◆石が左右対称ではない話◆


一応攻略上有用かな?と思ったので小話を一つ。



ちょっとクチでは説明がしづらいんだけど、
白い石や茶色の石は真四角に見えて実は左右非対称です。

実は石は全部ちょっとだけ右に寄っています。

そのせいで石に右からぶつかるより左からぶつかった方が深くめり込んでいるように見えます。
これは石の絵が左にふっくらして右が影だからそう見えているというだけでなく、判定も本当に寄っているのです。

この石の左右の判定の違いは石を壊す敵にも関係しています。

ゴーストが石を壊すタイミングも左から壊すときの方が深いです。
ただし、左右で違うというだけで特に攻略には関係ないです。

攻略上有用なのはスパークボールとすれ違うときです。

スパークボールが右の壁を這っているとき反対側の壁沿いにいると死にますが、
左の壁を這っているときは反対側から落ちるとすり抜けられます。

これは、ダーナが左から石にぶつかるときの方が奥にいられるからです。

ROOM17の動画でウィリーをおびき寄せるのにやたらと強気にスパークボールのタイミングを見ずに
飛び降りまくっているのは、スパークボールが左側にいるときは当たらないためです。

エッジ換石ができる判定も、
左右で非対称です。

石はつまり左にへこんでいて
右に飛び出しているという感じ。

なので、右から乗ったときにエッジ換石ができるのはこの3パターンです。
なるべくデカい画像にしてみましたが、足の部分にご注目ください。

文明の利器でダーナの位置の数値を1ずつ増やして検証したので多分合ってます。
これより1ドットでも左に行くと乗っている石よりもう1つ左に石を作ってしまいます。

そして左から石に乗ったときに
エッジ換石ができるのはこの2パターンです。

これ以上1ドットでも右に行くと目の前に石は作れません。

つまりエッジ換石は、
石の右に乗っているときの方がやりやすいのです。

どちらか選べる場面だったら右からやるようにしましょう。
足場を消してジャンプするのも同じく右に乗っているときの方がやりやすいです。

エッジジャンプのときの挙動も左右で違います。

右に垂直にエッジジャンプしたときは地上でジャンプしたのと同じですが、
左にエッジジャンプするとなぜか空中で勝手に右を向きます。

これも石の判定が左右で違うから起こるんだと思います。

まあ攻略には何の関係もないが・・・。

他にも、ジャンプをすると通常は石の高さより少し浮いてから着地しますが、
ジャンプの開始位置によっては浮き上がらずに石にすべるように着地し、
石を這うように上の段に移動できることがあります。

このジャンプができるかどうかがまた石の左右によって違います。

進行方向にキーを入れたままジャンプをすると、石の左からジャンプしたときは浮き上がってしまいますが
石の右からジャンプした場合はその這うジャンプになります。

これも、石の右側の方が飛び出ているから丁度高さが合うから起こるんだと思われます。

あと火球の術も左右で実はちょっと違います。

立っている状態で火球の術を撃つと壁に当たったら上に行くはずですが、
壁に密着している場合に限り左から撃つと壁に当たると下向きになります。

ジャンプして壁に撃ったときと同じになってしまうのです。

壁に左から密着しているとき、さらに立った状態で撃ったとき限定です。
壁に密着していてもしゃがんで撃った場合はちゃんと前に飛びます。



以上、石が微妙に左右対称じゃないので起こることの検証結果でした。

実用的なのは「エッジ換石は左右選べるときは右からの方が成功率が上がる」とか、
「壁に密着して右に火球の術を撃ちたいときはしゃがんで撃つ」とかだろうか・・・?

こんな場面でスパークボールの移動を待っていられない、
早く飛び降りたいなあ・・・あ、スパークボールが左の壁を這っているから
右の壁に密着していれば当たらず飛び降りられるのか。
・・・というような感じで使えるだろうか?

スパークボールが左側にいるときは恐れず飛び降りてみましょう。
壁に密着してさえいれば自由落下でも大丈夫です。

2016年6月28日
◆目次に戻る◆






inserted by FC2 system