いつかのポケモンの映画「アルセウス 超克の時空へ」の特別前売り券を買うともらえたらしい、 「ピカチュウカラーのピチュー」というそのまんま、ピカチュウの色をしたピチューというのがいる。らしい。よく知らない。

たまたまテレビでそのピチューのことやってて「がむしゃら」を覚えているとかそんなことを言っていた。 でもその番組(ポケモンサンデー)を見たときはまだポケモン赤緑と金銀しかやったことがなかったので、がむしゃらって技自体よく分からなかった。それはいいのだ。

先日、引き出しの中のスペースを増やそうと思いました。ぼくの引き出しの中には、何が入っているのか・・・。

昔集めていたポケモンのカードの山が二つ。穴あけパンチとホチキス。メモ帳。携帯ゲームソフトの箱。つまりゲームボーイとDSのソフトの箱。

で、ゲームボーイの箱は置いてあるんだけど特に意味はない。 売る予定も売るつもりもないし(但しゲームで発見!たまごっち オスっちとメスっちだけは売った)、まあただ持っているだけ。 れから買うゲームは絶対に箱も説明書もないやつを買うから増えない。

箱をペタン、と潰して中のプラスチックケースを重ねていくと、スペースができました。よしよし。じゃあここにゲームボーイポケットを入れちゃおう。 なんて、整理して楽しんでいたのですが。

ポケモン金銀の箱を発見しました。箱の裏に、開発段階の画像なんてないかな?と裏返してみると。 別に昔のゲーム画面があるわけではなかったのですが、ピチューとピカチュウがいました。



これが、ポケモン金銀の頃のピチューとピカチュウである。
ほら。
ほらほら。

ぼくが何が言いたいかと言うと。

ピチューとピカチュウの色、同じじゃないか?

「ピカチュウカラーのピチュー」という名前を初めて聞いたときから、思ってたんだ。 ピカチュウとピチューって、同じ色じゃん!同じなのになぜ、「ピカチュウカラー」と呼ぶ必要が!?

しかし、最近の公式イラストになるとなんだか色が変わっている。ピチューの体はクリーム色に、ピカチュウの体はオレンジ色に近くなっている。 ピチューのほっぺはピンク色に、ピカチュウのほっぺは赤い。

これが、最近のピチュー。(画像はポケットモンスター公式HPのポケモン図鑑よりお借りしました)

上のポケモン金銀の箱の絵に比べると、明らかに体の色が薄くなり、ほっぺの色も変わっています。ピチューよ、キミのほっぺに何が起きたんだ・・・?

ぼくが初めて見たピチューは、ポケモン金銀発売直前!みたいな情報が載った雑誌でした。 それにピチューの公式イラストが載っていたので、しばらくピチューの絵を描く練習をしていました。

これがぼくが見ていたピチューの公式イラスト。(ポケモンカードの画像です) ぼくの中のピチューはこれです。これこれ。この色。ほっぺたなんてピカチュウよりも赤そうです。

・・・いつごろから、ピチューの体の色は薄くなったのだろうか?ピチューのほっぺはピンク色になったのだろう・・・。 ポケモン金銀が発売されたのは1999年11月。この頃はまだ、ピチューのほっぺは赤かった。スマブラDXが発売されたのはそのちょうど2年後の2001年。

・・・あ、もうピンクになってる。 ポケモン金銀の2年後には、すでにピチューのほっぺはピンク・・・。 ちなみにさっきポケモンスタジアム金銀を引っ張り出してみましたが、ポケモンスタジアムのピチューもほっぺは全部ピンクでした。

ぼくが持っている「結晶塔の帝王エンテイ」の時のパンについていたポケモンデコキャラシール帳があって、そのシールも見たらほっぺピンクでした。

こ、これは一体どういうことなのか。ピチューのカラーリングがピカチュウと同じだったのはいつのハナシなのか!? もしかして金銀の公式イラストが間違っているのか?!いや、でも、金銀の箱の裏のピチューもピカチュウと同じ色だし・・・。 そ、そうだ、ゲーム画面を見てみればいいんだ。

おお!こ、これが銀のピチューとピカチュウのグラフィック!体の色も、ほっぺたの色も同じだ!よかった!

・・・え?なんですと?この頃はゲームボーイだから、色数が少ないだけなんじゃないかって? ・・・コホン。あとでキミは職員室に来なさい。と、強引に終わらせようと思ったんですが。

これは銀のデンリュウのグラフィックです。 ピカチュウとピチューの体の色に使われている黄色よりも、一段階明るい色の黄色が使われています。

つまり、ピチューとピカチュウの体の色が違うならば、ピチューの体の色はこの黄色にしたはず。 ちなみにデンリュウのこの明るい方の黄色は、エレブーとエレキッド、サンダース、ニャースなどにも使われています。リングマの輪っかと顔もこの色です。

結論。
ピカチュウとピチューは、元から同じ色なので「ピカチュウカラーのピチュー」というのはおかしい。 ・・・というのが今回の、引き出しを整理して出てきたお話の結論。

ではありません。

違います。今の話は前座です。違う話がしたかったのです。前置きが長すぎる!!

・・・実は、ゲームボーイの箱と説明書を片付けていたら、妙な出来事が起きまして。同じゲームを2回買う、なんてことはしたことがありません。 説明書だけついているゲームを買う、なんてこともしません。それならソフトだけ買います。 というか、もうソフトだけありゃそれでいいのですが。牧場物語GBというソフトは、おばあちゃんに買ってもらいました。だから、箱と説明書がバッチリついているものを持っていました。

・・・しかし。



なぜか説明書が二冊あったのです。

な、なぜに!?なぜ?!どうして?!何で二冊あるの!?二冊あったという事実も驚きですが、今まで気づかなかったことにも驚きです。

ポケモンと牧場物語GBとマリオランド2の説明書だけは箱から出してありました。いつもその状態で引き出しに入っていました。 で、箱を潰すために牧場物語GBの箱を開けたらそこにも説明書が入っていたのです。なぜ?!どうして?!おかしいって!!

まさか・・・分裂・・・?

という可能性を一瞬考えたのですが、よく見ると全く同じ2冊ではない。表紙の右上を見ると、通信ケーブルに対応と、スーパーゲームボーイであざやかカラー。 さらに、中を開いてみると。

内容をしっかり見比べたわけじゃないんですが、最後のページだけ明らかに違いました。 片方は最後のページに注意書きがごちゃごちゃ書いてありますが、片方は真っ白です。

どうしたんだ。なんだこの不自然な空白は・・・。 上の方はちょっとヨレヨレしていますが、下のはまったくキレイです。驚いて忘れちゃったんですが、恐らく下の方が箱に入っていたもの。

ゲームボーイのソフトに後期版初期版ってのはあるけど、説明書にもあるとは・・・。 というわけで、謎の現象。牧場物語GBの説明書分裂事件でした。

・・・ほんと、どうして2冊あるんだろう・・・?かれこれ10年近く2冊あったんだろうけど・・・全然分からん・・・。



◆2020年1月の追記⇒そして長い月日が流れ…真実が恐らく明らかになりました。 まさかの、次のページに続くのであった…!
2012年9月1日


◆目次に戻る◆






inserted by FC2 system