やっと「あつめて!カービィ」を全クリしました。

なっ、ななな長かった!ってかすげえ苦労した!! 100%クリアは、もしかしたら今までやったカービィのゲームで一番難しかったかも。 一応これレビューなので、そういう形式の文章にしておこう。

480円ぐらいだったので買ってきたんですが、最初の「グリングランド」ってところで 遊ばなくなってしまって数ヶ月間放置してしまっていました。

・・・が、「おいでよ どうぶつの森」の合間に遊び始めたのがきっかけで、 ついにはこっちがメインになりました。なんで放置したんだ!?面白いじゃないか!! 放置していた期間があったのでストーリーを忘れていたんですが、 ストーリーは結果的にあってないようなモノでした。

・・・ぼくはゲームにおいて、一番重視するのがストーリーだからそこはちょっと残念だ。 夢の泉の物語や、銀河にねがいをみたいな、ああいうストーリーがほしかった・・・。

ナゾの魔道士マルクの進言により太陽と月を仲直りさせるための果てしない旅に出て、 ついに銀河の星をつないでパワーを集めてギャラクティック・ノヴァを呼び出したが、 マルクに先に願いを言われてしまいノヴァがポップスターに侵略を開始。

近づいてくるノヴァを太陽と月が食い止めている間に星からスターシップが出来上がりカービィはそれに乗ってノヴァを破壊、そしてマルクも倒す。 そして太陽と月は協力したことにより仲直りして元の位置に帰って行き、カービィは楽しいお昼寝タイムを取り戻すのでした・・・みたいな。

「あつめて!カービィ」のストーリーはこんな感じ。

ポップスターの南にあるポポポアイランズでお昼寝をしていたカービィを、 光が嫌いで世界を闇に包もうとしているドクロ団のボス「ネクロディアス」が 不思議な杖で10人に分けてしまい、さらに9人はネクロディアスに倒されてしまった。

分かれたカービィはコピー能力もなく力が10分の1になってしまっている。 カービィの「勇者の心(星の形をした、プレイヤーが操るアイコンみたいなモノ)」が カービィを導き、ネクロディアスが持つ杖があれば元に戻れると信じて旅立つのでした。

途中に特にストーリー的なものはなく、どんどん次の島に行くのみ。最後の島に到着するもネクロディアスは杖を飲み込んでしまい、 ヤツを倒すしか杖を手に入れる方法がなくなった。ピッコロを思い浮かべた人は友達になろう。

あんま強くないネクロディアスを倒し(第3形態しかなく、どれもこれも強くない)、杖を使ってカービィ10人+勇者の心で合体して一人のカービィに戻った。 丁度よくワープスターがやってきて、ポップスターに帰るのでした。おしまい。

・・・そ、そうか。よかったな。とりあえず、ネクロディアスの「世界を闇に包む」という野望は阻止されたみたいです。

何でカービィは狙われたのか?有名だったからか? 闇に包むのを邪魔されたくなかったから、寝首をかいたのか?首はないが・・・。 杖がやたらイチオシなストーリーに見えて、特に杖自体に特別な設定はありませんでした。

ネクロディアスを操っていたのは杖本体だったのです!自分の意志で動く杖と戦い、ついにカービィたちが勝利。 「ネクロディアスを止めてくれてありがとう」と杖は言い、カービィを元の姿に戻してくれました。

今まで島から島へ、メダルの力で虹をかけて移動してきたカービィたち。 杖はネクロネビュラからポップスターまで虹をかけ、カービィはポップスターに戻ることができました。

「強くなったな」とだけ言い残し、杖は消えていく虹と共にどこかへ飛んで行ってしまいました。 あの杖は一体なんだったのでしょうか?

