◆マリオパーティ3の没データ紹介◆



マリオパーティ3の「ドッスンパズル」が急にやりたくなって、チートコードを調べて(?!)いました。 そうしたらこちらのサイト様こちらのページに見事にそのコードがあったので歓喜。

その上に「デバッグモード」に入れるコードを書いてくださっていたので、「ドッスンパズル」そっちのけでいそいそと検証してしまいました。

これがデバッグモードの画面ですが、マリオパーティ1と画面がほとんど同じです。

読みづらいけど「Page:1/10」と書いてあり、最初の項目の数字が「201」になっています。

マリオパーティ2は没データを検証できるほどプレイしていないので調べていませんが、 1のデバッグモードの項目が100ぐらいまであったのでこの201より前は2で使われた項目の数字だったのかもしれない・・・?

とりあえずミニゲームらしき項目が並んでいるので、一つずつ見ていきましょう。

201:PUKUPUKU FISHING ― 「プクプクフィッシング」ですが実際に遊ぶと「どきどきフィッシング」でした。

202:HIYAHIYA YASHINOMI  203:TERASHITE SEARCH LIGHT   204:GOROGORO IWAKOROGASHI ― 全部そのままの名前。一文字も違いがありません。

205:BOMHEI KOUKATAI ―  というタイトルだが始まるのはなぜか「グルグルはぐるま」です。ボム兵要素はどこにもないが・・・。

「こうかたい」というのもなんなのか分かりません。落ちてくるキラーが元はボム兵だったとしたら、「降下隊」だろうか。

スーパーマリオワールドに登場したパラシュートつけたボム兵が降りてくるのを避けるというミニゲームだったのかもしれません。 キラーになってスピード感がUP・・・なのか?

206:DOKO?DOKO? KAKURENBO ― 「?」の位置までそのまんま。
207:DOTABATA RELAY ― 「どたばたミックスレース」。ほとんど同じ。

208:ISOGE WANWAN ― つまり「急げワンワン」。 遊んでみると「ドッスン!どっすん!!」に。ワンワン要素はどこにもありません。

というかそもそもドッスンには前進するとか紐につながれているとかそういうイメージはなく、それはワンワンちゃんに相応しいモノです。

元はワンワンに引っ張られて進むゲームだったが、ドッスンを飼い慣らすミニゲームに変更されたのでしょう。

209:SUIJOU SKI ―  「水上スキー」という名前だから何かなと思ったら、「あつめてコインリバー」が始まりました。

確かにこのミニゲームを端的な言葉で表すとしたら、「水上スキー」になるような気はします。

210:WAVEWAVE ― 「ウェーブ ウェーブ」。完璧にそのままです。
211:MOGUMOGU PIZZA HOUSE ― 「もぐもぐビッグピザ」。ほぼそのまんま。
212:ATECHAE! MINI KOOPA ― 「ドカドカたいほう」。確かにミニクッパに当てちゃいます。

213:GO!GO! ROCKET  214:BOBBLE HINO YOUJIN! ― 完全に一致。

215:BURABURA BURANKO ―  「ぶらぶらブランコ」というお気楽なタイトルですが、実際に遊ぶと「さくらんぼキャッチ」になります。ぶらぶらしてるだけじゃ勝てません。

2VS2ミニゲームは1コンで2人同時に動かすことになり、キャラが同じになることもあるのでマリオが二人います。

元は「さくらんぼ」要素はないゲームだったのか・・・?確かに「ブランコ」だが、これは空中ブランコだ・・・。

216:TRUCK KIKI IPPATSU ―  「トラック危機一髪」だが「トロッコ」という意味もあるのかもしれません。遊んでみると「おじゃまコースター」が始まりました。

コースターはレールの上を走るものだから、トロッコ要素はあるのかもしれない・・・? だが「危機一髪」要素はあまり感じられません。パネルにドゴドゴぶつかるゲームだし・・・。

名前からしてもうちょっと違うゲームだったのかも。

217:PIT RACE ― 「ピットレース」。そういう言葉があるのかと思ったが、検索しても特にありませんでした。

遊ぶと始まったのは「いかだでコインあつめ」。レースではない。

「ピット」というのは「くぼ地」という意味もあるので、確かにこの池は「ピット」なんだろうか・・・?なんにしても、レースではない。

つまりは元は全然違うミニゲームだったということなのかもしれません。

218:KAKONDE KUREYON ― 「かこんでクレヨン」なので違いはナシ。
219:MAKIWARI ― 「いそいで!まきわり」。直球すぎる。

220:NUIGURUMI FACTORY   「ぬいぐるみファクトリー」。可愛い名前です。だがそんな名前のミニゲームはありません。

遊べば「そろえて!キャラクター」が始まりました。えっ、ぬいぐるみ・・・??

土管から出てきているのはヌイグルミではなく本物だと思っていたんだが・・・!!

