◆目次に戻る◆


任天堂が開発しフジテレビが販売した「夢工場ドキドキパニック」。 その主要キャラをマリオに差し替えて「マリオ2」として海外で発売されたときに敵キャラクターに英語名が付き、 それがファミコンに移植されて「マリオUSA」となり、 そのマリオUSAを収録したのがスーパーファミコンソフトのスーパーマリオコレクション。

経歴だけでも目が回りそうですが、そんなフクザツなプロセスを経て現在に至るマリオUSAの ボスキャラである「キャサリン」の英語名についての話を先日、 散々しました。誰も気にしていないことをやたらアツく語りました。

きっかけは、マリオUSAの説明書を初めて拝見したことが全て。 キャサリンの英語名以外にも、気になる点だらけ。でした。

こちら、ワールド2などのボスをつとめておられる 三つのお顔がある可愛いヘビさんです。名前は「ガプチョ」とあります。 これは先日初めて見た任天堂公式サイトに掲載されているマリオUSAの説明書の一部分です。

このヘビさんを見て、激しい違和感。何かがおかしい。おかしいぞ。 このヘビの名前って…「ガブチョ」じゃなかったか?

だが、マリオUSAの説明書には堂々と「ガプチョ」と書かれている。 「プ」と「ブ」の違いです。なんか既にどっかでやった話題のような気もします。

というわけで早速、愛読書であるスーパーマリオコレクションの公式ガイドブックを見てみた。 「ガチョ」って書いてある (画像をクリックするとめっちゃ拡大します)。 これはまたアレか、公式ガイドブックが間違っているパターンか…!

一応、同じだろうけどスーパーマリオコレクションの説明書も見てみよう。 マリオUSAの説明書がガプチョ、マリオコレクションの公式ガイドブックがガブチョで…。

えっ。スーパーマリオコレクションの説明書では 「ガチョ」になっている…! まさかの、説明書と攻略本で違うとは!キャサリンは説明書と攻略本では一致していたのに…!?

こ、これはどっちが正しいんだ?途中でまた何かが起きていたパターンか? そうだ、天下のウィキペディアを見にいけば何かわかるかもしれない。


ウィキペディアには「ガチョ」って書いてある。 チョッキーの英語名「クローグリップ」のスペルが「Clawglip」と誤植されていたことがある (正しくは「Clawgrip」)、というような細かく正確なことが書かれているページなのだが、 ガプチョなのかガブチョなのかという記述は特にないようだ…。 そのページも関連ページも「ページ内検索」をかけても「ガブチョ」と書かれている場所は一つも存在しなかった。

どっちが正しいんだ。どこで間違ったんだ。世間的には彼はガブチョと思われているのか、ガプチョと思われているのか。 自分はスーパーマリオコレクションの公式ガイドブックの「ガブチョ」の認識でいた。

だが、多くのプレイヤーの目に入るのは攻略本ではなく説明書の方だろう。 今のところ「ガブチョ」と書かれているのはスーパーマリオコレクションの攻略本のみ。 マリオUSAの説明書、スーパーマリオコレクションの説明書のどちらにも「ガプチョ」と書かれているのだから そっちが正しくて、公式ガイドブックが間違いってことなんだろうな…。

一応「ガプチョ」や「ガブチョ」で検索をかけてみたところ、 「スーパーマリオくん」という漫画では「ガプチョ」という表記だったらしい。

「pixiv百科事典」では 「ガブチョ」のページも存在しているものの、 「ガプチョ」のページが 主流となっており、「ガブチョ」は「表記揺れ」扱いで「一部媒体ではこう表記されている」という説明があるだけ。


「ガブチョ」のページでは「一部では『ガブチョ』と表記される場合もある。」とあり、 「ガプチョ」が主流、「ガブチョ」は「別パターン」扱いで「詳しくはガプチョのページで」となっている。 (というか英語名は「トライクライド」なんだが「トライクラド」と誤字っているようだ…)

他にも「任天堂大辞典」など複数のページで3つの頭のヘビさんの個別の説明ページを見てみたが 一部の資料では「ガプチョ」と表記されることもある、「ガブチョ」と書かれることもある、みたいな感じで 何に「ガブチョ」と書かれていて、何で「ガプチョ」と記述されているのかみたいなのは見当たらなかった。

…というわけで、絶対に誰も気にしていないけどここでガブチョとカプチョの議論に決着をつけよう。 誰も議論してないけど勝手に結論を出そう。

マリオUSA…スーパーマリオコレクション…説明書…攻略本…いいや、それよりもさらにさかのぼればいい。 初めて名付けられた、名が記述されたものを見ればいい!そう、見るべきは、 「夢工場ドキドキパニック」の説明書である!!

便利な世の中…海外のサイト様に、夢工場ドキドキパニックの説明書が掲載されているのをこっそり発見。 こちらのサイト様です。 どうやって探したかもう覚えてないけど、ありがたく拝見しました。ディスクシステムの説明書なんて貴重すぎる…。

さあ、本題のヘビさんの名前はどうなっているのか。元祖、夢工場ドキドキパニックでは…!? 「元祖」ってつけるとクソゲー感が…。

「ガブチョ」だ!! これは印刷や解像度云々の議論は不要。誰がどう見ても「ガブチョ」と書かれている。 3つの顔がある赤いヘビさんのボスの名前は「ガブチョ」だったのだ…!!

