何だか今日はまたポケモン裏技を発掘していたよ。
もう良いってば。

とりあえず、忘れないようにメモっておきます。
サイトトップの日記を使うなよ。

ラプラス ⇒ ミュウ
ピカチュウ ⇒ シェルダー
ハクリュー ⇒ ストライク
ミュウ ⇒ メノクラゲ
ゴローン ⇒ オニスズメ
カメックス ⇒ ミュウ
サンドパン ⇒ ピッピ
イーブイ ⇒ 不可(けつばん)
アーボ ⇒ ニドラン♂
パラス ⇒ ニドキング
キュウコン ⇒ ウインディ
プリン ⇒ 不可(けつばん)
モルフォン ⇒ ニドキング
コンパン ⇒ ニドキング
ニョロモ ⇒ ミュウ
カブトプス ⇒ オニスズメ
ファイヤー ⇒ ウインディ
メタモン ⇒ 不可(けつばん)
ニャース ⇒ 不可(けつばん)
ロコン ⇒ ウインディ
カモネギ ⇒ 不可(けつばん)
パウワウ ⇒ ミュウ
ケンタロス ⇒ 不可(けつばん)
ドードー ⇒ 不可(けつばん)
フリーザー ⇒ ゴース
モンジャラ ⇒ ギャラドス
ラプラス ⇒ ミュウ
エレブー ⇒ シェルダー
タッツー ⇒ ミュウ
カイリュー ⇒ ストライク
オムナイト ⇒ オニスズメ
マンキー ⇒ サイドン
コダック ⇒ ミュウ
アーボック ⇒ ニドラン♂
サワムラー ⇒ サイドン
カビゴン ⇒ 不可(けつばん)
ドガース ⇒ ニドラン♂
パラセクト ⇒ ニドキング
ディグダ ⇒ ピッピ
レアコイル ⇒ シェルダー
ゴース ⇒ ヤドラン

あ、分かった。

ええと、これは何をしていたかと言いますと。
ポケモン赤プレイ日記でも使った「ピカチュウになみのりを覚えさせる裏技」。

今日ポケットモンスター攻略ページを更新しました。
裏技&バグ技検証の項目に「便利な裏技集」というのを作りました。

んで、そのページを作ってから、気になったので検証していたわけです。

なみピカ作成方法はそのページにあるとおり、シオンタウンでやります。
ピカチュウを一時的にシェルダーにして、なみのりを覚えさせてから、またピカチュウに戻すという方法です。

それをほかのポケモンにやったらどうなるのだろう・・・?と思い。
やってみたらというかやりながら上に書いていったらあんなことになりました。

要するに、ポケモンのタイプによるみたいですね。
ほほう。なるほどね。

このなみピカ裏技は元々ミュウを作る裏技だったんですが。
この方法で作ったミュウは、ポケスタなどでは元のポケモンと認識されてしまい、ミュウになっていないのです。

交換に出せばちゃんとミュウとしてポケモン図鑑にデータも入るんですが。
ミュウを出す裏技はプレイ日記でも多用しているあの方法でどうぞ。

そして上の表から導き出した答えは・・・。

ノーマルけつばん(ィヤゾAというやつ)
みずミュウ
ほのおウインディ
でんきシェルダー
どくニドラン♂
じめんピッピ
いわオニスズメ
かくとうサイドン
ドラゴンストライク
エスパーメノクラゲ
こおりゴース
むしニドキング
ゴーストヤドラン

どうやら、元のポケモンの「タイプ1」によるようです。
だから「むし・ひこう」のバタフリーなんかは「むし」に対応してニドキング。

ここにきて困ったことが。

タイプ1が「ひこう」のポケモンが・・・いない?

ポッポとかはノーマル・ひこうだし、サンダーはでんき・ひこう・・・。
・・・え、ひこうは調べられない・・・?!

というところに現在来てます。

これがなんの役に立つかというと。
でんきタイプのポケモンは必ずなみのりが覚えられるという感じ。

さらに、昔やったことですがレベルアップさせても大丈夫みたいです。
例えばピカチュウをシェルダーにして、レベルアップさせてオーロラビームを覚えさせてからピカチュウに戻せば、オーロラビームを覚えたピカチュウに。

しかしこれはまだ検証中でして・・・。
道具の13番目でやったらこうなりますが、14番目だとリザードになったり、15番目だとフリーズしたり、16番目だと別のポケモンになるけど
わざが全部なくなったりと、7番目〜を全部やってみたいです。



2009年2月8日
◆目次に戻る◆





inserted by FC2 system