◆◇没アイテム名「氷のメダル」「風のメダル」◇◆



終幕の死神さんから、ゼルダの伝説時のオカリナには 「風のメダル」「炎のメダル」「氷のメダル」という没アイテムがあるという情報を頂きました。 情報+調べるきっかけをくださってどうもありがとうございます!

調べてみたいとずっと思っていたものの・・・没アイテムを調べるにはデータをパソコンに移さないといけない、 さらにアイテムを調べられるまでストーリーを進めないといけない、 さらにさらに、アイテムのアドレスを調べないといけない・・・。コレが一番タイヘン・・・。

これらがあまりにタイヘンでずーっと先延ばしにのびのびにしていました。 だがやっとこさ着手。似た別の作業をする機会があったのでいっそやってしまおうぜ。

実況プレイを見てくださった方はもしかしたら分かると思うが、 ぼくが持っているゼルダの伝説時のオカリナのソフトは初期版ではありません。 でも後期版でもありません。「中期版」というのか分からないけど丁度中間のバージョンです。 (炎の神殿のBGMは初期バージョン、ガノンの血の色は赤だけど剣を吹っ飛ばされたときのバグが修正されています)
その中期版の各種アドレスは初期版・後期版のどちらとも全然違って・・・。 アドレスを探し出すセオリーをよー知らんので目で見て自力で探し出しました。 さてどーでもいい苦労話はどーでもいいので、没アイテムのお話の始まりです。

Cアイテムのアイテム欄はこんな感じです。 細部を見ると色々おかしいので見てはいけません。 なんとか文明の利器を駆使してここまで来たのです・・・。 検証は午前4時まで及んだという・・・。
さて「妖精の弓」の右に縦に並んでいるのは 「炎の矢」、「氷の矢」、「光の矢」です。 これらを手に入れるときは宝箱から なんか赤や青のカタマリが付着した矢が 出てきてなんかいつでも使えるようになります。

風のタクトのように力を授かるわけではありません。 お日様を撃ったら空から降ってきたり別に必須じゃなかったりと入手理由は結構ナゾです。 各種矢を装備するときは炎や氷の力が妖精の弓に重なり、そしてCボタンに移動します。 炎の矢だったらギュイーンみたいな、氷の矢だったらヒュイーンみたいな、カッコイイ音が鳴ります。 そしてその二つが合体したアイコンがCボタンの部分に表示されるわけですが・・・。

普段は「あきビン」がある個所をご覧下さい。 なんか合体済みの弓矢がいらっしゃいます。仲良く3つ並んでおられます。

時のオカリナのアイテムの内部番号の並び方は なかなか順序良く一つ目がデクの棒、次がデクの実、 というように割と手に入る順番っぽい感じです。 途中に「けつばん」はありません。

まず通常の攻撃アイテムや魔法アイテム、その次が「あきビン」と中身が入った「あきビン」、 その次が「わらしべイベント」のアイテムが隙間なくキレイに並んでいます。美しい。

「わらしべイベント」の最後のアイテム「ゴロン刀引換券」の次がこの3つの魔法を装備済み弓矢。 この3つの次は装備品(ダイゴロン刀やデクの盾など)が続き、その後も空白はありません。 ではこれらの炎、氷、光を装備済みの弓矢の名前を見てみましょう。

まず赤の弓矢。 名前は風のメダルです。 ・・・え、風?炎じゃないの・・・??

その隣の青い弓矢。 水かな?と思ったら炎のメダルでした。 ほ、炎!?どう見てもさっきの赤いヤツに相応しい名前では・・・。

そして一番右の黄色いヤツは光・・・ではなく、氷のメダル。 それはイメージ的に青か水色であってほしい属性だが・・・。ややこしくなってきたぞ・・・。

これらをCボタンにセットすれば問題なく色に応じた魔法の矢が使えます。 装備する際にカッコイイSEは鳴らず普通にセットされるだけです。

通常の「炎の矢」がセットされているときに「氷の矢」を装備すると入れ替わります。 例えばCの右に炎の矢、左に時のオカリナがあるときに左に氷の矢を装備しようとすると、 左に氷の矢が来て右に時のオカリナが移動します。Cボタン3箇所の中で魔法の矢は重複しません。

でもこれらの「○○のメダル」という名前になっている 合成済み弓矢をセットするとCボタン全部を弓矢にする などということも可能です。

もちろん弓矢の本数は共通なので全部同じ数字になります。 そしてこれらはそれぞれ問題なく見た目どおりの魔法の矢の効果です。

恐らく元々は神々のトライフォースの魔法のメダル「ボンバー」「エーテル」「シェイク」のように メダルで魔法を発動させる予定で弓矢と組み合わせて魔法の矢になるメダルもあったということなのかも。

