思いましたがなんと 資金不足のため更地のままというのが色んな意味で涙を誘います。

おじいさん、ビルを建てる前に、予算の確認を…。地ならしをする前に…。

「サント・アンヌごう」の中にはプクリンがいて、 「ぷう ぷぷうー」とプリンに似た鳴き声で歌っていて、 ゴーリキーも「ごおー ごごごー」と ワンリキーに似た鳴き声を発しています。

「ごごごー」という音はゴーリキーにこそふさわしい気もするし、 内部コード的にはゴーリキーの方が先だし「ゴーリキーハンド」なんていうアイテムも ベータ版には存在していたし、元は地ならししていたポケモンもゴーリキーだったりして…んなわけない…。

シオンタウンのポケモンハウスではニドリーノが 「がぉーっ!」、 コダックは「ぐわっぱ!」と鳴いています。 「がおーっ!」ではなく「がぉーっ!」です。小さい「ぉ」の字は微妙にレアだったりします。

コダックの鳴き声は、まあまあイメージ通りだろうか…?

シオンタウンの民家には、母親をロケット団に殺されたカラカラがいます。 鳴き声は「きゃるぐうーっ」です。 初代の鳴き声にしてはなかなか複雑な文字列で、怪獣っぽいようにも思えます。

タマムシシティの外ではニョロボンが 「ゲロゲーロ!」と鳴いています。 そのように鳴くのはカエルのような気がしますが、 ニョロボンはあくまで「おたまポケモン」です。最終進化し、気分だけはカエルなのでしょう…。

タマムシマンションのおばあちゃんと一緒に暮らしている ニャースは「にゃーご!」、 ピッピは「ぴ ぴっぴ!」、 ニドラン♀は「きゃ きゃう!」と鳴いています。 ここが文字で鳴くポケモンの密度が最も高い領域です。

かつて赤バージョンしかもっていなかった頃、ニャースが野生で出てこないばかりか ポケモン図鑑で「ぶんぷ」を見ても「せいそくちふめい」となるため、 このおばあちゃんはどこでニャースを…と、思っていました。

セキチクシティには意外にも話しかけられるポケモンがいません。 動画では言わなかったけど、展示されているポケモンに話しかけるととっても驚かせてしまうので、 柵の内側には入ってはいけません。このビリリダマが「むじんはつでんしょ」の個体と違って 爆発するタイプでなくて本当に良かったです。

クチバシティの民家とヤマブキシティの民家には 「クルックー」と鳴くポッポがいます。 「ポッポ」というのは鳴き声にしやすい音のような気がしますが、「ポッポ」とは鳴かないようです。

ヤマブキシティの「モノマネむすめ」の家の1階には 「ラッ きぃ!」と元気に鳴いているラッキーがいます。

そして2階の「モノマネむすめ」の部屋にはドードーがいて、 「ギー ギーッ! …… カガミ ヨ カガミ!  セカイデ イチバン カワイイ オンナノコハ ダーレ?」と鳴いています。 というかしゃべっています。

人間の言葉を覚えてしゃべっているのか、それとも自分の意志でしゃべっているのか…? と思いきやコメントで「英語版ゼクロムの鳴き声は「I'm shocking!」、 レシラムの鳴き声は「Burn, baby, burn!」」だと教えてもらいました。めっちゃ意味のある言葉しゃべっとる。 つまり、ポケモンは普通にしゃべれるということですね。

ドードーも普通に自分は可愛い女の子だと思っていて、鏡に自分は可愛いかを尋ねていたのでしょう。 可愛いですね。

シルフカンパニー攻略後には、フレンドリィショップの右に 「ビビーッ!」と鳴くピジョットが出現。 速そうな強そうな、だけど複雑ではなく鳴き声としてありそうな、ピジョットに合ったいい鳴き声です。

「そらをとぶ」の「ひでんマシン」をくれるタマムシの左の家には オニドリルがいて、「キュイン!」と鳴いています。 オニスズメ時代はチュンチュン言っていましたが、とっても強く鋭くなった感じの鳴き声です。

