7月5日 ここは南アメリカのギアナ。
ジャングルの奥地で新種のポケモンを発見。

7月10日 新発見のポケモンを、私はミュウと名づけた。

2月6日 ミュウが子供を産む。生まれたばかりのジュニアを、
ミュウツーと呼ぶことに・・・・・・。

9月1日 ポケモン ミュウツーは強すぎる。
ダメだ・・・・・・私の手には負えない!


自分の資料用に書き出してみただけです。
別に実際にあったことを書いたわけじゃないです。
(んなこたあ分かるよ)

しかし、ミュウツーはミュウが「産んだ(生んだ?)」ポケモン、というのが公式設定ということか・・・。

ご存知上の4つはポケモン屋敷での、誰かの日記である。
ぼくはアニメの設定はイマイチ知らないので、
(ミュウツーは娘を復活させようとした研究者が作ったポケモン)
やっぱゲームの方を公式設定とみなそう!

こんなサイトだけでみなしても何の意味もないが・・・。

ミュウが子供を産んだ、というのは日記に書いてあるから事実。
でもゲームのポケモン図鑑の説明では、ちょっと違う。

ミュウツーの説明は、
「けんきゅうの ために いでんしを どんどん くみかえていった けっか
きょうぼうな ポケモンに なった。」(赤緑)
「ひとりの かがくしゃが なんねんも おそろしい いでんし けんきゅうを
つづけた けっか たんじょうした。」(青)

というのだから、ミュウが「産んだ」という設定はどこに行った?
それとも、ミュウの遺伝子を組み替えて生み出した、というのが、
「ミュウが産んだ」ということなんだろうか?

ミュウは製作者が遊び心で入れたポケモン、というのが定説だけど、
ポケモン屋敷の日記に普通に名前が出てくるというのが・・・謎だ。
本当に遊び心だったんだろうか?

で、グレンの研究施設に「フジはかせ」という人の写真がある。
もう一人、シオンタウンには「フジろうじん」という人がいる。

同じゲームで同じ名前の人が二人いるというのは考えにくい・・・。
すなわち、このフジ博士はフジ老人、同一人物。

ロケット団と「大人の話し合い」をされていたフジ老人。
ロケット団がミュウやミュウツーを手に入れようとしていたとしたら、
そんなことになってしまうのも何となく納得がいくわけで。

ヤバい書ききれなくなってきた。
日記で書くものじゃなかった。みらケミの一項目作れるぞこれ。

つまりまとめると。(公式設定から考えた物です、公式ではないです)

・フジ博士は、南アメリカのギアナへ行った
・そこでミュウを発見、捕獲
・ポケモン屋敷(当時は名前が違ったかも)でミュウの遺伝子を大豆の様に組み替える
・ミュウの遺伝子から「いでんしポケモン」のミュウツーが誕生
・ミュウツーは強すぎて、手に負えなくなった
・ミュウツーは逃亡(ミュウもどっか行った?)
・フジ博士はポケモン屋敷を放置してシオンタウンへ
・シオンタウンでポケモンタワーの管理者になる
・ロケット団がやってきて、カラカラのお母さんを殺す
・フジ老人、ガラガラの魂を慰めるためにポケモンタワーにのぼる
・ロケット団がわらわらやってきてミュウツーの情報を聞き出そうとする

・・・みたいな?そこに主人公登場、みたいな?
やっぱ日記に書くものじゃなかった。

ちゃんと情報をまとめてから、別のページにまとめよう。
他にも何か、フジ博士やハナダの西の洞窟(ななしのどうくつ)の情報が、ゲームの中にあるのかもしれないし・・・。



◆2011年12月1日追記 ― これらのミュウの設定とミュウツーの出生の話で、「みらケミ版ミュウツーの逆襲」が出来上がりました。



2009年8月2日
◆目次に戻る◆





inserted by FC2 system