年末年始、おばあちゃん家の近くの中古ゲーム屋でおばあちゃんが自分でやるっていって新しいゲームを買った。 その名も「トルネコの大冒険2」。あの名作トルネコの大冒険の続編、面白くないわけがない!

おばあちゃんがゲーム屋で「これ面白いかなあ?」と、ソフトを見せてくれました。 ぼくは「おばあちゃんもやってたやつの続きのやつだよ。面白いと思うよ」と返答。 「じゃあこれ買って行こうかな」と、レジに向かおうとしたとき。

「あ、これ説明書ついてない」
「え?あ、ホントだ」

見れば「説明書なし・200円引き」と書いてある。 まあ、説明書なんてなくてもトルネコの大冒険はアイテムに説明があるし・・・。「王宮の秘宝テンション」と違って・・・。

ところでその店には攻略本も安価で売っている。確かトルネコの大冒険2という文字を見たような? 探しに行ってみると、なんと100円で発見。そして、トルネコの大冒険2のソフトが500円だけど説明書がないから300円に。 ソフトと攻略本、セットでなんと400円。うわあああお買い得・・・。 ってか情報量は説明書より攻略本のほうが多い気が・・・。

で、帰るときに「おばあちゃんマグナカルタやるから、これやってみて」とトルネコの大冒険2と攻略本を渡されて帰ってきたのであった。

お、おいおい、結局なんかゲーム買ってもらっちゃった感じじゃないか・・・。 ま、まあ、とりあえずこのゲーム上手になってまた会ったときに見せてあげるか・・・。

というわけで、本日トルネコの大冒険2をやり始めました。 OPが、粘土でできたアニメみたいになっている。おおおすげえ。 攻略本はとりあえず分厚くて全部読んでいる暇がないので困ったときに読むことに。

最初のダンジョンは「ちょっと不思議な草原」、その次が銀行家が買った「屋敷のダンジョン」、その次が鍛冶屋の頼みで「お城のダンジョン」、 次はパン屋の師匠の墓に行くため「墓場のダンジョン」、次は「火吹き山」、「迷いの森」、最後のトロ遺跡。 なんとかそれらは全部クリアしました。

今は「不思議のダンジョン」にやっと入れるようになり、探索中です。 でも2回、空腹で死にました。

・・・あれ、トルネコの大冒険1では空腹で死ぬなんて片手で数えられる程度だったんだが・・・。

最初のダンジョンでだったか、妙に矢ばっかり出てくるから驚きました。 「もしかしてトルネコ2は矢ばっかり出てくるシステムなのだろうか」と勘違いしました。

それ以降のダンジョンに行くと草ばっかり、巻物ばっかり、杖ばっかり出てくるダンジョンになりました。 なるほど、各々の道具の使い方を分かってもらおうというわけだったのか。ビックリしたよ。

で、攻略本も読まず説明書もないので分からず。 でもトルネコの大冒険1はバッチリやったので、特に困ることはありませんでした。

が。

「トルネコは 合成の壷[3] を拾った。」

・・・・・・つぼ??

な、なんだそれは?合成の壷って、何よ?壷だからアイテムを熟成させるとか? きのみを入れておくときのみジュースになるのだろうか?

パラっと攻略本をめくる。どうやら「壷」というのはアイテムを入れておけるアイテムなんだそうだ・・・。 ・・・ふーん・・・?でもよくわからない。

ということは、純粋にアイテムを持てる数が増えたんだと考えていいのかな? じゃあ「大きいパン」でも入れておくか。熟成しておいしくなるかもしれない。

そしてしばらく冒険を進める。皮の盾が出ないなあ。満腹度がそろそろ残り乏しくなってきたぞ。 しかし今持っている食べ物は、メダパニ草とまどわし草しかない。パンは落ちていないかな・・・。

・・・あ。そうだそうだ、「合成の壷」に入れたんじゃないか。じゃあ壷から取り出そう・・・。 ・・・はい?「入れる」はあるのに「出す」がない。

ぬおおあああ大きいパンが!取れない!!入れなきゃよかった!

しばらく考える。考える考える。あ、そうだ、攻略本をもうちょっとちゃんと見よう。えーと・・・。

「壷は割ることによって中身が出てくる」んだそうだ。あ、ああ、そうか、割ればいいのね! というわけで、今ちょうど目の前には魔道士がいる。奴にぶつけて、割ってしまえ。はっはっはー。

「トルネコは 合成の壷を 投げた。」

・・・ん?魔道士さん、ダメージを受けたりした?

・・・ん?合成の壷、どこ行った??

とりあえず、殴って魔道士を倒す。ふう。 いやいや、それはいいとしてさ。壷はどこに行ったかな?というより、壷の中身の大切な大きいパンは。

遠くに投げたので見に行く。地面には、何も落ちていない。 アイテム欄を見てみる。当然、「合成の壷」はどこにもない。

・・・んんん?これは、ひょっとして?壷とアイテム、無駄にした・・・?

えええ!だ、だって「割って中身を出す」って書いてあったじゃん! ぶつければ壷なんだから割れるじゃん! 魔道士はそんなにやわらかいのか?!だとしたら壷は割れずに地面に落ちるじゃん!! な、なぜ、消えてしまったのだろうか・・・?壷も、大きいパンも・・・。

もう一度、よーくよーく、壷のページを読む。 ふーん、「とうぞくの壷」というのがあるのか。でもよくわからん。 それはいいとして、壷の基本的な使い方は書いていないのか!