グレンとセキエイには文字で鳴くポケモンは存在せず。 ハナダシティにもいませんが、ピカ版限定でフシギダネが「ダネ」、 ナゾノクサが「ナゾー」、 サンドが「ピキー」と鳴いているところが見られます。

サンドはポケモンスナップで鳴いていたと思うが、どう聞いても「ピキー」ではなかった。 アニメのポケモンに準ずるところが多いピカ版でフシギダネとナゾノクサはまあまあアニメ寄りの鳴き声なのに、 サンドだけなぜ、ピキー。まあそれならなんと鳴くのが自然かと問われるとわからぬが…。

あとピカ版のポケモンセンターではラッキーが「ラッキー」と鳴いています。 アニメのポケモンでもラッキーはテンション低く鳴いていた気がするので、このニュートラルさはピッタリの鳴き声といえるでしょう。

実は一番動画で言いたかったのがコレ。 伝説の鳥ポケモンであるファイヤー、サンダー、フリーザーの鳴き声は 「ギヤーオ!」です。 「ギーオ」ではなく、「ギヤーオ」、と「ヤ」は大きいです。 そして「!」は一つ。


ちょっと検索してみたら、 アニヲタWiki(仮)という ページ様では「ギヤーオ!!」と、「!」が二つ付いているのが初代、というような記述が。 しかし上に掲載した画像の通り、初代でも「ギヤーオ!」と「!」は一つです。


もう一つ、「ニコニコ大百科」では リメイク後が「ギヤーオ!」で、リメイク前つまり初代では「ギャーオ!!」である、と書かれています。

動画ではファイヤーを、そしてページを書くためにフリーザーとサンダーのところへ 行ってみましたが、まごうことなき「ギヤーオ!」でした。なぜ「!」が二つという認識が広まったんだろうか…??

「ギ」の字が大きいので次の「ヤ」が小さく見えるし、 「ギヤーオ!」より「ギャーオ!」の方が自然ですが、 初代でもファイアレッドリーフグリーンでも変わらず「ギヤーオ!」のままです。

ぱっと見わかりにくいので、 サンダーの名前を「ギャーオ」にしてみました。比べてみると明らかに「ヤ」に 大きさに違いがあることが分かります。

ファイアレッドのさらに先、いわゆる「ピカブイ」はどうなっているのだろうと思っていたら 「ピカブイでの鳴き声、調べましたら 三鳥が威嚇してくるムービーが流れるだけで、テキストは表示されませんでした…」と、教えてもらいました。 ありがとうございます!まさかの、表示されないというパターン…!でも内部データにはありそう…。

そしてラストを飾るのは、初代最強のポケモンであるミュウツー。 鳴き声は「ミュー」です。

これだけ聞くと可愛い気もしますが、元はミュウは登場するはずの無かった存在。 そのポケモンから生まれたポケモンという神秘的であり悲しき存在でもあるミュウツーに 相対したときに聞こえてくる音として、これは最高の鳴き声だと思います。個人の感想だけどこれはマジで思います。

最後に、文字で鳴くポケモンを全て箇条書きにしてみましょう。

・(フシギダネ)
・ニドラン
・ニドリーノ
・オニスズメ
・オニドリル
・ポッポ
・ピジョット
・ピカチュウ
・(サンド)
・プリン
・プクリン
・ピッピ
・(ナゾノクサ)
・コダック
・ニャース
・ニョロボン
・ワンリキー
・ゴーリキー
・ドードー
・パウワウ
・カラカラ
・ラッキー
・ファイヤー
・サンダー
・フリーザー
・ミュウツー

カッコ内はピカ版限定。ラインナップに偏りはあるだろうか…鳥アイコンのポケモンが多く、 虫アイコンと草アイコンのポケモンはいない。内部コードの若いポケモンが多い… 後から足されたものは内部コード的にあとのものが多い…とは言い切れない感じ…??

何にしてもこの20体ほどのポケモンは全ポケモンの中から選ばれし フィールド上で鳴き声を発することを許されたものたちです。 彼らの電子音とは違う我々に明確に伝わる文字による鳴き声、今後の活躍にますます期待をしていきましょう。

ここまで話しまくっておいて、抜けがありそうでこえ〜…

2022年8月12日


◆目次に戻る◆






inserted by FC2 system