◆コンパンとバタフリーの話◆
ずっと前にページになってたんだけどポケモン攻略ページにあったわけじゃなかったから 攻略ページのフォルダ改装のときにいつの間にか消えうせていた、コンパンとバタフリーのお話。



「こんちゅうポケモン」であるコンパンは「どくがポケモン」のモルフォンに進化する。 というのは、街頭インタビューで10代から60代の方に訊いても90%以上の方が正解できる、もはや周知の事実というか常識です。

一方「ちょうちょポケモン」のバタフリーは「さなぎポケモン」のトランセルから進化します。 だけどモルフォンの名前の由来は恐らく「モルフォ蝶」なので、毒蛾ポケモンのモルフォンだけど モルフォンも本当は「ちょうちょポケモン」に分類されるべきなのでは・・・。

かつてサイトにあったページでは「コンパンはバタフリーに進化するはずだったんじゃないか」ということを語っていました。

なんでそんなことを思ったのか。・・・こちらの赤緑のコンパンとバタフリーをご覧ください。 色こそ違えど共通点が多すぎます。

黒い体、目の間から生えている二本の触角、キバのある丸いおクチ、下向きの可愛いおてて、 体にどうやってくっついているのか分からない楕円形の可愛い足。垂れ気味のバリバリ複眼なおめめ。

どう見てもソックリです。この左の画像のポケモンが右のポケモンに進化したとして、全く違和感がないのではないでしょうか。

かつては「画像を取り違えたんじゃないか」などということも考えました。 このバタフリーの画像は、本来はモルフォンのものだった。逆もまた然り。

だが、ポケモンの内部コード表を見るとなんだかそうではなさそうかなという結論に至りました。 7B〜7Dに見事に連番でキャタピー〜バタフリーが入っていて、コンパンは41、モルフォンは77と離れています。

なにより当時のこのゲーム作っていた人たちは少数精鋭で、皆さんで一生懸命ゲームをデザインしたはず。 全員が全部のポケモンの姿と名前を知っていたことでしょう。

テストプレイでも何でも、バタフリーなど緑版をやっていたら大抵目に入ります。 キャタピーを育てなくてもバタフリーを出してくるトレーナーも一応います。 モルフォンを出してくるジムリーダーもいるんだし、「取り違えた」ことはないでしょう。

でも似すぎです。

ホント共通点が多すぎます。開発段階で無関係だったとは言えないでしょう。 ハクリュー⇒カイリューよりずっと似てます。

ここでモルフォンをみてみましょう。上のポケモン2匹と見比べるとまるで部外者です。

しかしモルフォ蝶というのは非常に美しいフシギな色をした羽を持つ蝶です。 ゲームボーイのドット絵でモルフォ蝶ってかモルフォンの羽を表現にするには、 こういう模様が適しているのかも。羽が光っているようにも見えます。

つまりはこのグラフィックは「モルフォンのためのもの」であり、上のバタフリーの画像も「バタフリーのためのもの」。 モルフォンというポケモンのために描かれた絵だろう、ということで取り違えではなさそうです。

でも似すぎです。

これは青版の二匹ですが、コンパンは赤緑とほぼ同じ絵です。 足と毛の感じと片手などが描き直されていますが、目と口は一致。

バタフリーは完全に描き直されていますが、やっぱ共通点だらけ。

今度はピカ版。ポーズまで一致してしまいました。

オフィシャルイラストと同じポーズにしたってのもあるのかもしれないが、 上げている方の足や角度までソックリです。 バタフリーに至っては飛ぶポケモンなのにわざわざ走っているポーズ。

ただ、ここで一つ気になること。よーくみるとバタフリーが複眼じゃなくなっています。 色や影の関係ではなく、バタフリーの目はここでツルツル系になったようです。

お次に金銀で、これは金バージョンの二匹です。 触角の形に差別化が見られます。コンパンの触角がだいぶ太め。

そして、やっぱりバタフリーが複眼じゃなくなっています。 ポーズは全然違いますが、やはり似てる二匹。

これは銀バージョン。またポーズが似ちゃってます。 描いた方が同じなのかは分からないが、複眼なのはコンパンだけ。

この先にはルビサファがあり、ダイパがあり、どんどん続いているわけですが、 この二匹を似ないようにさり気なく絵を変えていっているのかと思ったのです。

でも結局デザインがこんなに似ているもんだからパーツのサイズや位置を少し変えるぐらいしかできない。 目、口、手などの形は今後もそこまで変えるわけにはいかないだって別のポケモンになってしまうもの。

まあ今となってはフシギバナの花びらの枚数やヒトカゲの背中、シャワーズの足のヒレや ピカチュウのお腹の色など、昔の絵と今のポケモンのデザインと違うポケモンはわんさといるわけだが・・・。

