◆◇雨が降るバグ世界 その4◇◆



雨が降るバグ世界の4ページ目ですが、なんと3ページ目から4年の月日が経過しています。
4年前に保存したままだった画像に加え、4年後にもう一度検証した画像と一緒にご紹介、これがラストページです。

バグ雨を降らせるにはカカリコ村の入口の雨が降るポイントを踏んですぐにハイラル平原に戻る必要がありましたが、
雨が降るポイントはほかにも何箇所かあり、そのうちの一つが「デスマウンテン登山道」からカカリコ村に入る所です。

これがデスマウンテン登山道。
ここはカカリコ村や城下町と違って時間が経過します。

荒々しい岩肌から覗く青く澄んだ空、
新たな冒険を感じさせる道です。

誰が転がしているのかどこから発生したのか不明な、
綺麗なまん丸の岩が転がってくるところが癒しポイント。

さてここからカカリコ村に入り、
雨が降るポイントを踏んですぐさま戻ってくると・・・。

綺麗な登山道が台無しに。

あの青い空と白い雲はどこへ・・・。
辺りは緑色のもやに覆われて何も見えません。

ただし表示がおかしいだけでBGMは普通だし、
敵であるテクタイトも普通に襲いかかってきます。

このデスマウンテン登山道にバグ雨を降らせるのは
なかなかタイミングがシビアです。

デスマウンテン登山道からカカリコ村に入ったときの初期位置からでは急いで戻っても間に合いません。
しかも早い移動のはずの後ろ向き殺法だけでも間に合いません。

成功したときの様子を録画してみました。
こちらをクリックで動画ファイルに直接アクセスできます。
音は特に変わった所はないので無音です。

まず立ち場所を初期位置から少し左にずらし、
雨が降るポイントと登山口の入口を直線で結んだとき
最短になる角度を向いてZ注目。

雨降りポイントを踏んだ瞬間にそのまま後ずさり、
マップ切り替え位置に入るために
Zを離して後ろに回転アタックで間に合います。

間に合いますが得られるものはないです。

雨降りポイントを踏んですぐ戻らないといけませんが奥まで踏み込みすぎてしまうと絶対に間に合いません。
ポイントを踏んだ瞬間にBGMが消えるので、雨降りポイント近くで怪しい前後移動を繰り返すことになります。

踏み込みすぎて雨が降ってしまった場合、登山道に入ってマップを切り替えなくてもマップ切り替えポイント近くで
待っていると雨はやむのでそこで待っていると再挑戦しやすいです。ただし成功しても得られるものはないです。

基本はハイラル平原で雨を降らせたときと同じく、
夜になってもBGMはお昼のときのままです。

この画像は爆弾で壊せる壁の前に立っているところ。
近いと色が暗く、遠いと色が明るくなるので
穴の奥は明るい黄緑色になります。

ちなみにこの穴の壁にしがみついて登れることに
今日初めて気づきました。

スタルウォールをフックショットで狙っているところ。

フックショットを構えているときのリンクは
腕が赤く表示されて緑のもやがかかりません。

他にもスタルウォールがリンクを見つけて
紫に変色したときやリンクがダメージを受けて
赤くなったときもクッキリ表示されます。

それ以外はもやがかかりまくって遠くが全く見えないので、
日中の移動はすこぶる不便です。落ちそうで怖い。

デスマウンテン火口近づこうとしてやっと崖を上りきりました。

青い空はつまり一番遠い場所ということになり、
一番もやがかかってしまって何も見えません。

もやの向こうからなんか声が聞こえてきましたが、
姿は見えないしよく分からないので無視して進みました。

デスマウンテン火口に入りましたが、
お昼だと本格的に何も見えません。

中は真っ暗でまともに表示されているものがなく、
地図がないとどっちに進んでいるのかもわからなくなります。

光を求めて「嵐の歌」を2度ほど吹いてみましたが、
雷が落ちてきてくれませんでした。

崖から溶岩に落ちてしまうと入口からリスタートとなりますが、
そうなると雨がやんで表示が通常運転に戻ります。

他のマップと同じように、穴に落ちても大妖精の泉に入っても表示は元に戻ります。
オカリナワープも同じですが、デスマウンテン登山道で「太陽の歌」を吹くとマップは切り替わらずに
太陽や月が高速で移動して時間帯が切り替わるだけなので戻りません。

