◆◇モノポリーの館 操作と館の説明◇◆



◆ メニュー画面 ◆
「ひとりでゲームをはじめる」がメインゲームです。名前を入力して、モノポリーの館に入ります。 「ふたりでゲームをはじめる」は2人+COM3人で遊びます。二人の名前を入力したら、対戦相手が3人ランダムで選ばれます。

キャラクターを変えるには「この部屋で遊びますか?」で「いいえ」を選び、対戦キャラクターを延々と入れ替えるしかありません。 「シナリオをコピーする」「シナリオをけす」というのは4つあるセーブデータを文字通りの事をして操作します。

「ひょうじスピード」は3段階あります。もちろん「はやい」にしましょう。 「ステレオ・モノラル きりかえ」もそのまんまです。選んだ瞬間にBGMが仕切り直しになります。サラウンドとかはありません。 「ウォッチ・モード」はCOM5人で遊んでいるところを見るモード。 タイトル画面で放っておくとこのモードになります。ウォッチ中にボタンを押すとタイトル画面に戻ります。




糸井さんのメッセージが流れると、モノポリーの館へ入ります。


◆ 操作方法 ◆
STARTボタンタイトル画面でゲームスタート。それ以外使用しません。
SELECTボタンBボタンと同じ。
十字キー選択肢の移動、館内での移動。
Aボタン決定キーです。他の人の番に押すと行動をするために挙手します。
Bボタンキャンセルキーですが「つぎのひと」で押すと決定になります。その他、メッセージ送りなど一部Aボタンと同じ操作になります。
YボタンAボタンと同じ。
XボタンBボタンと同じ。
Rボタン押し続けることによって早送りになります。
LボタンAボタンと同じ。

以上、なんと十字キーと2つのボタンだけで基本的なことはできます。 左手だけで遊ぶことも可能。そのせいかスーパーファミコン用の「マウス」でも操作可能です。

大昔に試したら動いて驚きました。もちろんコントローラの方が操作しやすいです (当たり前)。Rボタンの早送りは、慣れてきたら常に押しておいてもいいと思います。


◆ 1階 ◆
モノポリーの館に入ると、上下左右に普通に自由に動けます。 各部屋に入るとモノポリーで遊ぶことができます。勝利すると部屋ごとにトロフィーをもらえます。

もらったトロフィーは1階の一番左の「トロフィールーム」に飾られます。1階の一番右の部屋は「モノポリー資料室」です。 ゲームのルールと、全ての土地の説明と権利書の詳細が見られます。チャンスカードと共同基金カードの紹介もあります。

4つある茶色のドアの左から順にダークパープルの部屋、ライトブルーの部屋、ライトパープルの部屋、オレンジの部屋です。 外に出ようと下に行くとオープニングの糸井重里さんのメッセージがいつでも見られます。


◆ 2階 ◆
2階には1階と同じくモノポリーで遊べる部屋が4つあります。 左から順にレッドの部屋、イエローの部屋、グリーンの部屋、そして「名人の部屋」です。名人の部屋にはトロフィーを3つ以上持っていないと入ることができません。

2階の一番左の部屋は「モノポリークイズの部屋」です。モノポリークイズの攻略は別ページで紹介します。 一番右は「フリープレイの部屋」です。フリープレイの部屋には名人の部屋で勝たないと入れません。フリープレイの部屋ではキャラクターがランダムで登場します。

3階はトロフィーの表彰式が行われるための会場です。階段に向かうと何も置かれていない会場を見ることができます。


◆目次にモドポリー◆





inserted by FC2 system