サイトへの作品投稿について

◆はじめに◆
作品投稿用メールフォームを使った「情報提供」は絶対にやめてください。 このメールフォームを使っての情報提供は一切受け付けていませんのでご注意ください。頂いても破棄します。

また、このメールフォームは「連絡用」でもありません。何か連絡がありましたら通知が来るので確実に見られる YouTubeへのコメントで受け付けています。お返事もそちらでいたします。

◆pixivへの投稿の場合◆
作品投稿用メールフォームから、pixivに投稿した作品のURLをお伝えください。 投稿時に「伝説のスターブロブ2」のタグを付けて下さると非常にありがたいです。 管理人のキャラ「デフォしづき」を描いてくださった場合は「しづき」のタグを、 「みらくるケミカル」や「月夜に詠う白蛇」などの作品のキャラクターを描いて下さったらそのタイトルのタグやキャラクター名のタグも付けてください。

pixivに投稿してくださった作品は全てブックマークさせていただき、サイトからはサムネイル表示で掲載させてもらうことになります。 具体的にどのように掲載されることになるかは、サイト内の「頂き物イラスト」を参考になさってください。

◆Twitterへの投稿の場合◆
作品投稿用メールフォームから、イラストを掲載したツイートのURLをお伝えください。 サイトからは特に指定がなければツイートを埋め込んでイラストを表示させてもらうことになるため、ツイート時のテキストも一緒に掲載されることになります。 その他はpixivへの投稿と変わりません。

◆ファイル添付の場合◆
メールフォームに直接ファイルを添付して投稿することも可能です。ファイル名は半角英数にし、 ファイルサイズは1000KB以下(=1メガバイト以下)にしてください。 ファイルサイズがオーバーしているとエラーメッセージなどは出ずにメールが送信され、ファイルはこちらに届きません。必ずお手元でファイルサイズを確認してからお送りください。

◆テキスト・ページ作品についての補足◆
主に「ゲームの攻略ページ」や「ゲームの小話」のページに掲載することを想定しています。ページの内容についてはテキスト(+必要ならば画像)でページとして掲載できる体裁にして、 画像ファイルは1つにつき1メガバイト未満で、zip形式に変換して1ファイルにまとめてください。

こちらでは「このページは○○さんの作品です」という必要最低限の説明をつけ、サイト内のページと同じ体裁にある程度変更させてもらい、目次には「頂き物ページ」という注釈をつけます。 ページの内容に関しては「伝説のスターブロブ2」では責任を負わず、また内容を変更することもありません。(サイト側でページに補足することがあれば別ページに書きます) どのように掲載されることになるかはサイト内の「頂き物ページ」を参考になさってください。

◆作品投稿用メールフォームのリンク◆
最後まで読んでいただきありがとうございました。メールフォームはこちらのページです。 このページのタイトル「サイトへのイラスト投稿について」の左右にある、 ←このアイコンをクリックしてもメールフォームにジャンプできます。次回からはそちらをご利用ください。

2018年6月10日(2018年12月11日追記)


◆サイトトップに戻る◆






inserted by FC2 system