◆スマブラDX フィギュア名鑑攻略 レア度Z◆
特定の条件を満たすともらえるもの。公式サイトではレア度「X」に統一されていますが、 ファイターのフィギュア以外は勝手に「Z」として分類することにしました。



・謎のザコ敵軍団♂・
<百人組み手を240秒未満の時間でクリアする>

初代の「謎のザコ敵軍団」は全キャラ分に対応するものが存在していたのだが、 DXでは頭身が高いキャラのものしか存在せずこの男性版は キャプテン・ファルコンが元になっているというかほぼファルコンと戦っている感じである。

これにテクスチャを貼ってキャラを作るんだなあ…と思わせてくれる。



・謎のザコ敵軍団♀・
<エンドレス組み手で100人以上倒す>

こちらは女性版。顔にスマブラのマークが入りポニーテールをしている。 そして体の中心にはなにやらコアっぽいものが見える。

モーションはゼルダが元になっているというかほぼそのまま。 崖でおっとっと状態になったり弱攻撃をするとよく分かる。



・謎のザコ敵軍団♂♀・
<15分耐久組み手を生き残る>

ザコといいつつフィギュア枠を3つも埋めている贅沢なキャラたち。

アイテムを積極的に取りに行こうとはしないのだがたまたま持ったりそのまま撃ったりもしてくる。 DXのザコ敵軍団は普通にガケつかまりによる復帰も行うので 百人組み手などではモーションが短く確実に吹っ飛ばせる技のみを使うべし。



・ギガクッパ・
<アドベンチャーでギガクッパを倒す>

「アドベンチャー」の「ノーマル」以上を18分以内にクリアすると登場するギガクッパ。 コンティニューしても18分以内ならギガクッパは出てくるが、 フィギュアを手に入れるにはノーコンティニューで倒さなければいけない。

設定上DXのギガクッパはクッパとは別人。OPムービーにもさりげなく登場している。



・マスターハンド・
<シンプルをハード以上でノーコンティニュークリア>

初代スマブラではオープニングでフィギュアたちを二つ選んで背景を作り出して戦わせている。 バトル好きのお茶目さんなのかと思いきやラスボスとして登場したときは驚いた。 しかも声はナレーションと同じ。手なのに声はどこから出ているのだろう…。

「星のカービィ夢の泉の物語」でゲームオーバー時に コンティニューを選ぶとカービィをつねって冒険に送り出し、エンドを選ぶとカービィに食われている あの手と同一人物なのではないかと筆者はニラんでいる。



・クレイジーハンド・
<アドベンチャーをハード以上でノーコンティニュークリア>

割と落ち着いた動きをするマスターハンドに対して大分落ち着きがなく、 笑い声も攻撃モーションもかなりクレイジー。

マスターハンドがダメージを受けて勢力が衰えたときに破壊のために現れる。 じゃあマスターハンドとは敵同士なのかと思いきや仲良く息ピッタリの連携攻撃をしてくる。 イベント戦の「最終決戦」では「マスターハンドが右手と左手で登場」と、つまり 「マスターハンドの左手」と紹介されている。



・たべもの・
<対戦回数が1000回に達する>

食べ物で回復するというのはゲームにおいては至極当然のことなのだが 乱闘中は座って両手を合わせていただきますなどしている猶予はどこにもないので 立ったまま一瞬で食いきらねばならない。

その存在は「星のカービィスーパーデラックス」の「激突!グルメレース」に通ずるものがありそう。 だが、どうして常に正面を向いているのだろう?食べたら食器はどこにいくの??うーん、うーん……おなかがすきました。



・マキシムトマト・
<対戦回数が10回に達する>

大きく「M」と描かれたトマト。左右対称なので半分の絵さえあれば1キャラ分表示できるという、 ゲーム開発は容量との戦いだった時代にマッチしたデザインになっている。

「星のカービィ3」ではカービィかグーイがこれを食べると かじった残り半分がもう片方のプレイヤーに向かって飛んでいく。 初代スマブラでは100%回復だったがDXで50%に弱体化した。

2019年3月1日


◆前のページへ◆  ◆目次に戻る◆  ◆次のページへ◆






inserted by FC2 system