「壷は割ることによって中身が出てくる」。

いやいや、それはさっき見たよ。そうじゃなくて。

「壷を壁にぶつけると、割れて中身が散らばる」

いやいや、だから割れて・・・。・・・あれ?

・・・ああ、壁にぶつけるのか。 今までアイテムを壁に故意にぶつけることなんてしたことなかったから考えにも及ばなかったよ・・・。 よく考えりゃ、壷を割りたいなら壁にぶつけりゃ割れるわな・・・。

合成の壷、大きいパン・・・。

そうこうしていたら、また別の壷を拾いました。 さっき攻略本で見た「とうぞくの壷」。何か便利だとか書いてあったような気がする。 トルネコの大冒険1では「とうぞくの指輪」は非常に有用な物だったし、きっといい物だぞ。

とりあえず、とうぞくの壷の説明を見る。

「アレが入っているぞ。」

・・・・・・アレ?

なんだよ、アレって・・・。アレって・・・壷に入るようなサイズで、アレっていえば・・・。

はっ!あ、アレか!!なんと恥知らずな!!こ、ここは健全な場所なんだぞ!なんという破廉恥なことを!! (←何を想像してんのか知らんが多分違う)

・・・うーん?なんだろう?あ、壷の中身を「見る」というコマンドを使ってみるか。

◆とうぞくの壷[4]

・アレ
・アレ
・アレ
・アレ

アレしか入っておらん!!しかも4つも!!なんだよこれ!!

わけが分からないので攻略本を見る。ふむふむ、とうぞくの壷というのは前方にあるアイテムを吸い込むことができるらしい。 これによってお店でドロボーができるんだそうだ・・・。さらに、水に囲まれた入れない地形のアイテムも、これで吸い込める。 限界まで吸い込んだら、割って中身を使えるのか。ほうほう。

・・・いやいや。

「アレ」の説明をしてくれ!!

なんだよアレって!!持ち歩いていて大丈夫なのか?! なんで攻略本でもぜんぜん触れられていないんだ!!

・・・で、その後町の広場に戻っていろんな人に話しかけてみたら「アレ」の話をしてくれました。 でもその話をしてくれた青年も「アレ」の正体は分からないんだそうだ。つーか他の壷もアイテムを入れて、その後割って出すっていう使い勝手が同じ。 それなのになぜとうぞくの壷だけ最初から「アレ」が入っているのだろうか。別にカラッポでもいいじゃん!

あと、ダンジョンを歩き回っていたら突然音楽が変わりました。 そして入り口ではモンスターが「いらっしゃいませ。」と迎えてくれました。

て、敵じゃないのか、よかった・・・。部屋の真ん中には、3×3に置かれた9個のアイテム。 も、もしかしてこれが店か!アイテムを売ってくれるんだね!じゃあ、武器が全然出なくて丸腰だから、その剣をください。

「5000Gいただきますが、よろしいですか?」

高っ!!

よろしいわけがないだろう!今600Gしか持っとらんわ!! 「妖剣かまいたち」という、きいたこともない名前の剣だからか? アイテムの説明を重なってから見てみると「前の3方向に同時に攻撃ができる」らしい。

おおお!それはすごい!なんて便利なんだ。で、でも・・・買えぬ・・・。

とりあえず「ちからのたね」を売っていたのでそれを買いました。 ・・・まあ、もっと深い階層に行けばお金もたまるかな。ハハハ・・・。

しかし、そこでふと不安になる。ちからのたねを拾い、店の出口に行かなくてもそれを飲むことができる。 今回は600Gを持っていて、ちからのたねが500Gだったから無事に買うことができたが・・・。 もし所持金が400Gで、ちからのたねを店から出る前に飲んでしまったらどうなるんだろうか・・・。

「ぼくは500G持っていないと分かっていて飲んだ・・・ぼくはどうなる・・・?魂を取られるのか?」

ガーゴイル「ん? 何だそれ?人間の作った勝手なイメージか?俺は、お前に何もしない」

と、なってくれれば嬉しいわけですが。攻略本を見る限り、なんだかそうじゃないみたいだ。 やってないからわからないけど、この店のご主人のガーゴイルさんはとっても強いらしい。 モンスター紹介ページにモンスターとして載っています。

で、HPはめっちゃ高いのに経験値は1。 そしてドロボーすると襲い掛かってくるみたいなことが書いてある。

ゼルダの伝説夢をみる島のお店かい。 窃盗=死あるのみというのがゲーム界の掟のようだ。 ・・・いや、まあ悪いことだけどさ・・・こ、殺さないでくれ・・・。

そんな感じで、現在「不思議のダンジョン」に挑戦中、4回目です。最初の2回は餓死してしまい、もうちょっと早く階段を下りるようにしました。 すると3回目でキラーマシンとか殺人鬼やテンツクとか知らない敵が目白押しの階に到着。 赤いおおめだまがいる!ヤバい、混乱させられる!と思ったら「アストロン」で動かなくなりました。そのモンスターが。

な、なにがしたいんだい。

そしてさっき、シャドーの不意打ちに遭って死んでしまいました。 ふむ、どの階でどのモンスターが出てくるか覚えないと難しいな・・・。 トルネコの大冒険1なら、BGMだけでどのモンスターが出てくるようになったか覚えるぐらいやったし・・・。

というわけで、また不思議のダンジョンに入って変な箱を置きに行こうと思います。
2011年1月8日


◆目次に戻る◆





inserted by FC2 system