◆ボール99個購入バグ 疑惑編◆
ボールを99個買ったときのバグの話の続きです。



前のページでも少しだけ話したハイパーボールを買ったときの話から。

ハイパーボールを99個、また99個と買うと、
フレンドリィショップの出口から外に出られなくなる。

レポートを書いて再開すると扉の下の表示がおかしくなる。
出られないし全滅もできないので詰む、という話でした。

「どく」状態のポケモンだけを手持ちに入れて全滅すれば一応詰みは回避できるが、
やっぱやらない方がいいです。

というか、実際に起こそうと思ったら20種類のアイテムを一度も持たずに冒険をし、
ハイパーボールを大人買いできるぐらいのお小遣いを所持していないといけない。

そんな状況は、まずないよな・・・。

何でこんなことが起こるのか?
スーパーボールを99個買った後、次に買った分が「バッジの数値」に足し算されていき、
最大で99にまでなる、というのがスーパーボールで起こったことでした。

ハイパーボールの場合はハイパーボールを99個買った後、次に買った分が、
「今いるエリアの縦幅の数値」に足されていました。なんだそれ。

例えばフレンドリィショップの縦幅の数値は4ですが、そこにハイパーボールを99個買った後に
5個買うと4に5が足されて、今いるフレンドリィショップの縦幅が9になってしまいます。

だからそこまでマップが広がってしまうわけですが、フレンドリィショップの扉の下の黒い空間に
そもそもマップの情報などないわけで、バグバグしてしまっている。

さらに、本来黒い空間の場所に行くとフリーズすることは確定事項なので、
縦幅が9になったからもっと下まで行けるけど、はみ出たらフリーズはするということです。

上の画像は99個を2セット買ってレポート書いてリスタートの様子。
その場合は店の縦幅04に99が足されて103になっているので、
扉の下にもっともっとバグバグマップが続いています。
(ただし扉より下に1マスでも行くとフリーズするので見られない)

で、今度は99個買った後に1個だけ買ってからレポートしました。

すると店の縦幅は4から5になっているので、扉の下に広がったバグマップは縦に2マス分だけになっています。

3個買えば縦幅は7になり、扉の下のバグマップは縦に6マス分になります。
いずれにしても出られないので詰みです。

ボールを買うことによって数値は増やせても、売るときは道具欄にあるものしか売れないので、
もうマップの縦幅の数値を減らして元に戻すことはできないのです・・・。

文明の利器を使ってポケモンセンターの縦幅を増やし、
ポケモンセンター内を歩いているお姉さんがどうなるか検証。

主人公がこれより下に行くとフリーズしますが、
お姉さんは本来入れないエリアも歩ける床なら侵入もするし、
フリーズすることなんてないということが分かりました。

お姉さん、そこは本当は危険な場所なんですが・・・。

グレンタウン以外の町でもハイパーボールは買えます。
というわけでセキチクシティの店でもやってみました。

するとフリーズエリアに椅子と人が出現。
本当にあの座っている人は背景扱いなんだな・・・。

しかもグレンと違って左右に壁がなく、壁抜けせずとも下に行けます。

でも調子に乗って下に1歩でも踏み出せばこういうことになります。
放送していない時間帯のテレビのチャンネルかな?

そういえばさっきから説明のために99個買ってから
次に買う数を変えていますが、99個を超えさえすれば同じなので、
99個⇒1個と買うのも1個⇒99個と買うのも結果は変わりません。

メニューを開くとバグエリアの表示が
一部変わって文字になるものがあります。

金銀のサファリゾーンオーキド研究所のバグでも
見られた光景だし、バグマップに飛ぶとよくあることです。

ハイパーボールを売っているのはグレン、セキチク。

そしてセキエイ高原。
ここは下の辺が他の町より長いのでバグバグ範囲も増えます。

壁に阻まれることもなく普通の床も多いので
歩いて下までカンタンに行けてしまいます。

ただしここは四天王がいる部屋に続いているため、カンナの部屋に入ることにより詰みを回避できます。
エリアが下に広くなるだけなので、一度でもマップを切り替えられれば詰むことはありません。

アイテムを所持したことのない範囲にスーパーボール、またはハイパーボールを99個買って、
次に買う分の個数がバッジやエリアの数値に足されるというナゾのバグがある。

ただしアイテムを20種類持たずにスーパーボールを100個買えるほどの金をためて、
さらにいきなり大人買いをする可能性は非常に低いので偶然には起こらないです。

さて、ずっと青で検証をしてきましたが、他のソフトだとどうなのか?
まさか、青にだけ起こる怪現象・・・?!

赤でセキチクの店の幅をハイパーボールで広げ、
レポートを書いてリスタートした模様がこちら。

青とバグエリアの文字はソックリで、
微妙にちょこっとしたところだけは違うようです。

初期・後期どちらでもハイパーボールのバグは実行可能。

緑でも初期・後期どちらでもハイパーボールを100個買ってエリアの縦幅を伸ばせました。
だが、赤緑どちらも、スーパーボールのバグはできませんでした。

な・・・なぜ!?修正?いや、青でできるんだから悪化!?