しばらく空を見上げていたカービィでしたが、やがておおあくび。 そういえば、お昼寝の途中だったのです。

今回の冒険で、カービィはまた一つ、戦士として成長できたのでしょうか。 それは、カービィの中に眠る勇者の心だけが知っているでしょう・・・。

あつめて!カービィ

おしまい



なんじゃいこれは。
・・・いや、今日やっとクリアして、杖が何かあると思っていたのに特に何もないし、 ラスボス倒したらそれであっさり終わるからポカーンとなってしまったんだ・・・。

まあ、お子様にも理解できるストーリーの方がいいんだろうか・・・? ところでさっきあつめて!カービィの公式HPに行ってみたけどストーリーのページすらない。

もしかして「10人のカービィを導く冒険」ありきの話であって、ネクロディアスとかドクロ団は後付だったのか!? ・・・などと、ストーリーの疑問点を突きまくりましたが、アクションゲームとしてはいい感じです。

なにより、プレイ画面のカービィの挙動が可愛い。 歩き方も何通りもあるし、一生懸命走るのも数パターンあるし必死で可愛い。 放置していると全員で眠り始めるし扉に入ったときのキメポーズも何種類かあります。

画面上をタッチすると「勇者の心」が現れてそれに向かって全員で移動。 2回タッチすると走り、ジャンプ力も若干UP。

力が10分の1になったことにより、コピー能力は消滅。吸い込みもできない。 ホバリングも、スライディングもできない。カービィのアイデンティティーも消滅。

ペンで弾くと1匹ずつそっちに飛んでいき、まとめて移動する時は タッチ!カービィのような線が出現してそれに全員くっついてゆっくり移動します。

敵と接触すると、スライディングも空気弾も吸い込み&吐き出しもコピー能力もないので、 全員で寄ってたかってフルボッコにします。カービィのゲームじゃなく別のキャラでも成立しそうです。 まあ、カービィが可愛いからカービィじゃなかったら遊ばなかったわけですが・・・。

各コースにはメダルが3枚とか5枚とか隠されていて、コンプ要素も兼ねています。 そのほか「チャレンジリスト」というのがあり、各コースによって満たすべき条件があります。

メダルには普通のメダルと虹色のメダルの2種類があり、虹色のメダルを取ると島の中心に行けます。 逆に言うとクリアするだけなら虹色のメダルだけ取ればOK。チャレンジリストはクリアには無関係なのでやらなくてもOK。

・・・だが、ぼくの性分ではどうしてもそれらを無視して次に進むことができず、 今日クリアしたときにスタッフロールの後「メダルコンプリート!」「チャレンジリスト全クリア!」 「100%クリア!」という一枚絵たちが連続で一気に表示されました。

クリアするまで攻略サイト様は見ずに自力でやるぞ!と意気込み、 なんとか、本当になんとか自力クリアしました。大変だった・・・!!

大変だったというのはメダルではなく、チャレンジリストです。 各ステージをクリアしたときの条件によって「スター」がもらえます。

カービィが1回でも即死トラップで死ぬか、2回ダメージを受けて死んだらスターはナシ。 即死トラップや2回ダメージを受けて死に掛けて「エンジェルカービィ」になっても、 他のカービィが助けて死ななかったら「ブロンズスター」。

一度もエンジェルカービィにならなかったら「シルバースター」。 一度も誰もダメージを受けなければ「ゴールドスター」。

チャレンジリストをコンプするには全ステージでゴールドスターを取らないといけないのです。 これが、マジで難しい!技術的にも難しいけどモチベーションを維持するのが難しい!!

ぼくは、ゲームの長〜い演出を見ていなければいけないというのが苦痛です。 1回目ならまだ全然いいって言うか、それは必要だ。普通に喜んで見る。 でも、全く同じ内容のムービーを何度も見る必要はなかろう。

このゲームは、ステージごとに一つの流れがあって、それがムービーになっているのです。 例えば「ロケットに乗っていたけど隕石がぶつかって星に不時着したところからスタート」というステージがあります。

そのステージはもう一度クリアしていて、あとはゴールドスターを取るために一度もダメージを受けずにクリアするのを目標にプレイしている。 プレイ中に一度でもダメージを受けたらコースから出て、またコースの最初からやり直し。 最後の方の面ともなるとうっかりするとダメージを受けてしまうところは多く、最初から何度やり直すことになるか分からんほどです。

