トルネコの大冒険の攻略★不思議のダンジョン



◆地下1階◆



前回のパンの出なさがウソのように、いきなりパンを2種類GET。
よしよし、今回の冒険は楽かもしれないぞ。



◆地下2階◆



2階に降りたらいきなりこんな素敵な光景。
こういう場合、どうしたらいいでしょう?

確率的な問題ですが、ドラキーの移動はランダムなので ももんじゃを攻撃してみました。
ももんじゃからは毎ターン攻撃を食らいますが、ドラキーは攻撃してこないかもしれない。

それに強い方の敵を先に倒した方がいい、という判断でした。
まあ1ターン2匹から攻撃を食らう覚悟で右下の通路に逃げてもいいっちゃいいです。

ももんじゃから攻撃を受ける回数を減らしたかったので、今回はそうやってみました。




皮の盾と鉄の斧を拾ったので装備しました。これで餓死の可能性は低くなっただろう・・・!




これだけのアイテムを入手。薬草はHPが回復してから飲んでしまいました。

そして、聖域の巻物が手に入ってしまった・・・!ピンチのときに役立ちそうです。
モンスターハウスではかなり便利な巻物。それまでに転ばないようにしなければ・・・。

目の前に落ちているダイヤの指輪を拾い、下の階に降りました。



◆地下3階◆



梅の杖という不確定名の杖を手に入れました。
鉄の斧を持っているのでスライム、ドラキー、ゴースト、おおなめくじは一撃で倒してしまう状態です。
なので、眠っている魔道士に振ってみて効果を調べることにしました。

レベルが3なのに危険ではないのか?・・・と思いますが、困る場面にならなさそうです。
理由を以下に箇条書きにします。

◆いかずちの杖一撃で倒せるので問題なし。
◆メダパニの杖混乱している間に倒せる。倒しきれなかったら階段に逃げる。
◆バシルーラの杖魔道士が消えるが攻撃は受けないので大丈夫。
◆変化の杖強い敵に変わったら階段まで逃げる。
(今は最深階が地下10階で、そこまでで出る敵にしか変わらないので安全)
◆ラリホーの杖自分の体力は減らず、魔道士が動かない。近づいて寝ている間に倒せる。
◆封印の杖自分の体力は減らず、魔道士が動き出す。ラリホーを唱えてこないので倒せる。
◆ボミオスの杖魔道士は動くが歩いてこない。一回攻撃、一回逃げるを繰り返して倒す。
◆もろ刃の杖自分の体力が半分になり、魔道士が動き出す。一回攻撃すれば倒せる。
◆分裂の杖これが一番困る。階段のある部屋へ逃げて階段を下りる。
◆転ばぬ先の杖魔法が出ないので魔道士が動かない。倒さずにほっとく

以上、困るパターンは分裂と変化の時だけなので魔道士でも大丈夫。
今回は階段への逃げ道も確保できていたのでやってみました。

ちなみに梅の杖は「いかずちの杖」でした。
魔道士を倒してレベルが上がったので下の階に行きます。



◆地下4階◆



アイテムが持ちきれなくなりました。
満腹度が49%になっていたのでとりあえずパンを食します。
レベルがスモールグールとの戦いで上がったので下の階へ。



◆地下5階◆



魔道士と戦おうと思ったので、まず弓矢で1回攻撃。
こうすれば近づかれてもラリホーを唱える暇もなく倒せます。

魔道士はアイテム落とす確率高いんだよね。
・・・落とさなかったけどね。




地獄耳の巻物が落ちていたのでその場で読みました。
レベルが上がったから階段を下りよう。と思ったら。

このまだ入ったことのないこの部屋にモンスターが3匹も見えています。
この部屋に階段があるんだろうし・・・仕方ない、入って戦うか・・・!

一通り倒したら、下の階に降ります。ちゃんと通路まで逃げて戦いました。
おばけキノコを先に弓で攻撃し、ちからを下げられないようにして倒します。



2006年3月23日

◆目次に戻る◆   ◆次のページへ◆






inserted by FC2 system