◆◇シヅキ語辞典◇◆
サイトで使うというよりも管理人の「しづき」が現実世界で使用している挨拶などの単語。 なのでサイトのページで使っていないものもあります。しかし管理人は話し言葉と書き言葉が限りなく近くにあるので、 口をついて出る感覚で使われることがあります。その際はこちらのページでどういう意味の単語なのかをご確認ください。 ゲームなどの元ネタがあるわけではなく、勝手に言っている言葉たちです。 詳しい説明はこの日記を見ると分かりやすい。



◆こんちゃにわわ
「こんにちは」の意。パッと見は読めないが、口に出してみると意外といけるかもしれない。


◆こにゃんちわ
「こんにちは」の意。「こんちゃにわわ」の別バージョン。


◆はよーんございます
「おはようございます」の意。「お」が抜けていても「ございます」の部分で丁寧さをカバー。


◆おっはーございます
「おはようございます」の意。「よう」が抜けていても、「ございます」の部分で丁寧さをカバー。


◆オハイオ州
「おはよう」の意。語感が似ている気がして言っているが、実際の地名・人物・団体とは一切関係がありません。


◆こんばむわ
「こんばんは」の意。笑顔で言うのがポイント。


◆ありがちゅう
「ありがとう」の意。テンション高めに言うのがポイント。


◆いっちきまし
「いってきます」の意。口を「い」の形にして「いってきます」と言ってみよう。


◆おやすみんさ
「おやすみなさい」の意。「おやすみんさい」ではなく「さ」で止めるので方言ではないと思うのだが、 あまりに昔から言っているので今や真相は不明。


◆おやすむー
「おやすみなさい」の意。「おやすみ」と「休む」を合わせた造語。 「おやすみ」と言われたら「おやすむ」と返すのがよい。


◆いってらーい
「いってらっしゃい」の意。決して不遜な態度でも投げやりな様子で適当に言うものではなく、愛を込めて言うのがポイント。


◆いってらっぺー
「いってらっしゃい」の意。ちょっといってくる、というような軽い行ってきますに対して使う、軽めのニュアンスがある。


◆おつかれさまんさ
「おつかれさま」の意。さまんさの部分にどのような意味があるかは不明。相手をいたわる気持ちで言うのが大事。


◆おっつん
「おつかれさま」の意。もはや原形をとどめていない。連続で言うとさらによい。


◆まう
謎の鳴き声。ネコの鳴き声「にゃお」のように使う。「にゃおにゃお」のように「まうまう」と連続させるのもアリ。


◆るいるい
「ルンルン」の意。ウキウキしているとき、楽しいときに口をついて出る単語。「るいるーい」と伸ばして使う。


◆さゆなら
「さようなら」の意。これだけはなぜか元ネタがある。漫画「ブラックジャック」の「ピノコ」ちゃんが 誰かに向けて「さゆならー」と言っているシーンがあり、その単語がなんとなく気に入ってそれ以来使っているらしい。


◆おかえる
「おかえりなさい」の意。なぜ素直に「おかえり」と言わないのかは謎だが「帰る」とかけているつもりらしい。 と文字で書いてもますますよく分からない。平常時は「おかえるー」と伸ばして使う。


◆おかえるりり
「おかえりなさい」の意。「おかえる」の変化形であり汎用性は高いが、なぜ「りり」がつくのかは全く分からない。


◆どももも
「どうも」の意。色んな場面の返事として使える便利な日本語。「も」がもっと増えることもある。


◆まーす
さまざまな場面で使える便利な単語。単体で言うのではなく、誰かの発言や挨拶に重ねて使うことによって 「何か挨拶をされた」という印象を与える。と、思う。


◆リギリギ
「ギリギリ」の意。文字にすると誤字と間違われそうなので「リッギリギ」と表記することも。 「いやあリギリギだったね〜」とナチュラルに使う。


◆レバレバ
「バレバレ」の意。リギリギ同様文字にすると意味が分かりづらいが、 「レバレバですよね」というようにごく普通に会話に織り交ぜるのがコツ。


◆おみそるし
「お味噌汁」の意。普通に言えばいいじゃんと思わずに、お味噌汁に対する愛を持って こう呼ぶといつもよりあたたかくおいしく感じるかもしれない。


◆どるなほー
「なるほど」の意。そう思ったときに自然に言うのがポイント。なんかアナグラムが多くない?と思ってはいけない。


◆レッツゴラー
「Let's GO!」の意。恐らく「レッツラゴー」のアナグラム。車が発進したときなどに言うと気分がアガるはず。


◆かららげ
「から揚げ」の意。好きな食べ物なのでこう呼ぶらしい。


◆ちょっちょマッチョ
「ちょっと待って」の意。慌てていて待ってほしいときに口をついて出るフレーズ。マッチョに言っているわけではない。


◆申し訳なす
「申し訳ない」の意。謝る時ではなく何かをしてもらって、あらあらいいのに申し訳ないわね、という感情の時に使う単語。 「申し訳ないです」の短縮形だと思いたいが、多分ただ「茄子」をつけただけと推測される。


◆そろっそロッソ
「そろそろ」の意。単に長くなっているだけのような気もするが、口に出してみると語呂がいい…はず。


◆おしす
「お寿司」の意。業界用語のように使ってみよう。






一応まとめてみたが意味が分からん。管理人は正常な精神の持ち主です。あ、これもだなと思い出すたびに追記しています。
2019年9月28日


◆サイトのトップに戻る◆




inserted by FC2 system