だから何度も何度も挑戦して上達したいというところだというのに・・・。

何度も何度もロケットが隕石にぶつかって不時着するシーンを見ないとイカンのです。 ロケットで飛ぶ!スイッチが見えた!だけど隕石がぶつかってしまった! 煙を上げ始めたロケット!やむなく不時着し、カービィたちは全員外に放り出される! ・・・というムービーを何度見たことか・・・。1回見たら「スキップ」ボタンで飛ばさせてほしかった・・・。

あと残念だった点としてついでに言ってしまおう。

ステージにはカービィが何人いるかによって入れるか入れないかが決まります。 1人で入れるところもあれば、10人いないと入れないところもある。 ぼくはプレイしていた最初の時は「まさか全部ゴールドスターにしろとか、鬼畜なことは言わないだろう」 という超★甘いことを考えていたので、最初の頃はブロンズスターのところもありました。

・・・が、チャレンジリストの条件がメダルの枚数に応じてオープンし、 「全てのステージでゴールドスターを取る」という鬼畜発言を発見。 たまに進めながら、ゴールドスターを取っていないステージもプレイしたのでした。

だが、8人しかいない時に10人いないと入れないステージを選択すると、 「カービィが10人いないと入れません!!」という文字がでかく表示され、 そのステージのメダルもスターも見えなくなるのです。

そのステージで取ったスターの色が知りたいのですが!メダルは全部取ったっけ!? そりゃあ今はカービィの人数が足りないから入れないけど、状態ぐらい見せてくれよ!!

・・・なんてことがありました。

あとさらに細かいこと。 メダルが5枚隠されているコースで、1回のプレイで全部のメダルを見つけられればいいんだけど、 やっぱり難しくてそうもいきません。

メダルは横並びに5枚表示されていき、例えば2枚目と3枚目と5枚目だけ取った状態だったりすると ○●●○●みたいな感じになり、上画面に常に表示されます。

同じステージを2回目以降遊ぶ時にすでに取ったことがあるメダルは、 星のカービィ64のクリスタルが青い星になっていたときのように半透明のメダルになって コース上に置かれます。取ることも可能。

・・・だが、その半透明のメダルを取っても5枚のうち何番目のメダルを取ったか分からないのです。 いや、覚えていればいいんだけど何日も経過してから遊ぶとそれが2枚目か3枚目か分からないだろう。

例えば4枚目だけを取っていない状態のコースを遊んだとする。 ●●●○●←黒い丸が取ったメダル、白い丸がまだ取ってない方。

のほほんと進む。半透明のメダルを発見する。それを取る。 メダルがカチっと収まる音はするが、何枚目のメダルを取ったのかがわからない。

もしこれが「3枚目のメダルを取りました、でももう取ったやつです」と分かれば、 「ここから先がまだ取っていないメダルがあるゾーンだ」となります。

もしこれが「2枚目のメダルを取りました。でももう取ったやつです」と分かれば、 「この次の半透明のメダルが出てくるまでは普通に進もう」となります。

だが、これが何枚目のメダルかが分からないためどこから注意深く進めばいいか分からない。 メダルとメダルの間隔ってのが何となくあるから、どの辺を注意深く探せばいいか その指標となってほしいのに何枚目のメダルを取ったのかがわからないのが困るのです。

カービィ64のクリスタルは3つしかないのでそういうことは起こらなかったんだが・・・。 5枚あると、既に取ったメダルを取った時にそれが何枚目かが分かるだけで ものすごくありがたかったんですが、プレイに間があくとちょっと困りました。

・・・通じてなさそうだ。どうしよう。 ま、まあ、もう取ったメダルを取った時、それが何枚目のヤツなのかが分からなくて困ったってだけです。 さて、非常に細かい困ったことだけ挙げていきましたが、もちろんいいところの方が圧倒的に多いです。

メダルを集めるとミニゲームが遊べるようになっていき、そのミニゲームが本編よりボリュームたっぷり。

もぐら叩きゲームやカービィ64の「けんけんバトル」みたいな「〇△口けんけん」、 ポケモンスタジアム金銀の「ピィとププリンのカウントゲーム」みたいな「かぞえる!!カービィ劇場」、 グラフィックが豪華になった「カービィのピンボール」の「カービィのたいけつ!!ピンボール」、 カービィの縦スクロールシューティング「空中探検隊EOS」、そして「カービィマスター」。