そしてピカ版ではハイパーボールもスーパーボールもどちらのバグも不可能になっていました。
ピカ版ではこんなまず起こりえないバグがちゃんと修正されているとは・・・!
(初期・後期どちらでも修正されていました)

ところでハイパーボールもスーパーボールも、
アイテム番号的には02と03と、結構最初の方です。

それなら04のモンスターボールでも何かが起こってもおかしくはない・・・?
そう思って、今度はモンスターボールを99個×2セット購入してみました。

すると、なんとスーパーボールとハイパーボールのときと同じ挙動、
つまり99個買った次の個数は何かに足し算されました。

モンスターボールも99個買った後に買った分は手持ちに入らずに別の数値になってしまっている・・・!

・・・が、この数値がバッジや今いる場所などの数値ではなく、場所を移動するたびに上書きされる数値で
マップ移動した瞬間にもう別の数値が入って何かに影響を及ぼすことはありませんでした。

しかし「モンスターボールでも同じことが起きている」のは確かです。

さらに、それならアイテム番号01のマスターボールならどうだろう?と思いました。
だが、マスターボールを売っている店なんてない・・・そう、バグった店以外は・・・。

というわけで、赤緑のバグったお店で検証。
(赤緑の初期版のみ「ゴールドバッヂ」を使うとその場でバグったお店が出せます)

マスターボールは0円なので金銭面の心配はありません。
まだアイテムが一度も入ったことのない領域にマスターボールを99個、
さらにもう1回マスターボールを99個買うと・・・。

同じことが起きました。
2回目に買った99個のマスターボールはアイテム欄に入りません。

さらに、そのマスターボールの個数がバッジの数値に加算されました。

青のスーパーボールを買ったときと同じことが起こった・・・!
な、なんなんだこれは・・・もはやワケがわからない・・・。

ついでに06の「じてんしゃ」や07の「?????」でもやってみましたが、
100個目がどこかの数値に足し算されることは起こりませんでした。

でも08の「サファリボール」は、これまたおかしな場所の数値を足し算していました。
0Aの「つきのいし」や0Bの「どくけし」など、ちょこちょこ試しましたが特に何も起こらず。

この現象に何か法則はあるのか・・・?

スーパーボール、ハイパーボールが目に見えておかしな数値を足し算し、
モンスターボールはあまり影響がない場所とはいえやはり100個目以降は足し算され、
通常ありえないがマスターボールはスーパーボールと似たような挙動を示す・・・。

ボールの番号は01〜04で、その後の06「じてんしゃ」などは何も起こらなかった。
だが08のサファリボールはまた100個目はアイテム欄に入らずどこかの数値に足されている・・・。

も、もしかして!
ボールだからか!?

・・・だが他のアイテムと買い物のときの処理は同じなのでは・・・?!

わ、分からん・・・ただ確かなのは、ソフトによっては買い物したときの処理がおかしいということ。
そしてピカ版ではちゃんと修正されている、ということです。

アイテムを20種類持つことなくお小遣いを6万円ためてスーパーボールを大人買いしたくなり、
バッジの所持数がおかしくなってしまうことがあるかもしれません。

もしくはアイテムを20種類持つことなくお小遣いを12万円ためてハイパーボールを大人買いして
店側にマークされて脱出不可能になる可能性も否定できません。

ボールを大人買いするときは、逃走経路を確保し、周囲に注意を払うようにしましょう。
万が一店に閉じ込められることがあったら、レポートを書いてはいけません。

情報を下さった方、どうもありがとうございました!

◆追記⇒せっかくバッジの数値をいじれるのならば、これを活用してみるのはどうだろう!?
と、思って活用方法を考えてみました。

スーパーボールを買った数がバッジの数値に足される。
バッジの個数が増えるのは、ビットが立ちまくりのときである。

つまり、ビットがたくさん立っている数値にできればバッジが増えるというわけだ。
ただし、99以下の範囲に限る。

だとすると、一番大きな数字は「95」となります。16進数では5F。
2進数で01011111です。01111111にすると127なのでオーバー。

バッジがない状態だとバッジの数値は0です。

その状態でスーパーボールを99個を1回、次に95個買えば、
グレーバッジ〜ピンクバッジ+クリムゾンバッジ所持
というラインナップになります。

グレーバッジだけを持っている状態ではじめた場合は94個、というように所持バッジによって買う数を変えればOK。

ゲーム開始後、バグアイテムを売ろうとしてバグった店を出し、そこでマスターボールやスーパーボールを
99個買った後に最終的にバッジの数値が95になるようにボールを買えばバッジが6つになります。

99個買った後、1つずつ買えば1ずつ足し算されていきます。
こまめにバッジ画面を開いて確認すれば安心・・・だが、実用性はないな・・・。



・・・と、思ったらカンペキな法則とバグが起こる理由を教えてもらってしまいました。
解決編のページに続く。つづくったら、つづく。



2016年8月15日
◆目次に戻る◆






inserted by FC2 system