え〜…というわけで、おさらいしてみましょう。まず元祖というか初登場の「夢工場ドキドキパニック」では 濁点である「ガブチョ」だった。これがもう正解というか正式名といえよう。

海外版マリオ2は今回は除外し、それが日本に帰ってきて「マリオUSA」となった際に 半濁点である「ガプチョ」となった(マリオUSAの公式攻略本は持っていないのでそっちは不明)。

マリオUSAがスーパーファミコン用にリメイクされ、スーパーマリオコレクションに収録された。 その説明書では半濁点がついた「ガプチョ」と記述されている。 しかし公式ガイドブックでは「ガブチョ」と元に戻っている。

「スーパーマリオくん」では半濁点がつく「ガプチョ」表記なのは 時期が絶賛「ガプチョ」中だった「マリオUSA」の時代に書かれたものだったからなのかもしれません。

ついでに「スーパーマリオアドバンス」の説明書でも「ガブチョ」になっていたし 「BSスーパーマリオUSAパワーチャレンジ」でも「ガブチョ」だったので、 「マリオUSA」と「スーパーマリオコレクション」の時代にちょっと「ガプチョ」になっちゃったけど スーパーマリオコレクションの公式ガイドブック以降、「ガブチョ」に戻ってきたのでしょう。 これから「ガブチョ」が公式によって記述されることがあれば「ガブチョ」で統一されるのだと思います。

以上、マリオUSAの説明書を見て違和感がイワイワした「ガプチョ」という半濁点が付いた名前から ガブチョの正しい名前は何なのか、どの媒体でガプチョと書かれていたのかの検証でした。

現在の正式名、そして初登場時の由緒正しき名前は半濁点の「ガプチョ」ではなく 濁点の「ガブチョ」です。噛まれたときにより痛そうな方、と覚えましょう。


◆2022年12月追記◆
動画のコメントでちーさんから、このようなめっちゃ有力な情報を頂きました。

2015年発行の「スーパーマリオブラザーズ百科」には USAの敵キャラクター紹介ページに"ガチョ"(半濁点)とありました。

当時の取扱説明書の表記を元にしている…とも考えられますが、 敵キャラクターの名前については現代向けに書かれていると思います。 (例えば "ものがたり"の項目は"取扱説明書のものをそのまま掲載して"あり、 マリオ3のページには"コクッパ7兄弟"と書かれています。 しかし、マリオ3"敵キャラクター"の項目は 当時なかったはずの7人衆の個人名で書かれていました。 まぁ今さら"クッパその1"などと書くのも無理がありますケド…)


なんですと。NANDESUTO。マジですか!

現在は「ガブチョ」はNINTENDO的には「ガプチョ」と認識されているのか…ということは「夢工場ドキドキパニック」の あの敵キャラとは別の人物という設定なのか?!キャサリン、マムー、ヘイホー、ムーチョ、サンボ、ハリマンネン、 ハックン、ドドリゲス…などなど、多くのキャラの名前が「夢工場ドキドキパニック」の時と1文字も変わらず そのままマリオのゲームのキャラとして受け継がれたというのに、「ガブチョ」だけ「ガプチョ」にされた理由とは…!?

可能性は3つほど考えられる…。

1.「夢工場」では「ガブチョ」だったが「マリオUSA」に移植する際に「ブ」を「プ」と読み違え、 いっそそちらの方が公式名ということにされてしまった

2.「夢工場」では「ガブチョ」だったが「マリオUSA」に移植する際に「ガブチョ」という名前は 相応しくないので変更する必要があると判断され、「ガプチョ」に改名された

3.NINTENDO的には「ガブチョ」なのだが「スーパーマリオブラザーズ百科」や「スーパーマリオコレクション」の 説明書を含む媒体で「ガプチョ」という誤字が現在も散見されているだけ

4.「ガブチョ」という個体と「ガプチョ」という個体が存在しており、 「夢工場」にいたキャラは「ガブチョ」、マリオUSAのボスは「ガプチョ」という全く別のキャラである

5.「夢工場」の時点で既に間違っており、その敵の名は「ガフチョ」である。一度も正しい表記をされたことがないだけ

ど、どれだ…?!

繰り返しになるけど「夢工場」⇒「マリオUSA」で名前が変えられているキャラはいない。 (一応「トンダリヤ」だけ「トンダリア」と表記されている色のものはいる)

そして「ガブチョ」という名前に著作権的にも公序良俗的にも何も問題はないし 「ガブチョ」と「ガプチョ」のデザイン及びドット絵に大きな違いはないのだから デザインに問題があったわけでもなく「別キャラ」とする必要性もない。

「ガブチョ」のままでいいはずなのに「ガブチョ」から「ガプチョ」に変えられているというあまりにも謎なこの事実。

変える必要がないのに、変えられた。そして「ブ」と「プ」は見分けづらいといえば見分けづらい。 やっぱ勘違い、読み違いから定着しただけだったりして…げほげほ

天下のNINTENDO様に、それはないか…。きっと多くの優秀な社員さんたちが集まり、 このキャラの名前は夢工場では「ガブチョ」だったが名前を「ガプチョ」に変更する 必要があると判断されて会議が重ねられ、非常に非常によく考えられて「ガプチョ」に「あえて変更された」に違いない。 読み間違えからの定着だなんてそんなことがあるわけないのです。 自分のような素人には到底思いつかないような、確固たる理由が絶対にあるはずです。大変失礼いたしました。

「夢工場」から「マリオUSA」にかけて、キャラのうちただ一人「ガブチョ」だけが「ガプチョ」に変更された理由は 自分には分からないけど、そうなっているであろうことは揺ぎ無い真実。 ちーさん、情報どうもありがとうございました!

…で、後にペーパーマリオシリーズとかでガブチョが中ボスとかで登場して 名前が「ガブチョ」に戻っていたりして…げほげほ

2022年11月11日


◆目次に戻る◆






inserted by FC2 system