もぐら叩きはマジで反射神経&連打力のもぐら叩き。それ以上でもそれ以下でもない。だがおもろい。 「○△□けんけん」はそのマークをタッチしていきスコアを競う、ある意味レースゲーム。

「かぞえる!!カービィ劇場」は画面内にわんさかでてくるカービィ+敵+などの中から カービィだけを数えて、さあ何人いましたか!15人です!ハズレ!14人でした!うわー!みたいなゲーム。 ステージ上のキャラは動かず、タッチしたカービィは光るのでタッチして数えることも可能。

「カービィのたいけつ!!ピンボール」はDS版の「カービィのピンボール(GB)」。 デデデ大王やワドルディ、バイオスパークなどがいる通常のフィールドから 星を集めてデデデ大王にボスステージにすっ飛ばしてもらう、というもの。

それでハイスコアを目指すのがもちろんピンボール本来の目的なんだけど、4種類出てくるボスがなかなかビックリでいいチョイスなのです。 ボスとしておなじみウィスピーウッズが1番手。 次に、ロロロ&ラララ+ブロッキーがアドベンチャーズオブロロみたいなフィールドで登場。

・・・ぼくは「エッガーランド」をやったことがなくてロロが出てくるゲームで唯一遊んだのが アドベンチャーズオブロロなんだが、それはエッガーランドの続編らしい・・・? 基本的な登場人物や やくものは変わっていないようです。いつか遊んでみたいがどうだろう。

ロロロ&ラララステージにはハートフレーマーやエメラルドフレーマーもあり、 宝箱から鍵も出てくる。この鍵はどこかに行けるわけじゃなくただの得点。

次のボスは誰かな、とわくわくしていたらなんとヘビーロブスターが登場。 まさかのチョイス!ペイントで目が潰れることはないみたいですが、攻撃方法はスーパーデラックスの頃と同じ感じです。 いつもは横顔しか見ていなかったのが正面から見られるのはまた新鮮。

そしてついにラスボスはマルク。 画面上半分を占拠するほどデカい!しかもラスボスとあってめっちゃ硬い。 マルクビームも撃ってくるし、ブラックホールも普通に使ってきます。

そして、画面中間辺りにいる羽が生えていない玉乗りマルクを倒すと カービィが分裂して複数のボールを操れるようになってさらに画面が忙しいことに。 GB版ピンボールの隠しコマンドが効いて黒猫ちゃんが出てきたりと、これより昔の星のカービィのキャラやネタが豊富で嬉しいことです。

「空中探検隊EOS」は、常に飛びながら何かを撃ち続けるカービィを操る縦スクロールシューティング。 ぼくはあまりシューティングゲームってやったことないから「ツインビーみたい」と思いました。

カービィが増えれば撃てる量も増えるけどやられ判定も増える。 6ステージに分かれていて、ステージ1のボスはやっぱりウィスピーウッズ。

ステージ2のボスはクラッコ、3はMr.シャインとMr.ブライト、4はメタナイツ。 5でメタナイトが登場し、ラスボスはなんとナイトメアーズパワーオーブ、そしてナイトメア。

ミニゲームだがこの人選は非常に嬉しかった・・・!みんな夢の泉の物語のキャラクターじゃないか! 欲を言えばメタナイツと一緒にヘビーモールも出ればよかったのになあ!(無茶を言うな)

「カービィマスター」はタイミング合わせてボタンを押して次々と敵を倒して経験値を手に入れ、 カービィのレベルが上がる=カービィの人数が最大10人まで増える=攻撃人数が増える=攻撃力UPし、 ラスボスに挑むぜ!というRPGの戦闘部分だけ切り出したみたいなゲーム。これにもやたらと懐かし嬉しきキャラがわんさと登場します。