しかし今も結局コンパンとバタフリーはコンパンとモルフォンよりも似ているという関係は変わっていません。

「こんにちはモルフォンさん、お久しぶりです」

「あらこんにちは、バタフリーさん。コンパンちゃん、ママとお出かけ?いいわねえ」

「うん!モルフォンおばさんこんにちは!」

違和感が全くないですね。

ここで改めて依頼品ポケモンの内部コード表を見てみよう。 最初に作られたポケモンがサイドン(01)やピッピ(04)、ガルーラ(02)と公式様が仰っているので、 ある程度の部分まで(もしくはラストまで)は作られた順に並んでいるんだと思います。

序盤はもう図鑑ナンバーは連番になっているものたちはほぼいません。 進化形だろうがなんだろうが飛び飛びです。(ミュウ(15)だけはラストに入ったポケモンです)

初めて進化順に入っているのがロコン(52)とキュウコン(53)。次にピカチュウ(54)とライチュウ(55)。 そこからは急に進化順に並ぶことが多くなります。

「3匹のうち1匹を持って冒険に出ることは途中で決まった」とか、 「最初はポケモンのタイプという概念はなかった」というのも公式様が仰っています。

んで、この内部番号順に見ると最初は進化という概念もなかったっぽいです。 3匹のうち1匹を選ぶことになってから最初の方に作っていたフシギソウ(09)に似たポケモンの フシギダネ(99)とフシギバナ(9A)が作られたのでしょう。

まあその辺の話はいつかするとして、ここでコンパンとバタフリーが入っている場所を見ると、 コンパンはロコンより前にいて進化のシステムができる前に作られたっぽい。 カイリューはコンパンの1つ後にいて、進化前のポケモンが後から作られたんでしょう。

バタフリーは見事にキャタピーから連番で入っているので進化システム構築後に作られたポケモンか。 ただモルフォンはジュゴンと2匹のけつばんを挟んでいるだけでキャタピーたちの前にいます。

このことから、ロコンより前の進化前or進化後のポケモンがいるポケモンたちと同様、 コンパンの進化後のポケモンとしてモルフォンが作られたということだろうか・・・。

でもくどいですが似すぎです。 作られた順がどうとかじゃなくてこの2匹が似ているのは変えようのない事実。 でもデータの順番からすると、モルフォンの方がバタフリーより先・・・。

というわけで、無理やり出した結論は。

ポケモンのデザインがなされた際、コンパンの進化形としてバタフリーの姿が考えられた。 だがビードル〜スピアーの対となる3進化の虫ポケモンポジションとしてキャタピー〜バタフリーがくることとなり、 コンパンの進化形としてデザインされたバタフリーはトランセルから進化するポケモンの位置に来た。

そしてコンパンは、キャタピーたちが作られる前にできていたモルフォンに進化するポケモンと設定された。・・・と、いう感じではないだろうか。

モルフォンの姿でバタフリーと名づけてスピアーの対にするには、 バタフリーの姿よりモルフォンの姿の方が「強いポケモン」ぽくてムリだったのかも。

だからモルフォンよりちょっとカワイイ姿であるバタフリーが序盤に来る虫ポケモンとなったのか? でもそれならコンパンは没にするべきだったような気がすごくしてしまいます。 こんなに似たポケモンがゲーム内で無関係を貫くのは難しいです。

それでも、進化後として作られたバタフリーがゲームに出ることが確実なのに、 進化前として作られたコンパンがバタフリーと無関係ポジションとしてゲームに出られたのは、 コンパンがスタッフ様に気に入られていた可能性があります。確かにカワイイし。

だから、ちょっと不自然だけどコンパンとバタフリーのどちらもゲームに出たのでしょう。 「やっぱ不自然だからやめよう」という声が上がってそれが通ってしまっていたら、 危うくコンパンはボツポケモンになるところだったのです。危ないところでした。 そしてデータ順から考えるとモルフォンはトランセルの進化形としてデザインされたわけではないのかも?

・・・という、よく分からないことを語りましたが、これはこのサイトの独自の見解です。 公式様はコンパンとバタフリーの関係について何も言及なさっていません。

一つの説として聞き流しましょう。



◆2016年3月追記◆

そういえばグレンジムのクイズで 「キャタピーが進化するとバタフリーになる?」というのがあります。

キャタピーが進化するとトランセルになる。 だから「いいえ」を選ぶとバカと罵られます。 確かにキャタピーが進化すれば最終的にバタフリーになるが・・・。

間違ってはいないんだが、絶対に「はい」「いいえ」で答えられる間違えようのない問題にすればいいじゃないか! 「かみなりタイプ」ってなんだよ!・・・と、昔から思っていました。

コレももしかしたらコンパンとバタフリーがらみの、開発段階初期も初期の話が関係していたりするかも? なんかわざわざ最初に「ポケモン」と言っている辺り、このジムの問題は最初に設定されてから 変更されたことがゲーム内であってもそのままだったりするんじゃないだろうかと思ってしまいます。

「でんきタイプ」じゃなくて元は「かみなりタイプ」だったのか・・・? 「キャタピー」(現在と同じ姿かは不明)が進化すると、直接バタフリー(これまた現在と同じ姿か不明) になるという設定だったのかもしれない・・・が、全ての真実は闇の中です。やっぱり聞き流しましょう。

2015年10月31日


◆目次に戻る◆







inserted by FC2 system