たけきちさんから、こんなスゴイ情報を頂いていたんだ。 掲載が遅くなってしまい申し訳ありません・・・!!一部を抜粋させてもらっています

こんにちは!いつもサイトのコンテンツや動画を楽しませてもらっています。 OneShotは自分でプレイしてから観ようと思っているので、 今は初代ゼルダ実況が日々の潤いです(*'-'*)ありがとうございます。

もし既にご存知でしたらスルーしていただいて構わないのですが、 株ポケのこちらのページhttp://www.pokemon.co.jp/corporate/pikachu/で赤緑の ポケモンデザインのことが語られていまして、 没になった「ライチュウの進化形」の話が出てくるのです…!

以前サイトかどこかで「ピカチュウは2回進化するポケモンというオーダーだったらしいけど 実際には1回進化では」と言及されていたような記憶がありましたので…

えっ!?なんと、没になったライチュウの進化形!? 現在に至るまで、ライチュウはまだ「さらに進化」ということはしていません。 進化前のピチューは金銀で登場したものの、ライチュウの先はいない・・・。 まあ進化させられる人はいるみたいだけど…。

というわけで早速そちらのページを見てみました。 「ピカチュウ誕生秘話」という話題のインタビューのようだ・・・おお、お宝トークではないか!!

ピカチュウは内部コード順で言うと、結構ど真ん中に入っています。 ポケモンのデータは作られた順に入れられたと仮定すると、開発の中盤に生まれたというのは確かに。

ポケモンのデザインをなさった「にしだあつこ」さんによると、 ゲーム的な仕様として「でんきタイプ」「2回進化する」というオーダーでデザインが始まったらしい。

仕様として、ということは「でんきタイプ」がゲーム的に必要だったということだ。 ピカチュウより前にいる「でんきタイプ」のポケモンは、ビリリダマ、エレブー、レアコイル、サンダー。 「トキワのもり」のような序盤に登場するにはちょっと違うポケモンかもしれない・・・?

そして、2回進化するポケモンとしてピカチュウ⇒ライチュウ、さらにその先もデザインされていた。 「最終形態は強そうにして」というオーダーがあったため、 デザインは牙を剥き出しにして、ツノまで生えていて、雷様みたいな感じだったらしい・・・。

・・・ボルトロス?

さらにそのポケモンのお名前は・・・?その名も「ゴロチュウ」です。

ご、ゴロチュウ!?

※画像は「ゴリチュウ」です。

名前的に、ピカっと光る電気、雷の音読みでライ、 その次に稲妻の音でゴロとなるならば納得です。 ライチュウよりもさらに次のポケモンがいるはずだったとは・・・!

ではなぜ、その「ゴロチュウ」は没ポケモンとなってしまったのかというと、 杉森さんの言葉によるとゲーム的なバランスによるものらしい。

さらに、西野さんによるとゲームのデータ容量の問題2回進化する予定のポケモンの中から、 1回だけ進化するように修正したりして容量を節約しなくてはいけなかったとのこと。 やはり、ゲームボーイソフトの時代は容量との戦い・・・。

しかし金銀でゴロチュウが復活することはなく代わりに「ピチュー」が生まれ、 ルビサファ以降でもゴロチュウは陽の目を見ることはなかったのであった・・・。

ん?2回進化する予定のポケモンの中から1回だけに修正された・・・? ポケモンの内部コードを見てみると・・・おお。 本当に、ライチュウの次が「けつばん」だ。 内部コード番号56。ここに本来、ゴロチュウがいたということかも・・・!!

しかし、見た目に何か問題があったということではなかったのであれば、 画像をチラリと見せて下さったらいいのに・・・もう資料は残っていなかったんだろうか・・・。 当時のドット絵とか、掲載してほしかったなあ・・・!

その後のトークも、どうして丸っこかったピカチュウがスリムになって縦に伸びていったのかとか、 別に最初は「ねずみポケモン」ではなかったとか、いろんなお話が聞けて面白かったです。

ところでそのトークの「ポケモンの図鑑番号は、だいたいゲームに出てくる順番でつけているんです。 図鑑を埋めながらゲームを進める際に、突然番号が飛んだりしすぎないように。」 というお言葉を見て、みんなも自分と同じことを考えてくれたことと思う。

イワーク、すごい離れてるよなあ、と。 そのトークにより思い出しただろう。ニビシティの時点で図鑑の3分の2ほどが表示されるようになって、 どんどん図鑑の下にスクロールして空欄を見続け、ただ「イワーク」と表示されて止まるポケモン図鑑を。

・・・えっ、自分だけ? 普通に遊んでいた当時、すごく思ったんだけど・・・。

でももしかしたらそれは、ジムリーダーのポケモンとして後からイワークが設定されたということなのかも? 図鑑番号と内部コードは全然一致しないのはご存知の通りであり、 内部コードだとイワークは22で最初の方だから後に作られたから図鑑番号が後ということじゃないだろう。 それとも、元は捕まえなければ図鑑の項目すら表示されないという仕様だったのかもしれない。
という風に内部コード表をみてみると、タッツー、シードラは連番だけどその次は「けつばん」です。 ならば、もしかするとキングドラに位置するポケモンが初代で没になった可能性も・・・?!

トサキントとアズマオウは連番だけど、前後は「けつばん」に囲まれています。 金銀'97では「ギョピン」という進化前が出るはずだったことを考えると、 初代ですでに進化前が没になっていたのか、進化形の方が没になっていたのか、 まさかの4段階進化だったのかなどという邪な考えを抱いてしまいます。

まあ今回はイワークの話ではなく、ライチュウの進化形になるはずだった幻のボツポケモンのことです。 ニョロボンやウツボット、ラフレシア、ピジョットに競り負けて没となったゴロチュウ・・・。

しかし、これでゴロチュウも晴れて没ポケモンの仲間入りです。 このようなトークをしてくださった公式様に感謝!! 陽の目を見ることのなかったゴロチュウ、 我々は君の事を認識して忘れることはないよ!!

※画像はゴリチュウです。

そして情報を下さったたけきちさん、どうもありがとうございました!!
このページに使用した2枚のゴリチュウの画像は画像検索でヒットしたWiki的サイト様に掲載されていたものをお借りしました。

2018年6月23日


◆目次に戻る◆






inserted by FC2 system