日中に火口に入ると何も見えなかったので
外で時間を経過させて夜にしてみました。

夜になった瞬間にグワッと一気に画面の様子が変わり、
一気にあらゆるポリゴンがちらつきモードに入ります。

リンクも欠けまくってしまい、
遠くの景色も地面も穴だらけになります。

でも、もやもやよりは視界は良好。

さて、これが通常運転のデスマウンテン火口。

確かにこの状態でかなり暗いので、
バグ雨中ならば何も分からないほど暗くなるというのも
分かる気がします。

これぐらいの広さの地面と奥には細い板の橋。
火口からは煙がモクモクと出ています。

バグった雨が降っているときの夜に来てみると、
必要最低限のものしかありません。

位置が遠いからなのか奥にある壁は明るい水色で、
地面のポリゴンが欠けているので溶岩が見えています。

木箱や岩も欠けてちらついてしまっています。

橋を渡ってみると穴の中にゴシップストーンが。

穴の壁も床も明るい水色で、
ゴシップストーンはとても綺麗に表示されています。

壁の色というか模様によって色が違うのかも・・・?
ゴシップストーンは通常運転でした。

そういえば4年後に再検証したときにまず「闇のノクターン」を吹いて「墓地」にワープしましたが、
墓地にも何箇所か雨が降ったりやんだりするポイントがあることが分かりました。

ワープしてきたときは雨が降っているんだけど一度「闇の神殿」の入口付近に行くと雨がやみます。
そこからまたワープポイントに向かうと空は晴れており、1歩外に踏み出すとまた雨が降ります。

でも墓地に下りるとワープしない限り「闇の神殿」に入れないのでそこでバグ雨を降らせることは成功せず。
似たようなことができそうな気がしたんだが、残念・・・。

そしてデスマウンテン登山道の近くにも「ドドンゴの洞窟」というダンジョンがあります。
バグ雨が降った状態でドドンゴの洞窟に入ってみましたがやはり雨は降っていませんでした。

でも「ドドンゴの洞窟」から出てもバグは直っていなかった。
ダンジョンに入っても雨がやむことはないようです・・・。

デスマウンテン登山道はお昼は緑色で、
赤⇒夜のちらつきタイム⇒赤⇒緑というローテーションで
雨が降っているときの辺りの色は変わります。

赤でも緑でもとにかく視界は悪いので、
転がってくる岩に轢かれまくります。

ゴロンシティの中も表示は通常運転でしたが、外に出てもバグ雨は降ったままでした。

でもハイリア湖畔のときのようにフリーズしないなあ、
と思って夜のちらつきタイムを謳歌していると、
突然フリーズが訪れました。

左上にはやはり黄色のデスラインが出現。

BGMはそのままで、バグの波が迫ってくる様子もないのに、
足場から足場に飛び移ろうとしたら突然止まってしまいました。

なにがいけなかったんだろうか・・・??
検証中にフリーズしたのはこの1回だけでした。

そして今日検証していたときの一番の謎ポイント。

噴火して岩が降ってくる道がありますが、
そこには夜にだけ出現する黄金のスタルチュラ様が
岩の中で助けを求めておられます。

夜のちらつきタイムでは岩もちらついてしまいますが、
その岩の近くを歩いているときにダメージを受けました。

なんと岩をすり抜けて、
スタルチュラ様にぶつかってしまっていたのです。

夜のちらつきタイムではただ表示がおかしいだけでオブジェクトの判定はそのままだと思っていました。
しかしこの岩に限ったことなのかは分かりませんが、激しいちらつき中は判定が曖昧になっていました。

岩の中にいるはずのスタルチュラ様に体当たりしに行けたし、岩を壊さずとも印を回収できました。

もしかしたら今まで見てきた岩も、思い切りしつこくぶつかったらすり抜けられたのかもしれません。
だがやはりこのバグに実用性はないです。表示が面白い、観賞用バグの一種です。

というわけで、雨が降るバグ世界の4ページに渡る検証は4年の歳月を経てここに終結。
セーブデータが消えたことはありませんが、万が一試そうという時の勇者がいたら気をつけて遊びましょう。

2017年8月6日
◆目次に戻る◆






inserted by FC2 system