アニメにしか出てなかった「コックオオサカ」、「マッチョサン」、「ドクター・エスカルゴン」が敵として、 星のカービィ2のリック、カイン、クーがコンティニュー画面で登場。 (そういやカスタマーサービスが空中探検隊EOSのコンティニュー画面に出てきてこれまた驚いた)

これにもメタナイトが敵として登場。ダイナブレイドはカービィの攻撃時に飛んできます。 そしてラスボスは・・・なんと、ダークマター。 剣士の姿のダークマターの動きがやたらリアルだすげえ怖ええ緊張するでも倒さないとうおおやっと倒した と思っていたら巨大なまんまるダークマターが登場して絶望。

・・・いやー、キャラの人選が非常によかった。しかし、やっぱり、あくまでもグーイは出てこないようだ。 これだけナイスな人選をするゲームですら、グーイの存在はなかったことにされている・・・。 またスカの袋から出てくるだけでもいいのに・・・。

さらにある条件を満たすとギャラクシアが登場し、ジーノカッターよろしく9999ダメージ与えるチート攻撃が可能に。 ミニゲーム集だけで一つのゲームになりそうなぐらい、ミニゲームでボリュームたっぷりでゲス。急にどうしたぞい。

で、今日やっと一気にゴールドスターを取って最後の島に行きネクロディアスを倒しエンディングを見て、 チャレンジリストをコンプしメダルを186枚全部取ったら最後のミニゲームが登場しました。

それが「勝ち抜きサバイバル」。いわゆる「ぼすぶっち」でした。 すっかり終わった気でいたのですが、今が一番このゲームに慣れているだろうと思い、 そのままプレイしてクリアしておきました。

今までの中ボスや大ボスと戦ってそのタイムの限界に挑戦だぜ!というモノ。 ぼすぶっちってか格闘王への道って感じです。

というわけで、このゲームについてのまとめ。 グラフィックやキャラの挙動はなかなかよくて可愛い。ステージもギミックもいい感じ。

メダル集めはなかなかいい難易度。各ステージの難易度も徐々に上がっている感じ。 ・・・だが、レベルが最後の星ネクロネビュラがいわゆる64や3のハイパーゾーンのような最終決戦の地として カウントしないとすれば実質4レベルしかありません。

んで、レベル1がグリングランド、いわゆる草原系。これはいい。レベル2はサラサンドーラ。砂漠系。 砂漠ステージもあれば64のホロビスタスターやアラビンいせきのような砂の遺跡系のステージもある。これもいい。

しかし、レベル3のデデデリゾートは特に説明もなくデデデがモチーフの南国系&レジャーっぽいステージ。 雰囲気が変わって明るくなって楽しいんだけど、なぜここのボスがデデデ大王なのか説明は特にない。 カービィの集団がリゾート地を荒らしに来たからだろうか?

お菓子のお城はまあデデデの「お城」要素としてまあよしとする。 海系のステージは「リゾート」だから海があっていい。テーマパークっぽいのはデデデのための施設っぽい。

だがデデデリゾートの後半は突如、雪山ステージが続くのである。 雪や氷のステージが登場し、BGMもコルダのところまである。

なぜこれが「デデデリゾート」のステージなのか?南の島的なこの場所のどこに雪山があったのだろうか? ウィンタースポーツを楽しめるレジャー施設の一つなのだろうか?(どう見ても外なので多分違う)

さらにレベル4の「マグマウンテン」。その名の通り、活火山の近くの溶岩系のキケンなステージが続きます。 カービィに火がつくと水に触れさせて消さないといけなかったり、溶岩の敵がいたり。 さらにBGMもマグヒートのステージもあっていい感じです。

・・・だが、マグマウンテンの後半は突如、おどろおどろしい墓場のステージが続く。 幽霊屋敷にまで行きオバケと戦う。あのアツい背景はどこ行った。

なぜこれが「マグマウンテン」のステージなのか?あの火山は何だったのか? ・・・という感じで、一つのレベルにステージ数が多いがために違う雰囲気のステージが出てくると違和感があります。