そもそも「ファクトリー」ですらないので、二人で何か揃えてヌイグルミをどんどん生産するようなミニゲームだったのかもしれません。 もしくは土管から出てきているのはヌイグルミだったということです。

221:BELCON DENGEROUS ― 「ボブルコンベアー」。確かにデンジャラスです。
222:POWER KINOKO GO!GO! ― 「みつけろ!パワーキノコ」。GO!GO!枠が厳しい。

223:TIKITIKI AIR FIGHT! ― 「チキチキエアーファイト!」ってなんだろうと思えば「キラーでねらえ!」でした。

224:PYONPYON BATTLE! ― 「ぴょんぴょんバトル」。「!」がなくなっただけです。
マリオパーティ3の公式サイト様を見ると「みつけろ!パワーキノコ」から「ぴょんぴょんバトル」まで
内部番号と同じく連番で掲載されているのは偶然ではないだろう・・・。

225:NOKONOKO ISLAND ―  「ノコノコアイランド」。またまた可愛い名前。遊んでみたら「トゲゾークラッシュ」でした。ノコノコじゃないじゃん!アイランドでもないじゃん!!

これを島にしてノコノコが転がってくるから避けて島から落ちたら負けみたいにしたら「ぷかぷかアイランド」とカブるからやめたのか?

元は、トゲゾー・氷で滑る・囲まれている というようなイメージのゲームではなかったようです。

226:NIGEKOME SHELTER ― 「逃げ込めシェルター」。穏やかじゃないですね。 遊んでみたら「うばって!キーダッシュ」でした。そもそもシェルターじゃないですね。

シェルターに逃げ込むのに鍵が必要だったのか、元々は鍵なんてないミニゲームだったのか・・・?それとも扉の先はシェルターだったのか!?

227:PITTARI! PATTER ― 「ぴったり!パター」なのでどう考えても「ニアピンぴったり!」ですが、パター・・・!? 「ニアピンぴったり!」は明らかにパター以外のモノでショットしています。元はグリーンを真上から見てパターで狙うようなミニゲームだったんだろうか・・・。

228:OKKOTI PARASOL ― 「おっこちパラソル」、完全にそのまんま。

229:MATIGAI WO SAGASE! ― 「間違いをさがせ!」なんてのあったかなと思いきや「きちんと おかたづけ」でした。 せっかく片付いていた部屋をキノピオが荒らすので元通りの場所に置くミニゲームですが、元は違ったのか。 今と変わらないなら「KITIN TO OKATADUKE」って項目になりそうだし・・・。

230:OWASETE MONTAGE ―  「あわせてモンタージュ」なので、実際に遊ぶと「ぴったりモンタージュ」が始まります。 マリオパーティ3には「ぴったり」がつくミニゲームが4つもあるが、「ぴったり」という言葉がブームだったのか?



ところでどう考えても「あわせて」なのでそう言いましたが、デバッグモードの項目名はなぜか 「OWASETE」になっています。誤字だけどデバッグだから気にしてないってことなんでしょう。

231:DOSSUN PUZZLE  232:TATAITE DRUM  233:QUIZ PARTY  234:ATEKKO CHARACTER   235:MOTORBOAT RACE ― ほとんどそのままの名前が続きました。 「クイズパーティ」は「キノピオクイズ」、「当てっこキャラクター」は「ダレか わかるかな?」です。内容は一致。

236:KUNEKUNE ROAD RACE ― 「くねくねロードレース」という名前ですが、「はこんでアイスブロック」が始まりました。

たしかにクネクネしてはいるが、名前に「運ぶ」とか「氷」とかそういう要素が全く入っていないのでコンセプトやモチーフが途中で変わった可能性はなくはないのかも?

237:AOZORA BLOCK RACE  238:BATAASHI RACE  239:TATAKE! MINI KOOPA ― 「青空ブロックレース」は「のぼれ!ブロックタワー」。 確かに屋外なので青空は見えています。「バタ足レース」は「はらぺこプクプク」。確かにバタ足ではある。「たたけ!ミニクッパ!」は最後に「!」がついていないだけで同じです。

ところでこの辺りもマリオパーティ3公式サイト様とミニゲームの並びが一致しています。

240:YUKIDAMA GOROGORO!  241:KAWASHITE BOBBLE ―  「ゆきだまゴロゴロ」は元は最後に「!」がついていたようです。「かわしてボブル」はそのまんま。

242:CAPSULE MINI KOOPA ― 「カプセルミニクッパ」。なんだそれ? 「カプセルファクトリー」っていうのは4にあるが、3にそんなのあっただろうか・・・。

と思ったら「ドキドキプレートめくり」でした。カプセル要素、皆無。

ミニクッパだけは引いてはいけないという運ゲーですが、元はプレート(見た目はカード)ではなくカプセルを選んだのか?

しかしミニクッパはハズレだったり減点だったりと集めて嬉しいターゲットにはならない気がするので、 本来はこういう運ゲーではなくもうちょっとアクション要素があるゲームだったのかもしれません。

長くなってしまったので一旦おしまい。後半戦のページに続きます。

2018年2月18日
◆目次に戻る◆


inserted by FC2 system