実際にゲーム内に登場するメダルは光、森、炎、水、闇、魂の6つだけど、 それはそれぞれの神殿の構造・ギミックに使われているモチーフと賢者のイメージであり 言ってしまえば別になんだっていいものです。

でも武器として使うのならばその名前の通りの効果が表れてくれないと困ります。 「風のメダル」で魔法を使うのならば風が起こらなければいけません。

メダルで魔法を使うという神々のトライフォース仕様だったのが中止となり、 「○○のメダル」というのが賢者から授かるだけで特に攻撃に使うわけではないブツとなり、 アイテムを上から順に当てはめていったけどこれら3つのアイテムはCアイテム一覧の画面で 名前が表示されることはないから「風のメダル」などの名前を変更する必要はなかったということなのかも。

全ては完全に勝手な推測なので気にしないように気をつけましょう。勝手に思っているだけです。

実際にゲームで使われる魔法の矢の位置だったのは偶然なのかは分かりません。 でもこの名前のまま出す予定はなかっただろう・・・赤が風って任天堂的におかしいし・・・。 ところで遠目に見ると分からないけど、炎の矢などのグラフィックをよーく見ると。

メダルがくっついている。 (画像は「炎のメダル」などのものだけど、 「炎の矢」などと同じグラフィックです)
メダルの模様に違いはないけど、 これはどう見てもメダルです。

コレが炎の矢単体のグラフィック(画像はムジュラのものです)。 実際の炎の矢はこのように先端まで赤い球で覆われており、 合体させた炎の矢のアイコンはどう見ても球ではなく円、薄っぺらいモノがのっています。

・・・なので、恐らく合体アイコンはメダルで魔法を使っていた頃のもののままなんだと思います。 小さい画像だと「メダルと組み合わさっている」のではなく「ただの色を表す記号」として認識される、 もしくは「球体に見える」ということでそのまま使われたのかも・・・。

つまり赤、青、黄の3種類のメダルは弓矢と組み合わせることが決定していた。 赤は「炎」、青は「氷」、黄は「光」だった。

他のメダルは弓矢ではなくほかのアイテムと組み合わせるかメダル単体で魔法が発動したのかも。 「風のメダル」があったのならば「森のメダル」はなかっただろう。 「風のメダル」の効果とは・・・?まさかトワプリの「疾風のブーメラン」はここから・・・?!

「氷のメダル」があったなら「水のメダル」はないかも・・・? 「魂のメダル」も部屋全体の敵が即死とか物騒な効果になりそうだから、 「地のメダル」などのオレンジっぽい別の魔法だったんじゃないだろうか・・・。

重ねて言いますがコイツの勝手な憶測を鵜呑みにしてはいけません。気をつけましょう。

炎のメダルで炎の矢が使えるようになったとしたら「ディンの炎」は最初はなかったんだろう・・・。 そういえば「風」といえば「フロルの風」という魔法があるけど・・・うーん?

さて、すんごいどーでもいいんだけど一応なんか気づいたから言っておこう。 没アイテム「炎のメダル」と、ダルニアのアニキから授かる「炎のメダル」の文字が、



ちょっと違うのです。同じフォントというか同じ画像じゃありません。 左が実際にゲームで使われている方の「炎のメダル」で、 右は青いメダルと合体している弓矢の表示名の「炎のメダル」です。

画質の問題ではなくこの二つは全く同じ背景画像の上に表示させ同じ条件で保存したものです。 実際に使われている方の文字の方がクッキリしています。没テキストの方はちょっと線が太い。 「氷」や「炎」ならまだなんとかイケますが、「風」の文字なんてだいぶつぶれちゃっています。 なのでこの没の方の「炎のメダル」の文字はフォントが変更になる前のものなんだと思います。

255種類ぐらいアイテム欄に表示させられるんだからさぞかし没アイテムは多かろうと思って 00からFFまで全部表示させてみたけどちゃんと機能する没アイテムは一つもありませんでした。 炎、氷、風のメダルという「没アイテム名」だけです。ざんねん。

日本語のアイテムが終わると後半は英語のアイテム名になり、でもグラフィックは全部バグバグ。 使うとフリーズするものは多いが表示させるとフリーズするアイテム名、アイコンは一つもナシでした。

突貫工事でやってみた時のオカリナの検証はコレにて一応閉幕。おそまつさまでした。

2017年4月9日


◆目次に戻る◆






inserted by FC2 system