それならレベル3の南国系ステージをデデデリゾートにして、レベル4を氷山ステージに、 レベル5をマグマウンテンにして炎系にし、レベル6をオバケ系ひんやりステージにすればよかったんじゃ。 で、レベル7をネクロネビュラにしたらよかったんじゃないか。ボスをあと二つ増やすのが大変だったのか。

もちろんゲーム作る方々がそういうことを考えないわけがないので、 円形のステージ構成にするためとかステージ数の兼ね合いとかでこうなったんだろう。

さてレベルの話をしちゃいましたが、100%クリアの道はかなり険しい。集中してやれば何とかなる。 各ムービーが2回目以降飛ばせたら、ゴールドスターのために何度もやり直すのが苦痛じゃなかったかも。

でも電源を入れてからゲームプレイ画面まで画面連打で各クレジットを一気に飛ばせるのは嬉しい。 最近のゲームは、タイトル画面が表示されるまでですら長いのでこれはありがたかった。

ストーリーはよく分からなかった。ネクロディアスさん、ラスボスなのに影が薄い。 むしろアドバイザとして登場しているドロッチェの方が圧倒的にセリフ数が多くて印象深い。 (まだ、参上!ドロッチェ団をプレイしたことがないのが残念)

ミニゲームは最高。過去の星のカービィが好きな人ならば喜んでしまうメンバーが揃っています。 特に、夢の泉、スーパーデラックス、アニメ版星のカービィ。ぼくならば直球ストライク。

10人集まったカービィを地面においておいて、各自のニュートラルポーズを眺めているだけでも可愛いです。 コピーができなくても空が飛べなくても、吸い込まなくてもカービィはとっても可愛い。

なのでこのゲームは、うおおお絶対100%にしてやるぜ今すぐになああうおあああぐはああ ダメージ受けたあああぐおおおやり直しじゃああネバーギブアアーップうおおおぐへあああとか 必死にムキになって遊ぶものではなく、カービィを見て癒されつつちょっとずつゲームに慣れていき、 ちょっとずついい色のスターを取るのを目標にして遊ぶのがいいと思います。

赤字部分の遊び方をしていた人間が言うので間違いないです。

ちなみに最後までゴールドスターがなかなか取れなかったのは3-11のグラグラする木を進むステージと、 4-9の強化された中ボス×3と連戦後、扉の中のトゲだらけの危険なボスとの戦いというステージ。

ただクリアならばカンタンなんだが、ノーダメージというのが全てのステージにおいて言えることだが キツいのである・・・!(4-9は1つボスを撃破するごとに鎖が切れたり鍵を手に入れたりという演出が長く、 それを何度も見ないといけないのがまた一つのモチベーションを維持するのが大変な要因だった)

100%クリアするとついつい攻略ページを作りたくなってしまいますがここはぐっとこらえる。 だが、4-9の攻略方法は今日やってて分かりました。片手間に遊ぶことだ。

何度もプレイすればいつかはできるのです。 しかし何度もプレイするモチベーションを保つのが、鍵を開ける演出を何度も見ることにより厳しいのです。

ならばその鍵を入手や鍵を開ける演出の時は別のことをすればいいのです。 事実ぼくはゲームのバグ動画を流しながら4-9をやっていて、鍵を手に入れているときとかは 動画を見てゲーム画面から視線を外していたら2回目でできました。

ベッドの中で集中してプレイし、3回失敗したらもうゲームを消していたのですが、 この方法はオススメです!なんて、攻略記事として成立するかこの痴れ者が!!

