◇◆メルディナ大陸と各国の設定◆◇





N(イニシャル)さんから、このようなご質問を頂きました。(質問部分のみ抜粋させていただいています)

「長らく続く白蛇シリーズですが、3部作を通しての主な舞台となるメルディナ大陸。
ここで質問なのですが、この大陸や作中に出てくる国々の大きさは、だいたいどのくらいの大きさなのでしょうか?

実在するものに例えてでもいいので、大まかな大きさや、個々の外形(現在のドイツの国土を90°右に回したような形、
たい焼きのような形等)、さらにぜいたくを言えば、主な街の位置まで教えて頂けたらと思います。」

一応昔に地図を描いたことはあり、それを元にしてお話は書いていました。
でもめっちゃ細かく決めているわけではなく、漠然とした設定でしかなくて
「コンチェルトが一番西」「セレナードが一番東」「メヌエットがその間にある」
「3国の上の島国としてバルカローレがある」ぐらいのものでした。

で、とりあえずぼくが頭の中に描いていたすんごーく大まかな地図を書き起こしてみました。



うわっ、なにこれ・・・。
地図です。地図と言い張ります。これがメルディナ大陸にある4国です。

つまりはコンチェルトが一番西に、真ん中にメヌエットがあり、一番東がセレナード。
その3国の北には島国であるバルカローレがある、そんだけが重要な設定です。

そしてコンチェルトからセレナードに直接行けずにメヌエットを通らないといけないとか、
メヌエットが一番強い国だから他に比べるとちょいと大きいかもとか、
4国は時と空とテラメリタの時点では割と仲良くやってますとかそんな感じです。

・・・が、コレだけではそれぞれの町がどこにあるのか分からないのでそれも描いてみました。



・・・これはひどい。ですが、これが各国の町の位置関係です。
一応は丸で場所を示してありますが、その辺り一帯がその地方という感じです。

町や地方は領主が治めておりその領主がその地方の王様扱いになっています。
その領主達を束ねるのが首都を治めている王様です。

王と呼ばれるのはメヌエットとセレナードの国王で、
コンチェルトは大公、バルカローレは皇帝もしくは神聖光使ですが同じ王様です。
(大公国であるコンチェルトですが、国力はテラメリタの時点では他とあんま変わりません。
星白蛇の頃はコンチェルトは弱めでした)

バルカローレの首都カドリールが港町アインマールよりも西にある。
コンチェルトの首都フルートの東にハープ、メヌエットの国境近くにオルガン。

メヌエットのホルンの南にグロッケン、さらに南にクラリネ。
セレナードの首都シロフォンと西トランが近くて、南西に東トラン地方がある。

・・・というのが決まっていることで、それを図にするとこうなるという感じです。
丸の位置が絶対じゃないし大体って感じです。

他にもジュリ、ドラム、ギロ、カノンなどはそれぞれ近くの地方の小さな村で、
月白蛇が始まった時点ではあれ、全部滅びてないか。
村は悲惨な目に遭う場所のようです。(ジュリ村はあったかも・・・?自分で覚えとけ!!すみません!!)

他にも町や村はあり、今から出たりするかもしれないし出ないかもしれません。
地図の空白部分には町がある場所もあるということです。

以上が、メルディナ大陸で仲良くしている4つの国のそれぞれの位置関係でした。
国の面積はイメージ的には日本ぐらいです。(1つの国が日本ぐらい)。
なので日本ぐらいの国が4つあるとお考え下さい。

国のイメージというのも一応あります。
全部中世ぐらいの時代で、コンチェルトは日本、メヌエットはアメリカ、
セレナードはフランス、バルカローレがロシアということになっています。

・・・しかし、少なくとも今の時点で500年間はメルディナ大陸の歴史があるはずだが、
500年間国境が変わらないとかどうなってんねん。
というか文化の進みが遅すぎる・・・。

・・・というのは、実はその話が時と空とテラメリタでちょっと出てくる予定です。
どんどん書いていきたいと思ってますので本編をお楽しみに・・・?



◆後日追記◆

この地図の設定は「月夜に詠う白蛇」のものなので
「月夜に詠う白蛇トリオンファーレ」とは異なる部分があるかもしれません。





2014年2月27日




◆目次に戻る◆





inserted by FC2 system