・・・すみませんでした。だけど3-11の本当の攻略方法ならば今日分かりました。

木がグラグラする中でトゲトゲボールを3つ連続で避けなければいけないところで、 カービィをまとめて移動しているのに途中でどうしても線が切れてしまい二人ほどカービィが落ちて そのカビがトゲに当たってアウトーということに必ずなっていました。

線が途中で途切れるのがどうしてもどうしようもなかった。ずっと画面はタッチしてるのに!! 何日もそこはゴールドスターにならなくて、モヤモヤしていたわけですが・・・。

そのステージに入るのに必要なカビの数は7。 ネクロネビュラに入ろうとするとカビが一人に減るのでそれを利用して一人になった後別のステージに入って 7人に調整して10人じゃなく3人減らした7人で挑戦したら一発クリアできました。

このステージには10人でくっついて速攻撃破したい敵などはいないので、 7人に減らして挑戦してみましょう。あの数日間は何だったのだろう・・・。

・・・いやー、読み返すのもおぞましい文章量ですが、1ヶ月間100%クリアを目指してプレイしていたので やっと100%クリアができた本日、レビュー兼プレイ感想が書けるようになり弾けてしまいました。

ミニゲームが楽しかったので、また遊びたいなあと思うほどいい感じのゲーム。 カービィを集めるのはいい。メダルを集めるのもいい。だが、ゴールドスターを集めるのはきつい。

ただクリアするだけならお子様でもOK。完全クリアはなかなかの難易度。 そういう意味でも、とっても星のカービィなゲームでした。









(ここから下は次の日に書いた没データについての話)


あつめて!カービィのレビューページを作るために100%クリアをなんとか達成し、 一つやりたかったことが終わった・・・と、思ったんだけど調べたくなってついつい調べてしまった。 あつめて!カービィの没データの話です。おい。マジかよ。

最初の頃のステージには「?」がついたシャボン玉が浮かんでおり、 それをカービィたちがくっついて落とすとチュートリアルというか場所の説明が聞けます。

「まとめて移動するにはペンをじっと置いて線で導くんだぜ」とか、 「水中では空気がなくなると死ぬので空気玉をとりながら進むんだぜ」とか、 「カービィに火がついたら燃え尽きる前に水で消火するんだぜ」とか。 そういう説明画像の中に、没になった画像があるようです。

くっつけない・・・

ほしに ぶらさがっている あいだは ほかのものに くっつくことが できません
 という情報。

説明書に書いてあるのかは説明書持ってないから分からないんだが、この説明、ゲーム内でしてほしかったぞ。 この情報結構有用じゃないか! たまにくっつける時があるような気がして、星にぶら下がったままくっつけるべきところへ移動させてしまっていたことがかなりありました。 そうか、絶対にくっつけないものだったのか!なんでこの説明画像、没にしたのか!!

それともう一つというかなんというか・・・没データ。

星のカービィ鏡の大迷宮ではカービィの色をカラースプレーで変えられましたが、 あつめて!カービィの中にもその「色変え」の機能があるみたいです。が、もちろん使えません。

カラースプレーの名前が同じかは分からないが、 ピンク、レッド、オレンジ、サファイア、ソーダ、モノトーン、チェリー、イエロー、エメラルド、 グリーン、グレープ・・・などなどと思しきカラーがあったみたいです。

個々の色はまあいいとして、とにかく「10人のカービィの色を変えられる」というシステムがあるってことです。 ・・・が、結局没になりデータだけ残っています。 没になった理由としては・・・まあ、ダメージを受けたら色が変わるからでしょうな・・・。

10人のピンクカービィは、1回ダメージを受けると青くなります。 さらに青カービィがダメージを受けるとエンジェルカービィになってお亡くなりになります。

それなのに全員青にしちゃったら誰がダメージを受けたか分からない。 10匹のうちみんなの色をそれぞれ変えちゃったら本格的に何がなにやら分からない。

ダメージを受けても色を変えないということにするか?いや、それじゃあ突然死するカービィが出てしまう・・・。 1回ダメージを受けたらエンジェルカービィになればいいか?いや、それじゃ難易度が上がりすぎる・・・。 ・・・じゃあ、個々の色変えはやめるか。

みたいな紆余曲折があったんじゃないかと思います。 ダメージ受けたら点滅させるとか、モノクロにするとか、色んな案が出たんじゃないだろうか・・・。 全員の色を変えられたら楽しそうだけど、カラースプレーは消滅して今の「あつめて!カービィ」になったようです。

うーん、名作を完成させるってのはタイヘンなことなんですね。 なんだそのまとめ。
2014年9月15日


◆目次に戻る◆





inserted by FC2 system